令和6年5月1日号11面(1389号)
5月の古民家園
古民家園で遊ぼう
日程
2日(木曜日)・18日(土曜日)
時間
午前10時~11時30分
対象
乳幼児とその家族(原則親子)
内容
子育て中の親子が屋内や園庭で楽しく遊び交流できます。
※子育ての専門スタッフが交流のお手伝いをします(授乳とおむつ交換の場所あり)。
講師
サポート狛江
昔あそび体験
日時
25日(土曜日)午後1時30分~3時30分
内容
お手玉や折り紙など、昔ながらの遊びが体験できます。
講師
たま川お手玉の会
年中行事展示「端午の節句」
展示期間
5日(祝日)まで
内容
大きなこいのぼりが大空を泳ぎ、主屋には昭和初期に作られた五月人形を展示します。
こどもの日はむいからで楽しくすごそう
日時
5日(祝日)午前10時~午後2時30分
内容
折り紙、風車、輪ゴム鉄砲等の工作やけん玉、だるま落とし等の昔遊びで楽しめます。
お楽しみコーナー
時間
午前10時~午後1時30分
内容
園内スタンプラリーに参加するとお菓子釣りゲームで楽しめます。
似顔絵コーナー
時間・定員
午前10時~正午(先着12人)・午後1時~2時30分(先着10人)
受付
各回開始30分前から
内容
即席で描いた子どもの似顔絵をプレゼントします。
紙芝居コーナー
時間
午前10時30分~11時15分・午後1時45分~2時30分
内容
狛江にまつわる紙芝居や子どもにも分かる小話等を上演します。
※午前11時30分ごろから、子どもを対象に古民家園手製の麩菓子を配布します(無くなり次第終了)。
協力
大庭慶雄さん、成瀬輝一さん、浜本玄房さん、吉田清明さん、紙芝居「戦争と狛江の子ども達」継承グループ、たま川お手玉の会、他
会場・問い合わせ
むいから民家園 電話(3489)8981
(開園時間午前9時30分~午後4時30分、月曜日休園※3日(祝日)~6日(休日)は開園、7日(火曜日)は休園)
「狛江水辺の楽校」5月行事予定
カワセミ水路の観察清掃
日時
5日(祝日)午前10時~正午
※クルミ村集合(雨天中止)
内容
ザリガニを観察しながら水路脇の路づくりをします。
講師
千葉清さん(市民ボランティア)
持ち物
草地を歩ける服装、軍手、タオル、草刈り鎌、のこぎり等
ヤンマ池の観察清掃
日時
12日(日曜日)午前10時~正午
※クルミ村集合(雨天中止)
内容
カメを観察しながら池の周りの路づくりをします。
講師
榊弘美さん(市民ボランティア)
持ち物
草地を歩ける服装、軍手、タオル、草刈り鎌、のこぎり等
メダカ池の観察清掃
日時
19日(日曜日)午前10時~正午
※クルミ村集合(雨天中止)
内容
メダカを観察しながら池の周りの路づくりをします。
講師
大津伴絵さん(市民ボランティア)
持ち物
草地を歩ける服装、軍手、タオル、草刈り鎌、のこぎり等
シジミ川の観察清掃
日時
26日(日曜日)午前10時~正午
※クルミ村集合(雨天中止)
内容
水生昆虫を観察しながら小川沿いの路づくりをします。
講師
池田のりこさん(市民ボランティア)
持ち物
草地を歩ける服装、軍手、タオル、草刈り鎌、のこぎり等
問い合わせ
竹本 電話090(3525)8506
「狛江弁財天池特別緑地保全地区」5月行事予定
泉龍寺「コーヒー参道」開放
日程
4日(祝日)・5日(祝日)
時間
午前10時~午後5時
緑地の開放
日時
12日(日曜日)午前10時~午後3時(雨天決行)
自然観察会
日時
12日(日曜日)午前10時15分~11時
問い合わせ
市原 電話090(1803)8319
スタントマンによる自転車交通安全教室「スケアード・ストレイト」~交通事故ゼロを目指しましょう~
日時
5月11日(土曜日)午前11時~正午(予約不要・雨天中止)
会場
市民グランド
※駐車場はありません。
内容
スタントマンが交通事故を再現し、事故を疑似体験することで交通事故の恐ろしさを再確認します。
交通ルールと正しいマナーを理解して、交通事故ゼロを目指しましょう。
問い合わせ
道路交通課交通対策係
使用済み小型家電の無料回収
日時
5月26日(日曜日)午前9時~正午
会場
狛江市役所市民ひろば
対象
市内在住の方
回収できるもの
家庭で使用していた家電製品
回収できないもの
- 家電リサイクル法対象製品(テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)
- フロンを使用している製品(一部の除湿器等)
- 主に繊維製の家電製品(電気カーペット・電気毛布等)
- 主に木製の家電製品(こたつ・木製枠のスピーカー等)
- 事業で使用していた家電製品
注意
- 石油ストーブ・石油ファンヒーターの燃料は、必ず抜いてください。
- 携帯電話・パソコン等の個人情報は、必ず消去しておいてください。
- 電池・蛍光灯等は回収できないため外してください。
- 当日、アンケートにご協力いただきます(専用フォームから事前回答もできます)。
※詳細はお問い合わせください。
問い合わせ
清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)
普通救命講習
日時
5月19日(日曜日)午前9時~正午
会場
上和泉地域センター
対象
市内在住・在勤の小学校5年生以上の方
定員
先着20人(要予約)
内容
心肺蘇生法やAEDの使用方法などの講習と実技(後日、認定証を交付)
講師
狛江市消防団員(有資格者)
費用
- 新規受講者
1,500円 - 再受講者(令和4年1月1日以降に認定証の有効期限が満了になる方)
1,300円
※いずれもテキスト代(当日持参)
認定証の有効期限
令和4年1月以降に期限が満了する方は、個々の救命技能認定証の有効期限から15カ月延長します(再講習の受講は延長後の有効期限の6カ月前から受講可能)。
※詳細は東京消防庁ホームページをご覧ください。
申し込み・問い合わせ
5月1日(水曜日)午前9時から、安心安全課消防係へ。