子育て

こまえ子育てねっと
https://komae-kosodate.net/

和泉児童館 電話(3480)1441

すくすく測定
日時
  • 5月2日(木曜日)午前10時30分~11時30分
  • 5月9日(木曜日)午後1時30分~2時30分
対象

乳幼児親子

内容

子どもの身長・体重を測定

岩戸児童センター 電話(3489)5414

おはなし会
日時

5月1日(水曜日)午後3時30分~4時15分

対象

小学生

内容

楽しいお話が登場

すくすく測定
日時

5月7日(火曜日)午前10時30分~11時30分

対象

乳幼児親子

内容

身長・体重を測定

わらべうたベビーマッサージ
日程

5月22日(水曜日)

対象・時間
  • 8カ月~1歳6カ月の子どもと保護者
    午前10時~10時45分
  • 2カ月~7カ月の子どもと保護者
    午前11時~11時45分
定員

各回8組

内容

わらべうたを歌いながらふれあう時間

申し込み

5月11日(土曜日)午前10時~20日(月曜日)午後7時

こまっこ児童館 電話(3480)5701

こまっこJUMP-JAM
日時

5月8日(水曜日)午後3時30分~4時

内容

新しい運動遊びプログラム

おはなしのへや
日程

5月10日(金曜日)

時間

午前10時45分~11時・午前11時45分~正午

対象

乳幼児親子

内容

職員が手遊びや読み聞かせを行います。

子ども家庭支援センター 電話(5438)6605

ねんね赤ちゃんのお部屋
日程

5月2日(木曜日)・9日(木曜日)

時間

午前10時~正午

内容

ねんね時期の子どもと保護者の交流

はいはいプレイルーム
日時

5月10日(金曜日)午前10時~11時

対象

ずりばい・はいはい時期の子どもと保護者

赤ちゃんの運動発達講座
日時

5月21日(火曜日)午後2時30分~4時

対象

はいはい前の子どもと保護者・妊婦

定員

10組程度

内容

助産師による赤ちゃんの運動発達アプローチ

申し込み

7日(火曜日)から

母乳・ミルク相談
日時

5月28日(火曜日)午後2時~4時

対象

乳幼児の保護者

定員

先着6組程度

内容

助産師の相談

申し込み

7日(火曜日)から
 

学童保育所午前開放事業「あそびの広場」

市内3カ所の学童保育所を乳幼児の遊び場として、火・水・金曜日(学校休業日を除く)に開放しています。
利用希望日の2日前までに予約の上、ご利用ください。

会場・問い合わせ

松原学童保育所 電話(3489)9380、東野川学童保育所 電話(3480)8709、駒井学童保育所 電話(3489)2877


5月のプレーパーク(冒険遊び場)

日程

毎週月・火・水曜日および5日(祝日)・11日(土曜日)・19日(日曜日)・25日(土曜日)

時間

午前10時~午後5時
※実施時間以外は、通常の公園として利用できます。

会場

西河原公園内

乳幼児親子向けイベント・ちょこま「しゃぼん玉で遊ぼう!」

日時

5月20日(月曜日)午前10時30分~正午(雨天中止)
※材料が無くなり次第終了

内容

大きなしゃぼん玉も作れます。

費用

10円から(参加費)

問い合わせ

狛江プレーパーク 電話050(3707)2435(開催日午前10時~午後5時)

 


5月5日~11日は「こどもまんなか児童福祉週間」

令和6年度こどもまんなか児童福祉週間標語
「すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ」

こども家庭庁では、5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定め、子どもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼び掛けています。すべての子どもが家庭や地域で、豊かな愛情に包まれながら夢と希望を持って、未来の担い手として、個性豊かにたくましく育っていけるような環境・社会をつくっていきましょう。

問い合わせ

子ども家庭課(あいとぴあセンター) 電話(5761)7990

 


歯科健診・予防処置

日程

6月4日(火曜日)・11日(火曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日)

時間

午前の部・午後の部(歯科健診は火曜日午後のみ)

対象

口が気になりだしてから4歳の誕生月までの乳幼児(要予約)

内容

歯科健診、歯磨き指導等

持ち物

母子健康手帳、子どもが使っている歯ブラシと仕上げ用の歯ブラシ、コップ、バスタオル、水またはお茶(赤染を行うため汚れてもよい服装でお越しください)
※フッ素塗布は実施医療機関での受診となります。

会場・申し込み・問い合わせ

子ども家庭課(あいとぴあセンター) 電話(5761)9200へ。

 


令和6年度子どもの定期予防接種

予防接種は、冊子「予防接種と子どもの健康」を必ず読み、予防接種の必要性や副反応をよく理解した上で受けてください。
接種を受ける際は、日ごろの状態をよく知っている保護者の方が同伴し、母子健康手帳を必ず持参してください。
対象者には個別に通知をしています(下表参照)。通知が届かない方は、ご連絡ください。

令和6年度個別予防接種一覧

○歳または○カ月未満とは、○歳の誕生日の前月までです。

予防接種名   対象者 回数 通知対象者 通知時期  会場

ロタウイルス感染症

ロタリックス
生後6週~24週

2

令和6年3月1日~
令和7年2月28日生まれ

生後1カ月になる月に送付

個別予防接種実施医療機関
※勧奨通知参照

ロタテック
生後6週~32週

3

〔初回〕
ともに生後6週~14週6日

小児用肺炎球菌感染症

〔初回〕
生後2カ月~5歳未満

3

〔追加〕
生後2カ月~5歳未満

1

B型肝炎

生後1歳未満

3

五種混合
(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ感染症)

〔1期初回〕
生後2~90カ月未満

〔1期追加〕
生後2~90カ月未満

3

1

BCG

生後1歳未満

1

麻しん風しん

〔1期〕
生後1~2歳未満

1

令和5年5月1日~
令和6年4月30日生まれ

1歳になる月の前月に送付

〔2期〕
5歳以上7歳未満で
小学校就学の前年
(4月1日~3月31日)

1

平成30年4月2日~
平成31年4月1日生まれ

4月に送付済み

水痘

〔初回接種〕
生後1~3歳未満

1

令和5年5月1日~
令和6年4月30日生まれ

1歳になる月の前月に送付

〔追加接種〕
生後1~3歳未満

1

日本脳炎

〔1期初回〕
生後6~90カ月未満

2

令和3年5月1日~
令和4年4月30日生まれ

3歳になる月の前月に送付

〔1期追加〕
生後6~90カ月未満

1

〔2期〕
9歳以上13歳未満(※1)

1

平成27年5月1日~
平成28年4月30日生まれ

9歳になる前の月に送付

平成18年4月2日~
平成19年4月1日生まれ

5月ごろに送付(予定)

二種混合
(ジフテリア・破傷風)

〔2期〕
11歳以上13歳未満

1

平成25年5月1日~
平成26年4月30日生まれ

11歳になる月の前月に送付

ヒトパピローマウイルス感染症

小学校6年生~
高校1年生の女子(※2)

3

平成24年4月2日~
平成25年4月1日生まれ

5月ごろに送付(予定)

平成20年4月2日~
平成21年4月1日生まれ

※1 日本脳炎は接種勧奨を控えていた時期があり、平成16年4月2日~平成19年4月1日生まれの方は、接種対象年齢が20歳未満となっています。この接種対象年齢に該当し、個別通知が届いていない方で接種を希望する方はお問い合わせください。
※2 令和7年3月31日(月曜日)までは、キャッチアップ接種として平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの未接種の方は定期接種として受けることができます。

問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181