ご覧になりたい項目をクリックしてください。

  1. マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用できます
  2. 国民健康保険被保険者証として利用するメリット
  3. 国民健康保険被保険者証として利用するための必要な手続きについて
  4. マイナンバーカードの健康保険被保険者証利用対応の医療機関・薬局について
  5. マイナンバーカードの国民健康保険被保険者証としての利用解除の申請について

 

マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用できます

 医療機関や薬局の窓口において、オンラインでの資格確認が開始されたことに伴い、事前に登録手続きを行っていただくことで、オンライン資格確認の設備が導入されている医療機関や薬局で、マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用することができます。

(ページの先頭に戻る)

国民健康保険被保険者証として利用するメリット

 マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用すると、次のようなさまざまなメリットがあります。

医療情報やお薬の情報が医療機関に連携されることで、より良い医療を受けることができます

 過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を把握して治療に役立てることができます。また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。

手続きなしで高額医療の限度額を超える支払が免除されます

 入院、または高額な外来診療を受ける際に、窓口での限度額を超える支払が免除されるためには、事前に「限度額適用認定証」の交付申請が必要でしたが、マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用すると、「限度額適用認定証」の事前の交付申請の必要がなくなり、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。
※長期入院該当による食事療養費標準負担額の減額を受ける場合は、別途申請が必要です(詳しくは、国民健康保険の給付「入院時の食事代等について」をご覧ください)。

医療費控除申請が便利で簡単になります

 医療費控除の確定申告を行う際に、マイナポータル「わたしの情報(外部リンク)」で医療費通知情報を確認することができます。
 受診した医療機関等名称や、医療費控除該当有無の基準となる年間(1月~12月)の窓口負担相当額なども閲覧できます。
 また、マイナポータル連携を利用すると、医療費控除に使用できる医療費通知情報をマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書を作成する際に、該当項目に自動入力することもできます。詳細は国税庁ホームページ「マイナポータル連携特設ページ(マイナンバーカードを活用した控除証明書等の自動入力)(外部リンク)」をご覧ください。

国民健康保険税引上げの抑制に繋がります

 皆さんがマイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として使い続けることで、適正な医療が増えることにより国民健康保険税の増加を抑制することに繋がります。

(ページの先頭に戻る)

国民健康保険被保険者証として利用するための必要な手続きについて

 マイナンバーカードを国民健康保険被保険者証として利用するには登録が必要です。

  1. マイナンバーカードを取得する。
    取得方法については、「マイナンバーカードの申請・交付」をご覧ください。
  2. マイナンバーカードを健康保険被保険者証として登録する。
    登録方法については、
    マイナポータル「マイナンバーカードが健康保険証等として利用できます!(外部リンク)」をご覧ください。
    また、ご自身の国民健康保険被保険者証が正しく登録されているかを確認する方法については、デジタル庁「よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部リンク)」をご覧ください。

(ページの先頭に戻る)

マイナンバーカードの国民健康保険被保険者証利用対応の医療機関・薬局について

マイナンバーカードの健康保険被保険者証に対応する医療機関・薬局には、ポスターやステッカーが掲示されています。

 ステッカー    マイナ受付ポスターポスター

対応できる医療機関、薬局等の一覧は、厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局等についてのお知らせ(外部リンク)」をご覧ください。

(ページの先頭に戻る)

マイナンバーカードの国民健康保険被保険者証としての利用解除の申請について

解除を希望する場合、申請により解除することができます。申請の受付は令和6年12月2日(月曜日)から開始します
必ず「注意事項」をよくお読みいただき、ご了承の上ご申請ください。
なお、狛江市国民健康保険以外の健康保険にご加入の方の健康保険被保険者証の利用解除については、ご加入の健康保険組合にお問い合わせください。

注意事項

  1. 利用登録を解除すると、医療機関においてマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができなくなります。
  2. 入院または高額な外来診療を受ける際に、マイナンバーカードの国民健康保険被保険者証としての利用解除により限度額確認がオンラインで行えなくなります。窓口で限度額を超える支払が免除されるためには、事前に「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付申請が必要となりますのでご注意ください。
  3. 利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2カ月程度時間がかかる場合があります。
  4. 解除申請後から解除がされるまでの間(1~2カ月程度)に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前に加入していた医療保険者等に対して解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行うようにしてください。
  5. 解除後、医療機関・薬局を受診等される際には国民健康保険被保険者証又は資格確認書の持参が必要です。

申請に必要なもの

本人が窓口で申請する場合
代理人が窓口で申請する場合
郵送で申請する場合

上記の書類を同封して郵送してください。

(送付先)
〒201-8585
狛江市和泉本町一丁目1番5号
狛江市 福祉保健部 保険年金課 国民健康保険係

 

(ページの先頭に戻る)