【男子】HPVワクチンの任意接種費用の助成
男性に対するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンは任意接種です。
予防接種による効果とリスクをご理解の上、希望される場合に接種してください。
HPVって
HPVは皮膚や粘膜に感染するウイルスで、主に性行為により感染し、子宮頸がん、中咽頭がん、肛門がん等のがんや性感染症の原因になります。
男性がHPVワクチンを接種することの効果
男性がワクチンを接種することで、中咽頭がん、肛門がん、尖圭コンジローマ等の原因と考えられているHPVへの感染予防が期待できます。また、男性がワクチン接種による感染予防をすることで、性交渉によるHPV感染から女性を守り、子宮頸がんの予防にもつながる可能性があります。
対象者
市内在住の接種日時点で小学校6年生~高校1年生の相当の男子
回数・費用
3回/1回 2,500円
※接種完了までに約6か月かかります。
接種場所
市内の実施医療機関 実施医療機関一覧.pdf [ 56 KB pdfファイル]
※市内の実施医療機関以外で接種をしても、助成の対象となりません。
使用するワクチン
4価ワクチン(ガーダシル®)
ワクチンのリスク
HPVワクチンの接種後には、接種部位の痛みや腫れ、赤みなどがみられることがあります。また、まれに、アレルギー症状や神経症状等がみられることがあります。詳細は関連リンクをご確認ください。
持ち物
- 予診票
※接種を希望する方は、電話または専用フォーム(外部リンク)で事前に取り寄せてください。 - 本人確認書類(健康保険証等)
※健康保険証には住所を必ずご記入ください。
関連リンク ※効果とリスクの詳細はこちらをご確認ください。
狛江市男子HPVワクチン任意接種費用助成のチラシ.pdf [ 1257 KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2024年4月1日 /
更新日: 2025年4月1日