本文へ移動
サイズ 配色
Language
文字サイズ
標準
拡大
配色
標準
白
黒
黄
翻訳
English
中文
한국어
狛江市役所
Group NAV
ホーム
暮らしのガイド
安心・安全
子育て・学び
健康・福祉
狛江の魅力
市政情報
BreadCrumb
ホーム
市議会
市議会の概要
議会のあらまし
定例会と臨時会
暮らしのガイド
よくある質問(Q&A)
届け出・手続き
申請書ダウンロード
暮らしの相談
道路・交通
環境・河川・公園・上下水道
ペット
住まい
保険・年金
税金
産業・雇用・労働・消費生活
スポーツ・レジャー
農業
人権・平和・男女共同参画
国際
主な官公署・医療機関
ごみ・リサイクル
施設案内
選挙
印刷
定例会と臨時会
市議会は、毎年3月、6月、9月、12月の4回開かれます。これを定例会といいます。このほか、必要に応じて臨時会を開くことがあります。市議会の招集は市長が行います。また、議長が議会運営委員会で招集の請求の議決を経た場合、並びに議員定数の4分の1以上の議員から招集の請求があった場合にも、市長は臨時会を招集しなければなりません。
議会事務局
電話番号 03-3430-1128
メールからのお問い合わせ
専用フォーム
登録日: 2005年8月30日 / 更新日: 2008年7月1日
印刷
戻る
ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
定例会と臨時会
本会議
委員会