事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されます

 障害者差別解消法が改正され、令和6年4月1日から事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されます。
 「障がいのある人」とは、身体障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)、精神障害者保健福祉手帳の所持者の他、心や体のはたらきに障がいのある人で、障がいや社会の中にあるバリアによって、継続的に日常生活や社会生活に相当な制限を受けているすべての方をいいます。
 また、「事業者」とは、企業や団体、店舗のことであり、目的の営利・非営利、個人・法人を問わず、個人事業主やボランティア活動をするグループもこの「事業者」に含まれます。
 詳細は、内閣府ホームページに合理的配慮の提供等事例集が掲載されていますので、ぜひご確認ください。

問い合わせ

高齢障がい課障がい者支援係

 


西河原公民館は9月からハッピーマンデーも開館します

 西河原公民館では、ハッピーマンデーにあたる祝日の開館を9月利用分から実施します。
 なお、9月16日(祝日)(敬老の日)の利用分に限り、多目的ホールの特別申請を3月29日(金曜日)に受け付けます。

日程

  • 9月16日(祝日)(敬老の日)
  • 10月14日(祝日)(スポーツの日)
  • 令和7年1月13日(祝日)(成人の日)

※海の日は令和7年度から開館予定です。

時間

午前9時~午後7時(夜間区分は閉館します)
※図書室の開館時間は午前10時~午後5時

問い合わせ

西河原公民館 電話(3480)3201

 


パブリックコメント等の結果(概要)を公表します

 「狛江市第1次地域共生社会推進基本計画(素案)および狛江市第1次再犯防止推進計画(素案)」に対するパブリックコメント等でいただいた主な意見とそれに対する市の回答を公表します。
 なお、パブリックコメント等の結果は市ホームページからもご覧になれます。

パブリックコメント等結果(概要)

狛江市第1次地域共生社会推進基本計画(素案)
意見 回答

重層的支援体制整備事業は重要だと思うが、市民に伝わりにくい。工夫をお願いしたい。 

市民に伝わりやすい記述になるよう記載を工夫します。

地域で支援をしていくことを考えると、公民館の果たす役割が大きいのではないかと思う。社会教育部門との連携等は考えられているのか。

複雑化・複合化した課題が増えており、分野を越えた連携が必要となっています。重層的支援体制整備事業で福祉と各部門の連携を図ります。

狛江市第1次再犯防止推進計画(素案)
意見 回答

本人、家族、支援者等の話を聞くことは理解の第一歩になると思う。再犯防止を推進するために必要な施策の一つになるのではないか。

市民と愛光女子学園の在所者との交流機会等を通じて市民への理解を推進します。

矯正施設で行う改善更生の教育等では解決しない課題を抱えた方が、再犯につながっていると思われるが、計画ではどのようなスタンスで考えているのか。

刑事司法手続き終了後も出所者等が地域社会の一員として、地域社会に立ち戻っていくことができるよう、地域の関係者と連携してセーフティネットの構築に向けた環境を整備していきます。

問い合わせ

福祉政策課

 


LINEメニューに市内公共施設等のフリーWi-Fiスポット検索機能を搭載しました

 狛江市公式LINEアカウントでは、イベント情報など市民の皆さんに有益な情報を配信しています。
 今回、新たな機能として、現在地から選択した距離圏内に位置する施設を検索できる「スポット検索機能」を搭載しました。
 市内公共施設や公園のフリーWi-Fiスポットを検索することができますので、ぜひお試しください。

問い合わせ

秘書広報室

 


令和6年度市職員募集

 令和6年度中の職員の欠員補充のため、採用資格試験を実施します。
受験資格等の詳細は、実施要項(市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。

職種・受験資格等

職種 試験区分 採用予定日 受験資格 募集人員 第1次試験日

一般事務

大卒程度

令和6年
7月1日

平成5年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方

若干名

4月13日(土曜日)から21日(日曜日)までの期間で、受験者が予約したSPIテストセンターで受験
(自宅等での受験も可)
※書類選考合格者のみ

一般事務
(大学院卒者)

大学院卒

平成3年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく大学院の修士課程もしくは博士課程または専門職大学院の専門職学位課程
(いずれの課程も標準修業年限が2年以上のものに限る)を修了した方

保育士

短大卒程度

令和6年
6月1日

昭和58年4月2日以降生まれで、保育士の資格を有する方

4月2日(火曜日)から8日(月曜日)までの期間で、受験者が予約したSPIテストセンターで受験
(自宅等での受験も可)

申し込み・問い合わせ

3月31日(日曜日)までに、市ホームページから専用フォームで職員課へ。

 


行政けいじばん

令和6年度学童クラブの主な変更点

令和6年度学童クラブについて、主な変更点をお知らせします。

  • 猪方学童保育所増築工事の実施に伴い、猪方学童保育所は狛江第二中学校内に移設します。
  • 新図書館の建設工事等に伴い、駄倉地区センター内に設置している駄倉小学生クラブは3月31日(日曜日)に閉所します。
  • 猪方みんなの家こどもクラブを新たに設置します。
問い合わせ

児童育成課放課後対策推進担当

三井住友信託銀行での公金窓口納付は3月29日(金曜日)で終了します

三井住友信託銀行窓口での市税・手数料等の公金納付の取り扱いは3月29日(金曜日)で終了します。
4月1日(月曜日)以降は、お手持ちの納付書等の納付場所に三井住友信託銀行と記載されている場合でも、同行の窓口では納付できません。また、口座振替(口座引き落とし)についても、同行の口座は利用できなくなりますのでご注意ください。

問い合わせ

会計課

審議会等の公開

第1回狛江市基本計画策定分科会
  • 第一分科会
日時

3月26日(火曜日)午後7時から

会場

3階市議会第一委員会室

  • 第二分科会
日時

3月28日(木曜日)午後7時から

会場

4階特別会議室

問い合わせ

政策室企画調整担当

狛江市教育委員会令和6年第1回臨時会
日程

3月29日(金曜日)午後4時から

会場

4階特別会議室

問い合わせ

学校教育課教育庶務係


「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入参加者募集中

東京都では、太陽光パネル・蓄電池をみんなでお得に購入する共同購入の参加者を募集しています。
電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立ちます。

参加登録

8月31日(土曜日)までに、東京都 みんなのおうちに太陽光ホームページから

問い合わせ

東京都 みんなのおうちに太陽光事務局
フリーダイヤル0120(723)100(土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後6時)