自転車保険(損害賠償責任保険)に加入しましょう
  自転車は手軽に乗れて環境にもやさしい便利な乗り物ですが、自転車が関係する交通事故が増えています、自転車で事故を起こしてしまったときは、自分がけがをするだけでなく、相手にけがをさせたり、相手の財産に損害を与えてしまうことがあります。
 道路交通法上、自転車は車両の一種(軽車両)のため、自動車などと同様に刑事上の責任に加え、被害者に対する損害賠償責任が生じます。
 自転車の利用によって生じた「他人の生命または身体に対する損害の賠償(対人賠償)」、「他人の財産に対する損害の賠償(対物賠償)」を補償する、自転車保険(損害賠償責任保険)に加入しましょう。
※「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(外部リンク)」の改正(令和2年4月施行)により、自転車利用者は、自転車事故で生じた賠償ができるよう、保険に加入しなければならないこととされています。(対人賠償保険には加入義務、対物賠償保険への加入は努力義務となっています。)
※ちょこっと共済(東京都市町村民交通災害共済(外部リンク))は、事故による相手方への損害を補償するものではないため、自転車保険(損害賠償責任保険)には該当しません。
自転車保険(賠償責任保険)の主な種類
| 自転車保険(賠償責任保険)の種類 | 保険の概要 | |
|---|---|---|
| 個人賠償責任保険 | 自転車向け保険 | 自転車事故に備えた保険 | 
| 自動車保険の特約 | 自動車保険の特約で付帯した保険 | |
| 火災保険の特約 | 火災保険の特約で付帯した保険 | |
| 傷害保険の特約 | 傷害保険の特約で付帯した保険 | |
| 団体保険 | 会社等の団体保険 | 会社などの団体保険 | 
| PTAの保険 | PTAや学校が窓口となる保険 | |
| 共済 | 全労災、都民共済など | |
| クレジットカードの付帯保険 | クレジットカードに付帯した保険 | |
| TSマーク付帯保険 | 点検整備された自転車の車体に付帯した保険 | |
※「自転車利用中の対人賠償事故に備える保険等」(外部リンク:東京都ホームページ) 
 
現在加入している保険を確認しましょう
 保険や共済の現在の加入状況によっては、新たな保険に加入しなくてもよい場合もあります、既に加入している保険等の加入状況や補償内容をよくご確認ください。
※保険の加入状況を、東京都のリーフレット裏面のチェック表で確認してみてください。
加入方法
- 自転車保険や損害保険などに自転車事故を補償する特約が付いている場合がありますので、現在加入されている保険会社等にご相談ください。
- その他
 損害保険会社では、高額の損害賠償に対応した自転車保険が販売されています。
 また、コンビニの店頭で手続きができる自転車保険や、携帯電話各社においては、スマートフォンから手軽に加入できる商品も販売されています。
 ※詳しくは、各損害保険会社にお問い合わせください。
TSマーク付帯保険について
TSマークは自転車安全整備店(全国自転車安全整備店一覧(外部リンク))で自転車を購入したときや、自転車安全整備士に整備点検を受けたときに貼付されます(有料)。
補償内容は、マークの色によって異なります。詳細は公益財団法人 日本交通管理技術協会ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
加入方法
 自転車安全整備店で加入の意思を伝え、自転車整備を受けてください。
 狛江市では、市主催の交通安全講習会等の参加者に、当該保険の助成券(1,000円分)を配布します。
 助成券は、東京都自転車商協同組合調布支部に加盟している自転車安全整備店でご利用いただけます。
加入料金
 自転車安全整備店で異なります。直接店舗にお問い合わせください。
 (目安としては2,000円程度で、修理等が必要な場合は実費がかかります。)
有効期間
 TSマークに記載されている点検・整備の日から1年間です。
 自転車を安全に利用するため、1年に一度は点検・整備を受けるようにしましょう!
TSマークの種類
| 第三種TSマーク | 第二種TSマーク | 第一種TSマーク | 
補償内容
| 種別 | 賠償責任補償 | 金額 | 
|---|---|---|
| 緑色TSマーク | 死亡・傷害 | (限度額)1億円 | 
| 赤色TSマーク | 死亡・重度後遺障害(1~7級) | (限度額)1億円 | 
| 青色TSマーク | 死亡・重度後遺障害(1~7級) | (限度額)1,000万円 | 
※この他マークの色により、傷害補償、被害者見舞金の補償があります。


 印刷
				印刷 
			 自転車保険加入リーフレット【自転車利用者向け】  [270KB pdfファイル]
自転車保険加入リーフレット【自転車利用者向け】  [270KB pdfファイル]


 戻る
				戻る
			 ページの先頭
				ページの先頭