太陽光発電設備の『エコモニター』になってみませんか?
太陽光発電設備の『エコモニター』制度とは?
ご自宅に太陽光発電設備を設置している市民の方が、『エコモニター』となり、太陽光発電設備の発電量、売電量等を市にご報告いただく制度です。エコモニターからの報告内容は、太陽光発電の導入を検討されている方々の参考情報として、市のホームーページで公表します。
【太陽発電設備の『エコモニター』の流れ】
① エコモニターを希望の認定申請書等を市へ提出する。
② 市で申請内容を審査後、エコモニター希望者に認定通知する。
③ エコモニターは、月ごとの発電量や売電量等を記録する。
④ エコモニターは、市で指定され報告時期に報告書を提出する。(年2回)
⑤ 市でエコモニターが報告した内容を随時、市のホームページにて公表する。
⑥ 年2回の報告終了後、市からエコモニターへ5,000円のクオカードを贈呈する。
エコモニター認定申請について
下記の2点をご提出ください。
(1)狛江市エコモニター認定申請書(第1号様式).doc [14 KB docファイル]
(2)自宅に太陽光発電システムが設置されていることがわかる書類
【自宅に太陽光発電システムが設置されていることがわかる書類(例)】
設置契約書、保証書、設置証明書、自治体の補助金交付決定通知書、HEMS等の制御管理機器のモニター画面の写真、住宅の外観の写真等の写し 等
エコモニターからの情報
エコモニターから報告いただいた情報は随時、当ページにて公表します。太陽光発電設備の導入を検討する参考としてご活用ください。
登録日: 2023年2月27日 /
更新日: 2025年4月3日