薪ストーブや暖炉の使用について
薪ストーブや暖炉の使用について
薪ストーブ(ペレットストーブを含む)や暖炉は、化石燃料を使用しないため、地球温暖化対策に有効な設備の一つとなっています。
ただし、使用時に発生する煙や臭い、ススが飛散することから、近隣への環境被害やトラブルを引き起こしやすい特性があります。
そのため、これらの設備を使用する際には、適切な使用と近隣への配慮が欠かせません。
使用にあたっては、以下の点に十分ご留意いただき、皆様が快適に過ごせる環境の維持にご協力・ご配慮をお願いいたします。
近隣への配慮
- ストーブの煙突や排気筒の先端が近隣住宅の窓や人から十分離れるよう、煙突の位置や高さについて、再検討をお願いします。
- 煙や臭い、スス等が近隣の迷惑になっていないか常に注意を払い、洗濯物を干す時間帯には使用を控えるなど、周辺への影響に十分配慮してください。
適切な燃料(薪等)の使用
- 燃料は、十分に乾燥させた薪等をしようしてください。湿った薪等は不完全燃焼が起こりやすく、煙や臭い、ススを多く発生させる原因となります。
- 燃料は、化学処理されていない無垢の木材を使用してください。建設廃材や農薬が付着した樹木、その他の廃棄物は燃焼時に有害物質が発生するおそれがあるので、使用しないでください。
※家庭での廃棄物の焼却は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」及び東京都の「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」により禁止されています。
定期的な保守点検
- 煙突のススをこまめに清掃する、設備について定期的な点検を行うなど、適切な維持管理をお願いします。
参考
登録日: 2023年2月27日 /
更新日: 2024年12月11日