令和6年度 第1回狛江市防災会議会議録(令和6年12月13日)
1 日時 |
令和6年12月13日(金)午前10時から午前10時30分まで |
2 場所 |
狛江市防災センター 402・403会議室 |
3 出席者 |
会 長 松原 俊雄 (狛江市長) 委 員 出戸 剛 (東京都建設局北多摩南部建設事務所長) 委 員 野澤 光徳 (東京都水道局多摩給水管理事務所長) 委 員 宮坂 信孝 (警視庁調布警察署長) 委 員 尾嵜 純 (東京消防庁狛江消防署長) 委 員 大津 喜一 (狛江市消防団長) 委 員 遊佐 善樹 (小田急電鉄株式会社成城学園前管区長) 委 員 小町 富三夫(狛江市防災会長) 委 員 清水 豊子 (狛江市赤十字奉仕団委員長) 委 員 石橋 達哉 (小田急バス株式会社狛江営業所長) 委 員 山野 将太 (陸上自衛隊練馬駐屯地第一後方支援連隊第一整備大隊長) 委 員 髙木 光 (狛江市社会福祉協議会長) 委 員 三角 佐智子(狛江市民生委員児童委員協議会代表会長) 委 員 新井 和子 (園児交通安全防犯連絡会) 委 員 綾田 結貴 (狛江市立学校PTA連合会) 委 員 平林 浩一 (狛江市副市長) 委 員 柏原 聖子 (狛江市教育委員会教育長) 委員代理 阿部 貞弘 (東京都保健医療局多摩府中保健所副所長) 委員代理 廣田 かをり(日本郵便株式会社狛江郵便局総務部長) 委員代理 阿部 健治 (東日本電信電話株式会社東京事業部東京南支店設備部長) 委員代理 村松 幸俊 (東京電力パワーグリッド株式会社府中制御所長) 委員代理 村田 哲哉 (東京ガス株式会社東京西支店統括課長)
(事務局) 田部井総務部長、岡危機管理監、鈴木安心安全課長、佐々木防災防犯係長、横谷防災担当主査、前田防災防犯係主事、上田防災防犯係主事
|
4 欠席者 |
委 員 佐々木 昇平(国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所長) 委 員 大矢 美枝子(狛江女性防火の会会長) 委 員 重川 希志依(常葉大学名誉教授) 委 員 原 章彦 (狛江市医師会公衆衛生担当理事(防災担当)) 委 員 塩谷 達昭 (狛江市歯科医師会長) 委 員 伊東 伸夫 (狛江市薬剤師会副会長) 委 員 向井 努 (人権擁護委員) 委 員 峰 隆志 (東京慈恵会医科大学附属第三病院事務部長) |
5 傍聴者 |
なし |
6 議題 |
・狛江市地域防災計画(令和7年修正)(素案)について ・防災関連の施策説明
【配布資料】 ・ 01 狛江市防災会議委員名簿 ・ 02 狛江市防災会議条例 ・ 03 狛江市防災会議運営規程 ・ 04 狛江市の市民参加と市民協働の推進に関する基本条例 ・ 05 狛江市地域防災計画(令和7年修正)(素案)について ・ 06 狛江市地域防災計画(震災編)修正素案 ・ 07 狛江市地域防災計画(風水害編)修正素案 ・ 08 狛江市地域防災計画修正素案(震災編)修正箇所一覧表 ・ 09 狛江市地域防災計画修正素案(風水害編)修正箇所一覧表 |
7 会議の結果
狛江市防災会議条例第5条に基づき、危機管理監及び安心安全課職員を幹事に任命する。
狛江市の市民参加と市民協働の推進に関する基本条例第10条の規定により、本会議及び議事録は原則として公開とする。議事録については、事務局の資料説明及び委員名は省略し要点筆記とする。
資料05~09に基づき、狛江市地域防災計画(令和7年修正)(素案)について、事務局より説明 <質疑応答> なし (会長) 狛江市地域防災計画(令和7年修正)(素案)は、事務局からの報告のとおりとする。今後、パブリックコメントや関係機関との調整等を踏まえ、改めて防災会議に諮る。
令和6年6月16日に開催した令和6年度狛江市総合水防訓練について、事務局より説明 (事務局) 本訓練は、今年が昭和49年(1974年)に発生した多摩川堤防決壊から50年の節目となることから、「災害の記憶を後世に伝える」というテーマを掲げ、多摩川河川敷にて実施した。紹介する映像は、災害時応援協定を締結している市内の事業者によりドローン撮影、編集されたものである。 <映像紹介> (事務局) 以上で紹介を終了する。
事務局より、次回の防災会議の実施時期に関する連絡 (事務局) 次回の防災会議の実施時期は、パブリックコメントの実施状況を踏まえ、来年1月中を目途にメールにて連絡する。 (会長) その他、特に質疑等がなければ、令和6年度第1回狛江市防災会議を閉会する。 |