第49回狛江市民まつり

11月16日(日)午前9時から開催

ふるさと広場(狛江第一小学校会場)

ふるさとステージ

 仮面ライダーゼッツがふるさとステージに登場!郷土芸能はやし、民踊、市民団体の皆さんによるステージなど

  • 地元産の特選農産物の品評会・展示会や直売
  • 宝船の宝分け
  • 豚汁の無料配布
  • 草花・植木の販売、緑化相談
みんなで作ろうミニ四駆(体育館)

※要予約・多数抽選

申し込み・問い合わせ

11月9日(日曜日)正午までに、専用フォームで狛江青年会議所へ。

出店

 友好都市の新潟県長岡市川口地域や山梨県小菅村をはじめとした、交流自治体による物産販売や市民団体による出店

おたのしみ広場

狛江市役所市民ひろば会場

 狛江市観光協会、狛江の商工業関係店舗や市民団体による出店

市役所駐車場会場

 市民団体による出店

遊びの広場(狛江市役所市民ひろば・和泉中央児童遊園)

 モンキーブリッジ・滑車すべり・スカウト技能体験コーナー
※3カ所のコーナーを体験すると景品がもらえます(小学生のみ先着100人)。

こまえみらいテラス(旧狛江市民センター)

 狛江市芸術協会による展示
 ラジオ体操講習会

たかちゃんえきまえ広場会場

 地元の商工業関係店舗が出店

エコルマステージ(エコルマホール)

第1部 ダンス部門
時間

午前10時から

第2部 演奏部門
時間

午後0時30分から

本町通り(歩行者天国)

時間

午前11時ごろから

狛江ストリートライブ・郷土芸能コーナー~ココロオドルバ~(路上ライブ)

市民による音楽演奏、エイサー、和太鼓、ダンスなど

消防ふれあい広場

はしご車の体験乗車
※午前11時ごろから抽選券を配布します(無くなり次第終了)。

こまバス車両展示

こまバス運転席で子ども用の制服を着て写真撮影ができます。

東京狛江ハーレーオーナーズクラブによる児童虐待防止PR展示

スポーツ広場(市民グランド会場)

狛江市スポーツ協会による体験型イベント

パレード

パレード(市民グランド→一中通り→本町通り→一小通り→狛江第一小学校)
時間

午前9時30分ごろから

みこし・はやし(本町通り→一小通り→狛江第一小学校)
時間

午前10時ごろから

前夜祭

狛江市郷土芸能祭ばやし
日程

15日(土曜日)午後6時30分~8時

会場

狛江駅前ほこみちエリア