令和3年度第3回青少年問題協議会小委員会会議録
| 1 日時 | 令和3年12月15日(水曜日) | |
| 2 場所 | 狛江市防災センター3階 302・303会議室 | |
| 3 出席者 | 【委員】 【事務局】山口子ども政策課長、西村企画支援係長、菅企画支援係主事 | |
| 4 欠席者 | 前田 正人(狛江市青少年第二育成委員会委員)、白井 伸幸(狛江市青少年第三育成委員会委員) | |
| 5 議題 | (1)開会 | |
| 6 配布資料 | ||
| 7 会議の結果 (1)開会 ―委員長の挨拶― (2)令和3年度狛江市青少年問題協議会小委員会報告書について ―事務局より資料1の説明― 委員長:資料1について、了承の上、青少年問題協議会に提出することとする。 (3)青少協だよりNO.89について ―事務局より資料2の説明― ・青少年問題協議会は今年度が最後になる可能性が高いため、青少年問題協議会の 歴史などを載せると良いと思う。 ・会議後に記事等について提案や意見がある場合は、12月20日(月曜日)までに事務局へ連絡して欲しい。 ・編集委員は櫻井委員長および千代委員として今後の記事の掲載及び作成について一任いただけるか。 (異議なし) ・それでは、いただいた提案や意見を踏まえ、編集委員および事務局による編集会議を経て作成することとする。 (4)令和3年度狛江市青少年問題協議会の取組について(報告) ―事務局より資料3の説明― 意見なし (5)その他 各委員より挨拶 (6)閉会 
 | ||


 印刷
				印刷 
			 令和3年度狛江市青少年問題協議会小委員会報告書「今後の青少年問題協議会のあり方について」 [746KB pdfファイル]
令和3年度狛江市青少年問題協議会小委員会報告書「今後の青少年問題協議会のあり方について」 [746KB pdfファイル] 戻る
				戻る
			 ページの先頭
				ページの先頭