学童保育所午前開放事業「あそびの広場」

 市内3カ所の学童保育所を乳幼児の遊び場として、火・水・金曜日(学校休業日を除く)に開放しています。
 利用希望日の2日前までに予約の上、ご利用ください。

会場・問い合わせ

松原学童保育所 電話 03(3489)9380、東野川学童保育所 電話 03(3480)8709、駒井学童保育所 電話 03(3489)2877

市ホームページもご参照ください。

 


7月のプレーパーク(冒険遊び場)

日程

毎週月・火・水曜日および7日(日曜日)・13日(土曜日)・21日(日曜日)・27日(土曜日)

時間

午前10時~午後5時

※実施時間以外は、通常の公園として利用できます。

会場

西河原公園内

乳幼児親子向けイベント・ちょこま「虫よけアロマルームスプレーづくり」

日時

7月8日(月曜日)午前10時30分~正午(雨天中止)

※材料が無くなり次第終了

費用

200円(材料代)

問い合わせ

狛江プレーパーク 電話050(3707)2435(開催日午前10時~午後5時)

 


7月の古民家園

古民家園で遊ぼう

日時

7月4日(木曜日)午前10時~11時30分

対象

乳幼児とその家族(原則親子同伴)

内容

子育て中の親子が屋内や園庭で楽しく遊び交流できます。

※子育ての専門スタッフが交流のお手伝いをします(授乳とおむつ交換の場所あり)。

講師

サポート狛江

むいから民俗学講座~昔話探求「横浜の浦島太郎」~

日時

7月12日(金曜日)午後6時~7時30分

対象

18歳以上の方

定員

先着10人(要予約)

内容

誰もが知っている昔話を題材に、その成り立ちや時代背景、地域差等を解説します。

講師

長沢利明さん(法政大学講師)

持ち物

筆記用具

※12日(金曜日)は開園時間を午後7時30分まで延長します。

会場・申し込み・問い合わせ

むいから民家園 電話 03(3489)8981(開園時間午前9時30分~午後4時30分、月曜日休園※15日(祝日)は開園、16日(火曜日)は休園)へ。

 


子育て

こまえ子育てねっと(外部リンク)

和泉児童館 電話 03(3480)1441

すくすく測定 
日時

7月9日(火曜日)午後1時30分~2時30分

対象

乳幼児親子

内容

子育て相談員が子どもの身長・体重を測定

いずみチャレンジ「上手に運んでヨ~」 
日時

7月13日(土曜日)午後4時~5時

対象

小学生

内容

スプーンに乗せたおもちゃを経路に沿って運びましょう。

岩戸児童センター 電話 03(3489)5414

すくすく測定 
日時

7月2日(火曜日)午前10時30分~11時30分

対象

乳幼児親子

内容

身長・体重を測定

おはなし会 
日時

7月3日(水曜日)午後3時30分~4時15分

対象

小学生

内容

楽しいお話がたくさん登場します。

パパデー「新聞遊び」 
日時

7月6日(土曜日)午前10時~正午

対象

乳幼児親子

内容

パパも一緒にわいわいルームでダイナミックな遊びを楽しみましょう。

こまっこ児童館 電話 03(3480)5701

水遊びコーナー 
日程

7月1日(月曜日)から

時間

午前10時~午後1時

対象

乳幼児親子

内容

中庭に水遊びコーナーを設置

※オムツのままでも遊べます(服装は自由)。

アトリエこまっこ 
日程

7月10日(水曜日)・13日(土曜日)

時間

午後2時30分~5時

内容

プラバンでオリジナルのキーホルダーを作ります。

子ども家庭支援センター 電話 03(5438)6605

ねんね赤ちゃんのお部屋 
日程

7月4日(木曜日)・11日(木曜日)

時間

午前10時~正午

内容

ねんね時期の子どもと保護者の交流
※11日(木曜日)は午前10時30分から11時30分まで助産師がいます。

おもちゃ病院 
日時

7月13日(土曜日)午後1時~4時

内容

ボランティアがおもちゃを修理します
※おもちゃは当日お持ちください。

しゃべり場たんぽぽ 
日時

7月29日(月曜日)午前10時30分~11時30分

対象

生後8カ月~1歳6カ月の乳幼児親子

定員

12組程度(多数抽選)

内容

言語聴覚士を囲んで、親子のコミュニケーションについて学びます

申し込み

7月8日(月曜日)から19日(金曜日)まで

母乳・ミルク相談 
日時

7月30日(火曜日)午後2時~4時

対象

乳幼児の保護者

定員

先着6組程度

内容

助産師による相談

申し込み

7月8日(月曜日)から

 


消費生活センターから(200)

給湯器の無料点検にご注意!

相談事例

「無料でガス給湯器の点検をしている」と電話があり、点検を依頼しました。
 家族から「怪しい電話ではないか」と言われ、契約中のガス会社に確認しましたが、点検の連絡はしていないと言われました。点検を断りたいのですが、業者の名前も連絡先も分かりません。

アドバイス

 突然の電話や訪問で、見知らぬ業者から給湯器の無料点検を勧められたとの相談が多く寄せられています。無料ならと思い、点検を依頼すると、業者が不安をあおって高額な給湯器の交換を勧め、必要のない契約をしてしまったケースもあります。
 事例では、点検日に業者が来訪したら、ドアを開けずインターホン越しに応対すること、連絡先が分からず、事前に連絡できなかったことを伝え、点検はきっぱりと断るように助言しました。後日、相談者から来訪時に点検を断ったところ、業者は何もせず帰ったと報告がありました。
 なお、無料点検後に新しい給湯器の交換工事を勧められて契約をした場合、特定商取引法の訪問販売の適用があります。契約書を受領後、8日間はクーリング・オフ(無条件解除)が可能です。また、断った人への再勧誘は禁止されています。
 無料で点検すると業者に言われても、安易に依頼しないようにしましょう。点検を希望する場合は、契約しているガス会社や給湯器のメーカー等に連絡してください。
 心配なことがあれば、消費生活センターへ。

問い合わせ

地域活性課地域振興係

 


夏休みワークショップ
世界に1本だけの傘をつくろう!~大切に「気づく」、大切を「築く」ものづくり~

日程

8月5日(月曜日)

時間

  • 1回目 午前9時30分~10時30分(9時15分開場)
  • 2回目 午前11時~正午(10時45分開場)

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住の小学生と保護者

定員

各回15組(要予約)

内容

すべての部材が伸縮性や耐久性に優れたオールプラスチック製の丈夫な傘を一から組み立てます。

※製作する傘は金属を使っていないため、さびて汚くなることもありません。傘の生地が破れたときは、交換も可能です。

講師

西山雄馬さん(株式会社サエラ)

費用

1組1,000円(材料代)

申し込み・問い合わせ

専用フォーム(外部リンク)ムで、地域活性課地域振興係へ。

 


シビックテックワークショップ
「デジタルアートでつくろう!狛江の環境・エコロジー」

日時

8月2日(金曜日)午後1時30分~4時

会場

防災センター3階会議室

対象

市内在住の小・中学生

定員

15人

内容

市の環境・エコロジーの取り組みや自然環境を知りながら、デジタルアートを制作します。

申し込み・問い合わせ

7月22日(月曜日)までに、専用フォーム(外部リンク)で情報政策課へ。