タシギ
タシギ[シギ科]
渡りの時期に多摩川で観察されます。また、少数ですが、毎年越冬もしています。全長約27センチ。中型のシギで、体がずんぐりしており、まっすぐに伸びたくちばしが特徴です。水ぎわの泥の中に、長いくちばしを突き刺して上下に動かし、食物をさがします。
登録日: / 更新日:
タシギ[シギ科]
渡りの時期に多摩川で観察されます。また、少数ですが、毎年越冬もしています。全長約27センチ。中型のシギで、体がずんぐりしており、まっすぐに伸びたくちばしが特徴です。水ぎわの泥の中に、長いくちばしを突き刺して上下に動かし、食物をさがします。