平成23年8月19日開催
1 日時 | 平成23年8月19日(金)午前9時30分~11時 |
2 場所 | 市役所4階 特別会議室 |
3 出席者 |
狛江市長 矢野裕 |
4 欠席者 | |
5 議題 |
日程第1 議事録署名委員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 議案 議案第1号 生産緑地に係る農業の主たる従事者証明について 日程第4 協議、報告、その他 |
6 提出資料 |
農地管理推進月間 農業委員業務必携 |
7 会議の結果 | |
議長 ただ今から、平成23年第8回狛江市農業委員会総会を開会いたします。本日の出席委員は11名です。次に、農業委員会規則第13条により議事録の署名委員2名を指名いたしたいと思います。3番小川芳文委員と4番高木盛美委員を指名いたします。次に、日程第2の会期について本日1日といたします。
議長 日程第3、議案第1号 生産緑地に係る農業の主たる従事者証明についてを議題とします。事務局の説明を求めます。 事務局 (説明) 議案第1号「生産緑地に係る農業の主たる従事者についての証明願い」について説明いたします。小足立地区における「生産緑地法第10条」の規定に基づく主たる従事者の「死亡」に伴う買取申出であります。申請者は相続権者3人。買取申出が生じた年月日は、平成23年8月5日。買取申出農地は、小足立地区の9筆合計2,715.49㎡であります。また、担当地区農業委員と事務局とで事前の現地調査の結果、農地として適正に肥培管理がされており、主たる従事者として判断をしております。なお、申請に必要な生産緑地地区の確認、添付書類の農地の全部事項証明書、公図、相続権者等確認書類、全て整っており、かつ、審査の結果特に問題はありませんでした。以上で説明を終わります。 議長 事務局の説明が終わりましたので、担当委員の補足説明を求めます。 担当委員 小足立地区 高木 盛美委員(説明) 4番高木盛美です。議案第1号生産緑地に係る農業の主たる従事者証明について補足説明いたします。小足立地区の9筆2,715.49㎡についての申請であります。事由は死亡に伴う生産緑地法第10条の規定に基づく生産緑地の買取申請で、相続に伴う遺産分割のために、所有する農地等を処分せざるを得ない状況にある事案でございます。また、事務局との現地確認等の結果、買取申出事由の生じた者が主たる従事者であると判断しております。その他、先ほど事務局の説明のありましたとおり相違ありません。よろしくご審議をお願いいたしまして、担当委員の補足説明を終わらせていただきます。 議長 補足説明が終わりましたので、議案第1号について質疑を許します。 10番 石黒 實委員 10番石黒 實です。この度の申請は、所有の生産緑地全てが該当するのですか。 事務局 生産緑地は全てですが、所有の農地は他にあります。
議長 他に質疑も無いようですので、質疑を終結いたしたいと思いますが、ご異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) 議長 ご異議なしと認め質疑を終結し、採決をさせていただきます。議案第1号 生産緑地に係る農業の主たる従事者証明について、本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の挙手を求めます。 (挙手全員) 議長 挙手全員であります。よって、議案第2号は、原案のとおり可決されました。つづいて、日程第4 協議事項及び報告事項、その他の説明を事務局からお願いします。 (協議事項) 事務局 ○役割分担について 農政部会、農地部会、調査部会について、各部長、副部長、部員についての案を事務局より説明。また、各部会は1年ごとに担当を変更し3年間で全ての部会を担当してもらう。他に、活動記録カード集約担当他の主担当、副担当、担当委員案を事務局より説明。 ○食育に関するのぼり旗の設置について 各委員に、旗を1旗掲示を要請。配布はあいとぴあセンター内健康支援課担当が自宅等へ持参する。来月の総会まで掲示する。 (報告事項) ○食育講習会について、大久保哲夫委員と小川芳文委員が講師として出席、大変好評であった。 ○北多摩地区農業委員会連合会臨時総会 小川会長が、理事に選出され、今後東京都農業会議の常任理事会に出席いたします。 ○広報研究会 今年度、編集委員に選出された5名及び事務局が出席予定。 ○農業委員研修 委員全員及び事務局1名出席予定。 (その他) ○農地管理推進月間について 9月1日から9月30日までを、農地管理推進月間とし、9月20日に農地パトロールを実施する。 ○体験農園について 市では、平成24年度に1ヵ所開園を目指しをおりますので、各委員の協力をお願いいたします。 ○防災協力農地 市では、東日本大震災等の経験から、防災協力農地を検討している。今後協力をお願いします。 ○簿記記帳講習会参加者募集について 平成23年度講習会を9月より開催いたします。現在の5名の受講者数を目標としては、10名に増員いたしたいので、各委員の協力をお願いいたします。 議長 協議事項及び報告事項、その他の説明が終わりました。ここで個人情報に関する質疑のため暫時休憩いたします。 (休憩) 議長 再開いたします。今までの件について質疑を許します。 (「なし」の声あり) 議長 質疑も無いようですので、これにて、本総会に付議されました案件は、すべて終了いたしましたので、平成23年第8回狛江市農業委員会総会を閉会いたします。
(別 紙) 報告事項 1 東京都都市農政推進協議会通常総会 7月22日(金)JA東京第3ビル 2 食育講習会「狛江の畑を食べよう」 7月25日(月)アイトピアセンター 3 農地関連法・制度研修会 7月28日(木)~29日(金) 4 北多摩地区農業委員会連合会臨時総会 8月5日(木)東村山市 5 新任農業委員研修 8月9日(火)府中市中央文化センター 6 東京都農業会議通常総会・東京農業を語る会 8月17日(水)東京都農業会議・京王プラザ 7 農業委員会総会 8月19日(金)特別会議室 8 (予定) 主任職員協議会・認定農業者担い手支援会議 8月26日(金)東京都農業会議 9 (予定) 簿記記帳講習会 9月7日(水)304会議室 10 (予定) 広報研究会 9月14日(水)東京都農業会議 11 (予定) 農業委員会総会・現地調査 9月20日(火)特別会議室 12 (予定)農業委員研修会 9月30日(金)府中市 その他 農地管理推進月間について:農地を守ろう・農地法等の改正 農業委員会業務必携について 体験農園について 防災協力農地について 簿記記帳講習会参加者募集について 有機肥料の配布について 東京都農業会議情報 |