ブロック塀等の点検
ブロック塀等を点検しましょう
 ブロック塀等は、地震時に倒壊する恐れがあります。
 平成30年6月18日に大阪府北部で発生した地震により、ブロック塀が倒壊し、歩行者が下敷きとなる事故が発生しました。過去の地震においても、ブロック塀等の倒壊により、人命や建物等に被害が生じる災害が発生しています。
 倒壊したブロック塀等は、道路をふさぎ、避難や救助活動の妨げにもなります。建築基準法に適合しないブロック塀等や、破損・老朽化したブロック塀等は、地震時に倒壊する恐れがあり、大変危険です。
 まずは、ご自身の所有するブロック塀等を自己点検しましょう。
 また、点検は定期的に行い、急な地震に備えてください。
 ブロック塀点検のチェックポイント [141KB pdfファイル]
ブロック塀点検のチェックポイント [141KB pdfファイル] 
東京都耐震ポータルサイト ブロック塀の安全点検等(外部リンク)
 ブロック塀については、建築基準法によりその構造が定められています。詳しくは、東京都多摩建築指導事務所建築指導第一課(電話番号042-548-2067)へお問合せください。
 危険なブロック塀等の撤去費用に対して市の補助制度(参考「危険ブロック等の撤去費用に対する助成制度」ページ)もありますので、ご活用ください。
						登録日: 2004年3月3日 / 
						更新日: 2022年6月8日
					
				
					
					

 印刷
				印刷 
			 戻る
				戻る
			 ページの先頭
				ページの先頭