狛江市緊急災害情報メール

狛江市緊急災害情報メールとは・・・

 狛江市緊急災害情報メールとは、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)の提供する「エリアメール」、KDDI株式会社(以下「KDDI」)およびソフトバンクモバイル株式会社(以下「ソフトバンク」)が提供する「緊急速報メール」を活用したサービスです。

素早い情報伝達

 いざというときに、被害を最小限にするためには、まずは、的確な情報を、素早く、多くの方々が得ることが必要です。
 市では、防災行政無線こまえ安心安全情報メールコマラジ・広報車・防災会連絡網などの各種情報伝達手段により、災害時の緊急情報を発信していますが、これらに加えて狛江市緊急災害情報メールを活用することで、より多くの方々が、より迅速に受信できるサービスを提供しています。

 狛江市緊急災害情報メールは、市外在住の在勤在学者等であっても、配信時に狛江市内にいれば受信できます。既存の情報伝達手段に加え、飛躍的に有効な手段のひとつになるものと考えられます。

メールアドレスの登録は不要で通信料も無料です

 事前にメールアドレス等の登録をすることなく、市からの緊急災害情報を輻輳することもなく、ほぼ同時に、市域内にて電波圏内の対応機種に対し情報を配信します。受信者側に料金が発生することはありません。
 なお、対応機種の一部では、受信設定を行う必要があります。
 対応機種等詳細は、各社のホームページ(以下のリンク先)をご覧ください。

配信情報

 国、東京都および警察・消防等の関係機関からの情報その他、市が得た情報等に基づき、配信の必要性があると判断したものについて配信します。
 配信内容は、下表をご覧ください。

高齢者等避難

避難指示

緊急安全確保

多摩川はん濫警戒情報

多摩川はん濫危険情報

多摩川はん濫発生情報

東海地震予知情報

噴火警報

弾道ミサイル情報

航空攻撃情報

ゲリラ・特殊部隊攻撃情報

大規模テロ情報

重大犯罪発生情報

大雨洪水警報のうち、多大な被害の発生が予想されるもの

配信時間

 配信の時間は、原則として午前8時30分から午後5時15分までです。ただし、緊急の必要性があり、配信の態勢が整った場合は、配信を行います。 

災害用伝言板サービスとの連携(※KDDIのみ)

 KDDIの提供する「緊急速報メール」に関しては、災害用伝言板サービスとの連携を行っています。
 連携により、KDDIの携帯電話で受信した緊急速報メールの内容を、後で災害用伝言板でも閲覧することができます。
 電波等の問題で受信できなかった方も、後で内容を確認することができます。

注意事項

 狛江市緊急災害情報メールは、携帯電話各社の緊急速報メールを活用したサービスですので、ご利用にあたっては、各社のご利用上の注意事項をご確認ください。

 ご利用上の注意事項等は、各社ホームページ等でご確認ください。

 ▲ページの先頭へ戻る

 

防災行政無線

防災行政無線とは・・・

 災害時には、素早い情報の伝達が重要となります。そのため、市では防災行政無線スピーカーを市内27箇所に設置しています。災害時は、市役所から無線で各スピーカーより放送します。

 

災害時の放送

災害時には次のような内容を放送します。

  1. 狛江市で震度4以上の地震が発生したとき
  2. 全国瞬時警報システム(リンク)による緊急情報を受信したとき
  3. その他緊急事態の周知に関すること
平常時の放送

 いざという時に防災行政無線が正常に機能するよう、平常時も防災行政無線を活用し動作のチェックをする必要があります。防災行政無線の日常点検および児童・生徒の帰宅時間の目安として、毎日午後5時に狛江市歌「水と緑のまち」を放送しています。その他、市行政の普及および周知連絡に関すること等を放送します。ご理解とご協力をお願いいたします。

防災行政無線自動応答システム

 平成24年11月1日(木曜日)より、防災行政無線で放送した内容を聞き逃してしまったり、そのときの環境によって聞こえづらいといった場合に、専用ダイヤルに電話をかけることで、防災行政無線で市内拡声した放送内容を後で確認することができるようになりました。

専用ダイヤル番号

電話 0800(800)0504(24時間対応。通話料無料。携帯電話からも利用できます)

放送内容の保存

防災行政無線放送後24時間で自動的に消去されます。

確認できる内容

防災行政無線で放送した内容(ただし、平常時に放送される定時チャイム放送は除きます。)

平常時のメッセージ

防災行政無線による放送を行っていないときは、次のメッセージが流れます。
「こちらは、狛江市です。ただいま、案内はございません。」 

※注意事項
  • 回線が混み合っている場合は、つながりにくいことがあります。しばらくしてから、おかけ直しください。
  • 電話のかけ間違いにご注意ください。
  • 東京都以外の場所からはつながりません。

 ▲ページの先頭へ戻る 

全国瞬時警報システム(J-ALERT)

全国瞬時警報システムの運用を開始しています

 市では平成23年3月31日(木曜日)午前10時から全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用を開始しています。
 このシステムは、大きな地震の発生や弾道ミサイルの発射など、対処に時間的余裕のない緊急事態が発生したとき、その情報を国(総務省消防庁)から市へ人工衛星を経由して配信し、瞬時に市内に警報を出すものです。
 市が情報を受信すると、防災行政無線(屋外スピーカー)から皆さんに注意を呼びかける放送を行います。これらの情報が放送された時は、テレビやラジオをつけて情報に注意し、身の安全を確保して落ち着いて行動するようにしましょう。

 

 

配信される情報

受信情報

情報種別

地震情報

緊急地震速報(震度5弱以上)

国民保護情報

弾道ミサイル情報

航空攻撃情報

ゲリラ・特殊部隊攻撃情報

大規模テロ情報

国民保護に関する緊急情報

 

 

 

 

 

 

 

 

放送を聞いたら・・・
  • 緊急地震速報のとき
     震度5弱以上の地震が来る数秒前の放送です。直ちに机の下に隠れるなど身の安全を確保するとともに、倒れやすいものから離れてください。
  • 国民保護情報(弾道ミサイル情報、航空攻撃情報など)のとき
     建物の中に避難し、テレビやラジオから情報を得るとともに、市役所からの情報などに注意してください。 
 注意事項
  • これらの情報は、時間帯(深夜、早朝)に関係なく自動的に放送されます。
  • これらの情報は、緊急な情報であるため、市内全域に同時に放送されます。
  • 放送するメッセージは、3回繰り返し放送されます。
  • 緊急地震速報は、地震による強い揺れを事前にお知らせしますが、震源が近いときは間に合わないことがあります。
  •  場合により誤報が発信される可能性もありますが、その際はキャンセル報(訂正放送)が放送されます。

 ▲ページの先頭へ戻る 

こまえ安心安全情報メール

安心安全情報をメール配信するサービスです

 狛江市では、防災情報や防犯情報等を発信するメールサービスとして「こまえ安心安全情報メール」を配信しています。
 携帯電話やパソコンに直接情報が配信されるサービスとなっています。 

登録方法等、詳しくは安心安全情報メールのページをご覧ください。

  

コマラジ(85.7MHz)

災害時に狛江市の情報をお届けします

 狛江市は、コミュニティFM局「コマラジ」と協定を締結しています。
 災害が発生した際に、避難所の情報や狛江市の避難情報、支援情報などをお伝えします。もしもの災害時に慌てないために、日頃からラジオを聴いて、受信環境を確認しておきましょう。

  コマラジホームページ(外部リンク)
コマラジロゴ


 コミュニティFMの電波は総務省にて出力が決められています。コマラジの放送が家の中で聴きとりにくい方は、「リスラジ」アプリをご利用ください。

リスラジアプリの利用方法
  • スマホで「リスラジ」アプリ検索→ダウンロード→インストール→リスラジを開く→関東を選択→コマラジを選択
  • 携帯ショップやコマラジのスタジオでも、アプリを入れてもらえます。ご利用ください。

 

▲ページの先頭へ戻る