全12面

 

PDF版

令和7年2月1日号(1407号).pdf [ 8714 KB pdfファイル]

テキスト版

1面

  • みんなの声で狛江が変わる!動画チャレンジ Instagramへ1分動画を投稿して参加しよう!

 

2面

  • 躍動人 Vol.13
  • 特殊詐欺の被害が増えています

 

3面

  • 市ホームページ等の一時利用休止
  • 旧狛江第四小学校跡地整備基本計画(素案)を公表します
  • 令和7年度小額契約希望業者登録申請の受け付け
  • 65歳以上の方、乳幼児の方などを対象に防災ギフトを送付します
  • 競争入札参加資格審査の申請
  • 3月31日で一部予防接種の助成を終了します

 

4面

  • 行政けいじばん
  • 審議会等の公開
  • 町会・自治会に関するアンケート調査を実施します
  • 狛江市物価高騰対策支援金
  • えきまえ広場におけるネーミングライツのスポンサーを募集します
  • 狛江駅北口地下駐車場 令和7年度定期駐車利用申請(四輪・二輪)の受け付け

 

5面

  • 税の申告~提出はなるべくお早めに、郵送で~

 

6面

  • 健康と衛生
  • ここちよい眠りのためにできること~快眠講座~
  • ブラインドマラソン伴走者養成研修会「ブラインドマラソン伴走の講義と実技を基礎からたっぷり学ぶ」
  • 障がい者就労促進講演会「~私の体験談~働く希望を現実に変える」
  • 狛江市障害者地域自立生活支援センター主催講座「勉強しようお金のこと だいじなお金のじょうずな つかい方・まもり方」

 

7面

  • エネルギーで世界を変えよう!環境保全推進講演会×エコパートナーコミュニティ~太陽光発電設備導入促進セミナー~
  • 使用済み小型家電の無料回収
  • ひとり親家庭の子どもの学習を支援します~利用者募集~
  • 「狛江市再エネ電気切り替えキャンペーン」のプレゼントは受け取られましたか
  • シニア世代向け資産運用を考えてみよう
  • ちょこっと共済

 

8面

  • 市民農園の利用者募集
  • 家族を介護している方 一緒にお話ししてみませんか?
  • 体験農園の新規利用者募集

 

9面

  • 子ども図書館教室「本からひろがる世界」
  • 「いべんと西河原」を開催します
  • 西河原劇場「シェイクスピアにふれよう」
  • ロケ実績を展示します
  • 狛江市老人クラブ連合会「地域交流歌謡大会」
  • 2月の古民家園
  • 「狛江弁財天池特別緑地保全地区」3月行事予定
  • 絵手紙ひろば
  • 狛江市公園フォーラム

 

10面

  • 子育て
  • プレコンセプションケアってなんだろう?~将来の妊娠に今からできること~
  • 学童保育所午前開放事業「あそびの広場」
  • 2月のプレーパーク(冒険遊び場)
  • 消費生活支援センターから207
  • 使用者向けセミナー 徹底解説!「企業のカスタマーハラスメント対策」
  • 骨密度測定会&骨の栄養相談

 

11面

  • インフォメーション

 

12面

  • ”川ガキ”たちの歓声 狛江水辺の楽校
  • 「狛江水辺の楽校」2月行事予定
  • えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭~ふるさと友好都市・新潟県長岡市川口地域の一大イベント~
  • 2月の市民相談