多摩東京移管130周年記念 デジタルスタンプラリー
130個の宝物を探せ!たまトレジャーハント!

日程

10月29日(日曜日)まで

内容

今年は多摩が神奈川県から東京府(当時)へ移管されて130年目にあたる節目の年です。130周年を記念して、多摩全域をフィールドに歴史や文化、産業、グルメ等さまざまな魅力スポットで「宝物」を探すデジタルスタンプラリーを実施します。
※「宝物」を集めると、10月開催の記念イベント会場で豪華な賞品が抽選で当たります。
※詳細は、多摩の魅力発信プロジェクト事務局ホームページをご覧ください。

問い合わせ

多摩の魅力発信プロジェクト事務局 電話(5738)8904、東京都総務局振興企画課 電話(5388)2443

 


第二中学校プールを一般開放します

日程

8月5日(土曜日)~15日(火曜日)
※9日(水曜日)は電気設備点検で停電のため休場します。

時間

午前9時30分~午後5時30分(1時間ごとに休憩時間あり)

対象

おむつを使用していない幼児以上の方(付き添いがいない未就学児および水着を着用していない方は入場不可)

注意
  • 更衣室のロッカーを利用の際に100円硬貨が必要です。ロッカーの利用後、100円硬貨は戻ります。
  • 気象条件等により、変更や中止をする場合があります。
  • プール利用者用の駐車場はありません。

障害者手帳をお持ちの方は無料で利用できます

対象

市内在住で身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または愛の手帳をお持ちの方

利用方法

手帳を受付に提示してください。介護者の方は、その旨を申し出てください。

問い合わせ

社会教育課社会教育係

 


若者支援講座
思春期・青年期の方の支援について~医療と福祉の連携~

日程

8月19日(土曜日)午前10時~正午(予定)

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住のひきこもり等の生きづらさを抱える若者(高校生~40歳未満程度)が身近にいる家族、当事者、友人等

定員

先着15人

講師

澤井大和さん(精神科医師)

申し込み・問い合わせ

8月15日(火曜日)までに、電子申請で子ども政策課企画支援係へ。

 


普通救命講習

日程

8月13日(日曜日)午前9時~正午

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住・在勤の小学校5年生以上の方

定員

先着20人(要予約)

内容

心肺蘇生法やAEDの使用方法などの講習と実技(後日、認定証を交付)

講師

狛江市消防団員(有資格者)

費用

  • 新規受講者
    1,500円
  • 再受講者(令和4年1月1日以降に認定証の有効期間が満了になった方)
    1,300円

※いずれもテキスト代(当日持参)

認定証の有効期限

令和4年1月以降に期間が満了になった方は、個々の救命技能認定証の有効期間から15カ月延長します。再講習は延長後の有効期限の6カ月前から受講可能です。

申し込み・問い合わせ

8月1日(火曜日)午前9時から、安心安全課へ。

 


歯科健診・予防処置

日程

9月5日(火曜日)・15日(金曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)

時間

午前の部・午後の部(歯科健診は火曜日午後のみ)

対象

口が気になりだしてから4歳の誕生月までの乳幼児(要予約)

内容

歯科健診、歯磨き指導等

持ち物

母子健康手帳、子どもが使っている歯ブラシと仕上げ用の歯ブラシ、コップ、バスタオル、水またはお茶(赤染を行うため汚れてもよい服装でお越しください)
※フッ素塗布は実施医療機関での受診となります。チケットが手元にない場合は電子申請または電話でお申し込みください。

会場・申し込み・問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

 


健康と衛生

教室

地域包括支援センターこまえ正吉苑

健口体操
日程

8月9日(水曜日)

会場

谷戸橋地区センター

講師

原眞奈美さん(健康運動指導士)

認知症予防体操
日程

8月18日(金曜日)

会場

野川地域センター

講師

小竹弘倫さん(じんだい接骨院)

介護予防体操
日程

8月25日(金曜日)

会場

上和泉地域センター

講師

宮崎正和さん(健康運動指導士)

各日

時間

午後1時30分~2時30分

定員

10人程度(要予約。初めて参加する方優先)
※25日(金曜日)はオンラインでの参加が可能です。

申し込み・問い合わせ

地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522へ。

地域包括支援センターこまえ苑

夏の疲れをとる疲労回復体操
日程

9月14日(木曜日)

講師

宮崎正和さん(健康運動指導士)

お口のフレイルと体操
日程

9月20日(水曜日)

講師

長谷川泰さん(歯科医師)、冨士野喜美子さん(歯科衛生士)
※参加者には高齢者用歯ブラシを配布します。

足腰を元気にする体操
日程

9月27日(水曜日)

講師

大木美沙季さん(健康運動指導士)

各日

時間

午後2時~3時30分

会場

岩戸地域センター

対象

市内在住の方

定員

先着16人

持ち物

飲み物、タオル、動きやすい服装
※14日(木曜日)・27日(水曜日)はオンラインでの参加も可能です。

申し込み・問い合わせ

8月15日(火曜日)から、地域包括支援センターこまえ苑 電話(3489)2404(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時30分)へ。

パン作り大会第二弾「今度はハムパン!」~パンを一緒に作って交流の輪をひろげましょう~

日程

8月24日(木曜日)・30日(水曜日)
※申し込みの際に希望日を選択

時間

午後1時~4時30分

会場

野川地域センター

対象

65歳以上の方
※パン作りが初めての方も歓迎

定員

各日先着8人

講師

皆元明美さん(パン作り教室講師)

費用

500円(材料代)

申し込み・問い合わせ

8月7日(月曜日)から、地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522へ。

プレ介護者セミナー「私はだまされない!?~最近の巧妙な詐欺手口とその対処方法~」

日程

9月9日(土曜日)午後2時~3時30分

会場

南部地域センター
※ビデオ会議アプリ「Zoom」での参加も可

対象

悪質商法の対処法に関心のある方

定員

先着25人

講師

早川和恵さん(全国消費生活相談員協会会員)


申し込み・問い合わせ

地域包括支援センターこまえ苑 電話(3489)2422(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時30分)へ。

コマカフェプラス(認知症カフェ)

日程

8月17日(木曜日)午後1時~3時(荒天中止)

会場

デイプラス狛江のいずみ

対象

認知症の方やその家族、地域の方等

内容

屋外型の認知症カフェ
※地域のお店等の協力でマルシェ(野菜・和菓子・パン等の販売)も開催


問い合わせ

あいとぴあ地域包括支援センター 電話(5438)3565

相談

犬のしつけ・飼い方相談

日程

8月25日(金曜日)午前9時30分~11時30分

対象

初めて犬を飼う方やかみつき、無駄ぼえ等でお困りの方

定員

先着6人

講師

西川文二さん(東京都動物愛護推進員)

会場・申し込み・問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

育児相談~子どもの身長、体重も測れます~

日程

8月30日(水曜日)午前9時30分~11時30分(要予約)

内容

育児の悩みや、お母さん自身の心と体のことなどの相談持ち物母子健康手帳

会場・問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181