No.1
〔回答日〕

 2月5日

〔内容〕

 テレビのニュースで狛江市新型コロナワクチン予防接種室のインタビュー映像を見ました。その時にインタビュー背景で、執務室の天井が映り、天井換気口の格子にほこりがたまって汚れているように見えました。市の新型コロナワクチン接種の担当が集まる部屋なのでもっと清掃するべきです。市役所全体の空調や換気口の清掃も必要です。もしかしたら、見間違いかも知れませんが、その際はご容赦願います。

〔回答〕

 狛江市では新型コロナ感染症予防対策として、予防接種室のある市庁舎、その他すべての市施設内における日々の消毒等により、新型コロナウイルス感染対策を徹底しています。
 ご指摘いただいたほこりや汚れについては改めて確認し、清潔で衛生的な執務環境の維持に努めていきます。

〔担当〕

 新型コロナ予防接種室 新型コロナ予防接種担当

No.2
〔回答日〕

 2月12日

〔内容〕

 学童クラブをもっと増やしてほしいです。
 令和3年4月からの学童の保留通知が届きました。今まで一緒に学童に通っていた同学年の子どもの世帯にも保留通知が来ています。私の子どもは4月から2年生で、まだ鍵を持たせてひとりで留守番をさせるには不安があります。最近は児童が放課後に帰宅途中に後をつけられ、家に入られていたずらをされた事件もあったので余計に不安です。
 KoKoAもお弁当を持参して食べることができなくなっているので、午前授業、長期の休みのことを考えると、働き方を変えなければなりません。少子化対策や女性の社会進出を勧めている一方で、保育園や学童に入れない子どもがたくさんいるのは問題だと思います。そしてこの問題は何年も前からずっと解決されていないと思います。何か対策をしてください。お願いします。

〔回答〕

 近年、ご希望通りに学童クラブに入所できず、お子様が入所待機となるご家庭が発生しています。この度の学童クラブへの入所希望申し込みにあたりましても、ご希望に添うことができず大変申し訳なく思います。
 市としても待機児解消の早期実現を目的とした待機児対策推進本部を設置し、新たな施設整備による受入定員の拡大を図っているところです。引き続き、待機児解消に向けて努めていきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
 また、保留通知に同封した「学童クラブの入所(入会)状況について」に記載の通り、お近くの学童保育所にはまだ空きがありますので、必要に応じご検討いただきますようお願いいたします。

〔担当〕

 児童育成課 放課後対策推進担当

No.3
〔回答日〕

 2月17日

〔内容〕

 市内を走る路線バスについて、危ないと思うことが重なりましたので、メールさせていただきます。
 路線バスの本数が増えて便利になったと思う反面、駅入口の信号待ちでは、路線バスが3、4台並んでいることも珍しく無く、赤信号になっても信号無視をして交差点を曲がっていく路線バスを何度も見ました。人が多くいる駅前で、そのような行為が日常的になっていることが怖いです。そうしなければ時刻通りに運行できないというのは問題ですし、信号の長さを調整したり、運行ダイヤを見直す等、市民が安全に暮らせるように、調査の程よろしくお願い致します。

〔回答〕

 「信号無視をして運行している」ことについては、ご存じの通りバスだけに限らず交通違反となります。
 ご指摘の交差点を利用して狛江駅に乗り入れるバスの運行事業者に対して、今回の内容を伝えるとともに、交通安全に向けさらなる注意喚起と対策強化を依頼しました。
 以下は運行事業者からの回答になります。

 信号無視というご指摘が今までなかったので、そのような認識がありませんでしたが、営業所では掲示物等により、信号確認の厳守・黄色は止まれと、再確認するように周知しました。
 また、ご指摘の交差点を中心に交通ルール遵守は当然のこととして、交通安全に全力を注いでいきますので、今後ともよろしくお願いいたします。ご心配をお掛けし大変申し訳ございませんでした。

以上

 市としても安全な運行を注視し、運行事業者と連携を取りながら、事故ゼロを目指していきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

〔担当〕

 道路交通課 交通対策係

No.4
〔回答日〕

 2月17日

〔内容〕

 市役所前で市民が図書館移転に反対の署名活動を行っています。
 私は図書館を利用していますが、老朽化に伴い新しく移転することに賛成です。一部の声に惑わされず、新しい図書館が早くできることを期待しています。

〔回答〕

 いただいたご意見にもあるように、中央図書館が入っている市民センターについては、昭和52年の開館以来、根本的な改修を行っていないことから老朽化が激しく、早急な対応が必要です。その一方で、公民館および図書館の充実を求める声もあります。
 そのため、令和2年8月に「狛江市民センター改修等基本方針」を策定し、市民センターは老朽化対応工事とともに公民館スペースのリノベーションを行い、図書館機能については、一部市民センターに図書コーナーを残すものの、現在の商工会および駄倉地区センターの場所に新図書館を整備することとしました。
 新図書館を移転し整備することに対し、今回のように賛成のご意見をくださる方がいる一方、反対の署名活動が行われていることも認識しています。その中で、これまでも市民センターを考える市民の会の提案や、施設を利用する方だけでなく、利用していない方にも考えを伺った市民アンケートの結果等、市民の皆様の声をお聞きするとともに、市の財政状況や今後の財政見通し等を踏まえて進めてきましたので、改修等基本方針で示した考えやスケジュールに基づき、新図書館の整備等に向けて必要な準備を進めていきます。

〔担当〕

 政策室 企画調整担当