「狛江市地域自立支援協議会」とは

「狛江市地域自立支援協議会」とは、障がい者が地域の中で安心・安全に生活できるよう、相談支援事業をはじめ、地域の関係機関によるネットワークの構築等を図りながら、地域の障がい福祉の課題について具体的な検討を行うことを目的として設置しています。
協議会委員は、障がい福祉に関わるさまざまな分野の関係者で構成しています。

委員の任期は3年間となっており、令和5年度から第5期狛江市地域自立支援協議会が発足しています。

全体像イメージ

協議会の下に検討会議と専門部会を設置しており、専門部会は2つの当事者部会で構成しています。

 (イメージ図)

 

 

会議録

第5期

令和5年度第1回 協議会(令和5年7月13日)会議録 [384KB pdfファイル]

会議資料