行政けいじばん

11月の日曜窓口

日程

24日(日曜日)午前9時~午後1時

開設窓口

市民課・課税課・納税課・保険年金課・子ども若者政策課助成支援係
※取扱業務や必要書類等は、事前に担当課にご確認ください。

問い合わせ

市民課

市税の納期限

日程

12月2日(月曜日)

対象税目

国民健康保険税(第5期分)
※市税は、口座振替やコンビニエンスストア・スマホ決済等で納付することができます。

問い合わせ

納税課

献血にご協力ください

日程・会場
  • 11月22日(金曜日) 防災センター4階会議室
  • 29日(金曜日) 4階特別会議室
時間

午前10時~11時30分・午後1時~4時

対象

16~69歳の方
※65歳以上の方は、60歳以降に献血経験がある方に限ります。

問い合わせ

東京都赤十字血液センター武蔵野出張所 電話0422(32)1100

11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」~一人でも雇ったら、入ろう。労働保険~

 従業員を一人でも雇用している事業主は、労働保険(労災・雇用)の加入が義務付けられています。従業員が安心して働けるよう、労働保険の加入手続きをお願いします。

問い合わせ

ハローワーク府中雇用保険適用課 電話042(336)8617または三鷹労働基準監督署労災課 電話0422(67)3422

都営住宅の入居者募集案内(家族向・単身者向)を配布します

申し込み書・募集案内配布期間

11月12日(火曜日)まで

配布場所

市役所2階ロビー(夜間、土・日曜日、祝日は宿直室)
JKK東京(東京都住宅供給公社)ホームページからもダウンロード可

申し込み

11月18日(月曜日)(必着)までに、専用封筒で渋谷郵便局へ。
都営住宅入居者募集サイトからオンライン申し込みも可

問い合わせ
  • オンライン申し込みについて JKK東京都営住宅入居者募集サイトコールセンター 電話0570(050)410
  • 郵送申し込みについて JKK東京都営住宅募集センター 電話0570(010)810(配布期間外は 電話(3498)8894)

審議会等の公開

狛江市子ども・若者・子育て会議
  • 第8回会議
日程

11月1日(金曜日)

会場

防災センター3階会議室

  • 第9回会議
日程

11月15日(金曜日)

会場

防災センター4階会議室

各日

時間

午後6時30分から

案件

(仮称)第3期こまえ子ども・若者応援プラン(素案)について、他

問い合わせ

子ども若者政策課企画政策係

第5回狛江市教育振興基本計画改定検討委員会
日程

11月8日(金曜日)午後6時30分から

会場

防災センター4階会議室

問い合わせ

学校教育課教育庶務係

第2回狛江市人権尊重推進会議
日程

11月12日(火曜日)午後6時30分から

会場

防災センター3階会議室

案件

外国人実態調査結果を基にした答申内容の検討について、他

問い合わせ

政策室市民協働推進担当

令和6年度第3回狛江市市民福祉推進委員会権利擁護小委員会
日程

11月20日(水曜日)午後6時30分から

会場

防災センター3階会議室

申し込み・問い合わせ

傍聴を希望する方は11月15日(金曜日)までに、福祉政策課へ。

狛江市教育委員会令和6年第11回定例会
日程

11月21日(木曜日)午後1時30分から

会場

3階市議会第一委員会室

問い合わせ

学校教育課教育庶務係

令和6年度第2回狛江市総合教育会議
日程

11月21日(木曜日)午後2時30分から

会場

3階市議会第一委員会室

問い合わせ

学校教育課教育庶務係

 


市民後見人養成講座

日程

  • 基礎研修 令和7年4月中旬~5月下旬(集合研修3日間・動画研修12講義)
  • 実務研修 6月上旬~7月下旬(集合研修8日間、平日午後約3時間)
  • 現場研修 9月~令和8年3月ごろの月1~2回(1回2~3時間程度)

対象

次のすべてに該当する方

  • 狛江市、調布市、日野市、多摩市、稲城市のいずれかに在住の方
  • 認知症のある方や障がいのある方に対する福祉を理解する姿勢がある方
  • 健康上の問題や時間的な制約がなく、成年後見人としての活動ができる方
  • 研修の全日程に出席できる方
  • 民法第847条に定める欠格事由に該当していない方

定員

10人程度

選考

書類選考および面接
※詳細は、募集要領(市ホームページからダウンロードできる他、福祉政策課窓口でも配布)をご覧ください。

申し込み

12月2日(月曜日)から令和7年1月20日(月曜日)(必着)までに、経歴書(所定様式)および作文「私の考える市民後見人とは」(1,000~1,200字)を、〒182-0026調布市小島町3-69-2-2階多摩南部成年後見センター 電話042(498)5802へ。

問い合わせ

福祉政策課

 


社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を送付します

 令和6年1月から12月までに納めた国民年金保険料は、社会保険料控除の対象となります。
 なお、家族分(配偶者や子ども等)の保険料を納付した場合も、納付した方が社会保険料控除として申請できます。年末調整や確定申告をする際には、納付した国民年金保険料を証明する書類の添付が必要です。
 9月30日までに納付した国民年金保険料を証明した「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を、11月上旬に発送します。
 10月1日から12月31日までの間に、今年初めて国民年金保険料を納めた方には、令和7年2月上旬に発送予定です。
※マイナポータル経由で、ねんきんネットから電子送付希望の登録をした方には10月下旬ごろに電子データが届くため、書面の控除証明書は送付されません。

問い合わせ

日本年金機構府中年金事務所 電話042(361)1011

 


食品の寄贈をお願いします

 フードバンク狛江では、給食のない冬休みに、狛江に暮らすひとり親家庭と就学援助受給世帯へ食品を無償で届けています。
現在、提供する食品が不足しています。賞味期限1カ月以上ある常温保存の食品(米、缶詰、レトルト食品、即席食品、袋麺・カップ麺・乾麺、飲料、お菓子、調味料など)の寄贈にご協力をお願いします。また、配送費等の寄付も受け付けています。

受付

12月中旬まで
※食品の寄贈は常時受け付けています。

食品寄贈受付場所

  • 狛江市役所2階入口
  • 狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294
  • 岩戸地域センター 電話(3488)7040
  • 上和泉地域センター 電話(3489)9101
  • こまえ正吉苑 電話(5438)0555
  • こまえ正吉苑二番館 電話(5761)1040
  • こまえ苑 電話(3489)2404
  • ふらっとなんぶ 電話(6774)4160
  • コープ調布染地店 電話042(426)7406
  • フードバンク狛江作業所(市役所1階、月・木曜日の午後1時~3時)
  • フードバンク狛江倉庫兼事務所(西野川1-16-7、月・木曜日午後1時~4時)
  • ファミリーマート狛江東和泉店・東野川店

※開館時間等詳細は、各施設にお問い合わせください。

問い合わせ

NPO法人フードバンク狛江 電話(5497)0272、 電子メールinfo@fb-komae.org

 


体操・介護予防の個別相談会

日程

12月10日(火曜日)午後1時30分~4時30分

会場

防災センター3階会議室

対象

市内在住で、介護予防の体操・運動に取り組みたい方やその家族

定員

3人(多数抽選)

内容

理学療法士へ運動や体操を個別に相談できます。地域包括支援センター職員が立ち会います。

講師

三浦啓一さん(狛江市リハビリ連絡協議会)
※動きやすい服装でお越しください。

申し込み・問い合わせ

11月22日(金曜日)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。