令和3年4月1日号7面(1315号)
居宅訪問型病児・病後児保育利用料の助成金を交付します
主に民間事業者による病児・病後児に対応する居宅訪問型の保育サービスを利用した場合に、その費用の一部を補助します。
〔対象〕市内に住所を有し、現に居住する生後57日から小学校6年生までの児童
〔申し込み・問い合わせ〕子ども政策課企画支援係へ。
利用対象 ※いずれも該当 |
|
---|---|
助成対象の保育料 | 児童を預かり保育する対価として支払った保育料(他の助成金等で得た額は除く) ※原則入会金、年会費、交通費、昼食代等は対象外。 |
助成金の上限利用時間および助成額 |
|
申請 | 保育サービスを利用した日から3カ月以内に次のものを持参してください。
|
就学援助を行います
〔内容〕市内に住所がある方で、国公立の小・中学校に就学中の児童・生徒がいて、教育費の負担が経済的に困難である家庭
〔助成〕給食費や学用品費等の一部
※3月に新入学学用品費の前倒し支給を受けた方も学用品費や給食費等の支給を受ける場合は、申請が必要です。
〔申請書の配布〕市内の小・中学校に在学している場合は学校、それ以外の方は学校教育課
〔申し込み・問い合わせ〕4月30日(金曜日)までに、申請書を、学校教育課学務保健係へ(学校経由での提出不可)。
令和3年度子どもの定期予防接種
予防接種は、冊子「予防接種と子どもの健康」を必ず読み、予防接種の必要性や副反応をよく理解した上で受けてください。
接種を受ける際は、日ごろの状態をよく知っている保護者の方が同伴し、母子健康手帳を必ず持参してください。
対象者には個別に通知をしています。通知が届かない方は、ご連絡ください(左表参照)。
〔問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181
予防接種名 | 対象者 | 回数 | 通知対象者 | 通知時期 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
ロタウイルス (※1) |
〔ロタリックス〕生後6週~24週 〔ロタテック〕生後6週~32週 |
2 | 令和3年3月1日~ 令和4年2月28日生まれ |
生後1カ月になる月に送付 | 個別予防接種実施医療機関 (勧奨通知参照) |
3 | |||||
ヒブ感染症 | 〔初回〕 生後2カ月~5歳未満 〔追加〕 生後2カ月~5歳未満 |
3 | |||
小児用肺炎球菌感染症 | 1 | ||||
B型肝炎 | 生後1歳未満 | 3 | |||
四種混合 (ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) |
〔1期初回〕 生後3~90カ月未満 〔1期追加〕 生後3~90カ月未満 |
3 | |||
1 | |||||
BCG | 生後1歳未満 | 1 | |||
麻しん 風しん |
〔1期〕 生後1~2歳未満 |
1 | 令和2年5月1日~ 令和3年4月30日生まれ |
1歳になる月の前月に送付 | |
〔2期〕 5歳以上7歳未満で小学校就学の前年(4月1日~3月31日) |
1 | 平成27年4月2日~ 平成28年4月1日生まれ |
4月に送付 | ||
水痘 | 〔初回接種〕 生後1~3歳未満 〔追加接種〕 生後1~3歳未満 |
1 | 令和2年5月1日~ 令和3年4月30日生まれ |
1歳になる月の前月に送付 | |
1 | |||||
日本脳炎 (※2) |
〔1期初回〕 生後6~90カ月未満 |
2 | 平成30年5月1日~ 平成31年4月30日生まれ |
3歳になる月の前月に送付 | |
〔1期追加〕 生後6~90カ月未満 |
1 | ー | 令和3年度は送付しません | ||
〔2期〕 9歳以上13歳未満 |
1 | 平成15年4月2日~ 平成16年4月1日生まれ |
|||
二種混合 (ジフテリア・破傷風) |
〔2期〕 11歳以上13歳未満 |
1 | 平成22年5月1日~ 平成23年4月30日生まれ |
11歳になる月の前月に送付 | |
ヒトパピローマウイルス感染症 | 小学校6年生~高校1年生の女児 | 3 | 平成25年4月1日から定期接種化されましたが、平成25年6月14日付の厚生労働省からの勧告を受け、現在ワクチン接種についての積極的勧奨は見合わせています。 |
(※1)ロタウイルスの予防接種は、生後6週~14週6日までの間に初回を受けてください。
(※2)日本脳炎は接種勧奨を控えていた時期があり、平成13年4月2日~平成19年4月1日生まれの方は、接種対象年齢が20歳未満となっています。この接種対象年齢に該当し、勧奨通知が届いていない方で接種を希望する方はお問い合わせください。
妊産婦歯科健康診査
〔会場〕市内実施医療機関
〔対象〕市内在住で妊娠届出をした妊婦の方または出産後1年未満の産婦の方
〔内容〕個別の歯科健康診査、歯科保健指導など
〔持ち物〕母子健康手帳、狛江市妊産婦歯科健康診査受診票、歯ブラシ、保険証(受診票は妊婦の方は母と子の保健バッグの中に、産婦の方は3~4カ月健診の案内に入っています)
〔申し込み〕市内実施医療機関に予約を取って受診してください。受診票をお持ちでない方は健康推進課へご連絡ください。
〔問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181
「シニアのためのあおぞら健康講座」受講生募集
〔会場・日程〕
- 中央会場(えきまえ広場、防災センター会議室) 5月11日~8月3日の火曜日(7月27日を除く・全12回)
- 南会場(和泉多摩川児童公園、和泉多摩川地区センター) 5月12日~8月4日の水曜日(7月28日を除く・全12回)
各回
〔時間〕午前10時~11時30分
〔対象〕65歳以上で介護予防活動のボランティアに興味がある方
〔定員〕先着15人(要予約)
〔内容〕場所を問わず継続して行うことができる運動方法について学び、介護予防活動の担い手として活躍できる方を養成します。
〔講師〕健康運動指導士
〔持ち物〕動きやすい服装、飲み物、タオル
※初回は説明会を行いますので、必ずご出席ください。
〔申し込み・問い合わせ〕4月23日(金曜日)までに、電話で高齢障がい課高齢者支援係へ。