高齢者の運転免許自主返納を推進しています(対象者に特典を準備しました)
高齢者で運転免許を自主返納した方には特典を進呈しています(平成29年4月1日以降に自主返納をした方)
市では高齢者の運転免許自主返納を推進するために、自主返納をしていただいた方に、下記の特典を準備しました。
ぜひご家族ともご相談をした上で、この機会にご検討ください。(ただし、一人1回限りとなります。)
対象者
市内在住で65歳以上の運転免許証所持者のうち、平成29年4月1日以降に自主返納をした方
※運転免許証の自主返納については、各運転免許試験場および各警察署にて行うことができます(詳細については、各警察署へお問い合わせください)。
※65歳の誕生日を迎えてから自主返納をした方が対象となります(65歳になる前に自主返納をすると対象とならなくなりますので、ご注意ください)。
※平成29年度以降、既に特典交付の申請された方は、対象外となります。
申請方法
特典をご選択のうえ、下記の必要書類を道路交通課まで提出してください。
必要書類(申請書は窓口にもご用意しております)
高齢者運転免許証自主返納推進事業特典交付申請書 [45KB pdfファイル]
- 「申請による運転免許の取り消し通知書」の写し
※東京都公安委員会等が発行するもので運転免許証を自主返納した際に交付されるものです。 - 身分証明書(マイナンバーカード等)の写し
申請期限
令和8年3月31日まで
※時期によって、お渡しできる特典が異なります。(詳細は以下の特典一覧をご確認ください。)
特典
下記の特典から1つを進呈します。
※詳細は、チラシ.pdf [ 863 KB pdfファイル]をご覧ください。
品名 | 内容 | イメージ |
---|---|---|
狛江ブランド野菜 |
平成26年6月15日から始まった狛江版GAP手法によって生産された「狛江ブランド野菜」のセットです。 ※狛江版GAP手法とは、有志農家からなる「狛江GAP研究会」が取り組む農業生産工程管理で食の安全を「見える化」した取り組みで、都内で初めてのものです。 |
![]() |
こまえ~るセット(えだまめ発泡酒等) |
狛江市の特産品である枝豆を使った発泡酒の「こまえ~る」を含むお酒のセットです。 |
![]() |
狛江縄文マドレーヌセット |
健康パワーいっぱいの古代米を使用したマドレーヌのセットです。 |
![]() |
サブレー・ |
クルミを使ったあんと、しっとりしつつもサクサクした食感のサブレー万頭、狛江の史跡「万葉歌碑」をモチーフにし、上質な大納言を煮込んだ餡と、香ばしい金沢産高級最中皮の組み合わせた万葉最中を含むセットです。 |
|
コーヒー豆 |
老舗焙煎卸売店から受け継いだ焙煎技術と、30年以上も使われている焙煎機によりつくられる本格的な焙煎珈琲。さまざまな種類のコーヒー豆を味わうことができるドリップバッグのセットです。 |
![]() |