令和5年度第2回狛江市防災カレッジ
「~関東大震災から100年~過去の教訓から知る。今できること。」

日程

10月25日(水曜日)午前10時~11時30分

会場

防災センター3階会議室

定員

先着40人(要予約)

内容

関東大震災では地域の力が共助や相互扶助に大きく貢献した教訓から、災害に対して一人一人の備えや地域で助け合っていくことの必要性について改めて考えます。

講師

小野修平さん
※手話通訳あり

申し込み・問い合わせ

10月24日(火曜日)までに、専用フォームまたは電話で安心安全課へ。

 


東京都シルバーパスをご利用ください

満70歳以上の都民の方は、申し込みにより都営交通・都内民営バス等を利用できる「東京都シルバーパス」(有効期限は令和6年9月30日(月曜日)まで)を購入できます。

対象

都内に住民登録されている満70歳以上の方(寝たきりの方を除く)

費用負担区分

  1. 令和5年度の住民税が「非課税」の方または住民税が「課税」で、令和4年の税法上の合計所得金額が135万円以下の方
    1,000円
  2. 令和5年度の住民税が「課税」で、令和4年の合計所得金額が135万円を超えている方
    2万510円

必要書類

  • 本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)
  • 1に該当する方のみ、次のいずれかの書類
    (ア)令和5年度介護保険料決定通知書の所得段階区分の欄に1~6のいずれかの記載があるもの
    (イ)令和5年度住民税(非)課税証明書
    (ウ)令和5年4月以降発行の生活保護受給証明書(生活扶助)
    ※(ア)は、市から送付されるもので、再発行はできません。紛失等で手元にない場合は、(イ)または(ウ)の交付を受けてください。
    ※(ア)に記載されている所得段階区分が「7」以上の場合でも、税法上の合計所得金額が135万円以下の場合があります。その場合は、(イ)の書類でご確認ください。
    ※(イ)は、市民課窓口で発行しています。発行には、手数料300円と本人確認書類が必要です。
    ※不動産譲渡所得に係る特別控除額(令和4年分)がある場合は、必要書類が異なる場合がありますので、お問い合わせください。

申し込み

満70歳になる月の初日(1日が誕生日の方は前月の初日)から、必要書類を持参の上、最寄りのバス営業所等の発行窓口へ。
※市内のバス営業所は、小田急バス狛江営業所(中和泉5-17-23)です。

問い合わせ

東京バス協会シルバーパス専用電話 電話(5308)6950(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)

 


高齢者インフルエンザ予防接種

下表の実施医療機関に直接予約の上、接種を受けてください。

日程

令和6年1月31日(水曜日)まで(休診日を除く)

対象

次のいずれかに該当し、接種を希望する市内在住の方

  • 接種時に65歳以上の方
  • 接種時に60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいを有する者として厚生労働省令で定める方(医療機関で身体障害者手帳を確認します)

持ち物

保険証、身体障害者手帳(生活保護受給世帯および中国残留邦人等支援給付世帯の方は受給証明書)

費用

2,500円(生活保護受給世帯および中国残留邦人等支援給付世帯の方は無料)

接種回数

1回

注意

  • 発熱のある方、重篤な急性疾患にかかっている方、今までにインフルエンザ予防接種によってアナフィラキシー(激しいアレルギー反応)を起こしたことがある方などは、接種を受けられませんので、かかりつけ医によくご相談ください。
  • 医療機関に置いてある説明書をよく読み、接種を受けてください。
  • 次の協定先にかかりつけ医がある方は、市内で接種するのと同じ条件で予防接種を受けることができます。

協定先

世田谷区・調布市・立川市・昭島市・小金井市・国分寺市・東村山市・小平市・国立市・清瀬市・東大和市・武蔵村山市
※世田谷区・立川市で接種を希望する場合は、狛江市の予診票が必要なため、事前にお問い合わせください。

高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧 

医療機関名 所在地   電話番号

松本脳神経外科内科クリニック

和泉本町1-2-10

(5438)2657

西川クリニック

和泉本町11-6-1

(3480)2349

藤川医院

和泉本町12-16-5

(3489)3859

岩瀬外科内科

和泉本町13-3-18

(3489)3830

はく整形外科運動器エコークリニック

和泉本町13-12-6

(3480)7889

やまだ総合内科クリニック

和泉本町13-27-10

(5761)5801

かとうクリニック

中和泉1-1-1-4F

(3430)9911

石倉内科クリニック

中和泉1-8-3-1F

(5761)8891

かたやま内科クリニック

中和泉5-1-20

(3488)6051

松岡医院

中和泉5-10-18

(3480)4122

かじわらハートクリニック

中和泉5-17-27

(5761)9091

岩下医院

中和泉5-20-11

(3489)3577

狛江はく整形外科

中和泉5-32-8

(3430)7889

コドモノいっぽクリニック

中和泉5-33-2-1F

(5761)5312

ファミリークリニックはら

元和泉1-4-4-2F

(3480)3992

あおやぎ形成外科・皮フ科クリニック

元和泉1-4-4-2F

(5761)7358

染谷クリニック

元和泉1-5-19 

(3488)3000

佐藤診療所

東和泉1-3-14

(3489)1771

狛江なのはな内科クリニック

東和泉1-27-11

(5761)7361

長岡整形外科

東和泉1-29-14

(3430)6162

和泉多摩川クリニック

東和泉3-3-9

(5497)1238

いずみたまがわ整形外科

東和泉3-3-15

(3430)7116

野澤医院

猪方3-18-10 

(3489)2557

小幡医院

猪方3-23-1

(3489)6005

一の橋内科・循環器内科

岩戸南1-4-11

(3430)1214

東京多摩クリニック

岩戸南2-2-3

(3489)3191

秋山医院

岩戸南2-11-9

(3489)8563

岩戸診療所

岩戸北2-19-3

(3480)2051

喜多見駅前内科クリニック

岩戸北2-19-13-102 

(3488)7820

こしじまクリニック

岩戸北3-12-13-101 

(3488)6083

近藤医院

東野川1-13-7

(3489)1035

覚東耳鼻咽喉科医院

東野川2-20-5-101

(5761)3387

わせだ整形外科

東野川2-20-5-102

(5438)4811

柏田内科クリニック

西野川1-15-19

(3430)0222

水口内科皮フ科

西野川4-40-4

(3480)5520

問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181

 


地域福祉計画・地域福祉活動計画策定に向けた住民懇談会

狛江市と狛江市社会福祉協議会では、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指して、地域福祉のまちづくりに関する計画の策定に向けて準備を進めています。
市民の皆さんのさまざまな意見や提案を計画に反映させるための市民参加の場として、住民懇談会を開催します。

日程

  • 10月21日(土曜日)
    午後6時30分~8時
  • 22日(日曜日)
    午前10時30分~正午

会場

中央公民館

対象

市内在住・在学・在勤の方
※手話通訳・要約筆記・託児あり(要予約)。

内容

「福祉SOSゲーム」を体験後、身近な福祉をテーマにワークショップ形式で話し合います。

申し込み・問い合わせ

10月19日(木曜日)までに、電話または専用フォームで狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294へ。

 


令和4年度こまえ応援寄附金の状況
~ご寄附いただき、ありがとうございました~

皆さまから寄せられたこまえ応援寄附金の状況をお知らせします。
お寄せいただいた寄附金は、市のまちづくりのために大切に使わせていただきました。

令和4年度受け入れ状況

寄附の目的 寄附金額 件数

犯罪のない安心して暮らせる安全なまちづくり

60万9,000円

38

「絵手紙発祥の地-狛江」事業の推進

33万7,000円

14

地域課題解決型子ども議会

60万6,309円

33

良好な水辺空間の創出

60万5,000円

35

「音楽の街-狛江」小・中学校の楽器整備事業

43万6,000円

33

選挙に関すること

1万円

1

子育てに関すること

6,140万円

4

福祉に関すること

12万円

3

消防に関すること

1万円

1

むいから民家園に関すること

6万円

6

ウクライナ避難民支援に関すること

34万円

4

クラウドファンディング
「貴重な江戸時代の民家建築を将来へ引き継ぐ
~旧荒井家住宅主屋(狛江市立古民家園)の茅葺屋根葺き替えプロジェクト~」

177万8,000円

92

一般寄附

253万1,359円

125

6,884万2,668円

389

問い合わせ

財政課・課税課