子育て

こまえ子育てねっと
https://komae-kosodate.net/

和泉児童館 電話(3480)1441

すくすく測定
日程

7月3日(月曜日)午前10時~11時20分

対象

乳幼児親子

内容

身長・体重の測定

いずみチャレンジ「かんたんモルック」
日程

7月3日(月曜日)午後4時~5時

対象

小学生

内容

フィンランドの伝統的なゲームを基にした遊び

低学年スポーツ大会
日程

7月10日(月曜日)午後4時~5時

対象

小学校1~3年生

内容

低学年のタスケ王を決定

高学年スポーツ大会
日程

7月12日(水曜日)午後4時~5時

対象

小学校4~6年生

内容

児童館で一番人気のタスケを行います。

岩戸児童センター 電話(3489)5414

おはなし会
日程

7月5日(水曜日)午後3時30分~4時15分

対象

小学生

内容

楽しいお話がたくさん登場

乳幼児おはなし会
日程

7月10日(月曜日)午前10時30分~11時

対象

乳幼児親子

内容

わらべうたや絵本等のお話

すくすく測定・栄養相談
日程

7月13日(木曜日)午前10時30分~11時30分

対象

乳幼児

内容

身長・体重の測定、栄養士に栄養相談

こまっこ児童館 電話(3480)5701

こまっこJUMPーJAM
日程

7月1日(土曜日)・10日(月曜日)

時間

午後4時~4時30分

対象

小学生以上

内容

体を動かせる運動遊び

こまっこクラフト
日程

7月5日(水曜日)・8日(土曜日)

時間

午後2時30分~5時

対象

小学生以上

内容

職員と一緒に簡単な工作

おはなしのへや
日程

7月6日(木曜日)

時間

午前10時45分~11時・午前11時45分~正午

対象

乳幼児親子

内容

手遊びや読み聞かせ

ちゃれんじタイム
日程

7月11日(火曜日)~15日(土曜日)

時間

午前10時~午後1時

対象

乳幼児親子

内容

親子でできる簡単な制作

子ども家庭支援センター 電話(5438)6605

はいはいプレイルーム
日程

7月7日(金曜日)午前10時~11時

対象

ずりばい・はいはい時期のお子さんと保護者

ねんね赤ちゃんのお部屋
日程

(1)7月13日(木曜日)、(2)20日(木曜日)

時間

午前10時~正午

定員

20組程度

内容

ねんね時期のお子さんと保護者の交流

申し込み

(1)は7月3日(月曜日)から、(2)は7月10日(月曜日)から

母乳・ミルク相談
日程

7月18日(火曜日)午後2時~4時

対象

乳幼児の保護者

定員

先着6組程度

内容

助産師による相談

申し込み

7月10日(月曜日)から

 


インフォメーション ご案内

セミナー

認知症サポーター養成講座
日程

7月26日(水曜日)午後2時~3時30分

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着25人

内容

相談窓口・関連事業の紹介、意見交換

講師

地域包括支援センター職員

申し込み・問い合わせ

7月19日(水曜日)までに、電話または専用フォームで高齢障がい課高齢者支援係へ。

生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~
日程

7月12日(水曜日)午前9時30分~11時

定員

先着5人(要予約)

持ち物

生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、新聞紙1ページ分

申し込み・問い合わせ

7月10日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

浴衣の着付けと盆踊り教室
日程

7月16日(日曜日)午後1時30分~4時

対象

小学生以上

定員

先着10人(要予約)

内容

浴衣の着付け、盆踊りの指導(狛江音頭、東京音頭、ドラえもん音頭など)
※盆踊りのみの参加も可

講師

麻畝の会

持ち物

浴衣着付け用具一式
※成人女性のみ浴衣・帯の貸し出しあり(要予約)

会場・申し込み・問い合わせ

上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。

令和5年度駐車監視員資格者講習
日程

8月28日(月曜日)・29日(火曜日)、9月4日(月曜日)

会場

東京ビッグサイト

定員

先着400人

費用

2万円(手数料)
※詳細は警視庁ホームページをご覧ください

申し込み

7月10日(月曜日)から28日(金曜日)までに、直接調布警察署交通課(午前8時30分~午後4時30分)へ。

問い合わせ

警視庁放置駐車対策センター 電話(3581)4321

東京都子育て支援員研修(第2期)
対象

子育て支援員として就業する意欲のある都内在住・在勤の方

内容

地域保育コース・地域子育て支援コース・放課後児童コース・社会的養護コース
※応募方法等詳細は、募集要項(子ども政策課窓口で配布)または公益財団法人東京都福祉保健財団ホームページ、株式会社東京リーガルマインドホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

7月14日(金曜日)(消印有効)までに、所定の申込書を簡易書留で、地域保育コースは公益財団法人東京都福祉保健財団 電話(3344)8533へ、他のコースは株式会社東京リーガルマインド 電話(5913)6225へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「はじめてのフラ」
日程

7月29日(土曜日)午後4時~5時15分

対象

18歳以上の市内在住・在学・在勤の方

定員

先着3人

講師

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブインストラクター

会場・申し込み・問い合わせ

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201

西河原おはなし会
日程

7月6日(木曜日)・13日(木曜日)・27日(木曜日)

時間

午後3時45分~4時15分

対象

3~7歳児

内容

絵本、お話、折り紙、工作等

西河原土日おはなし会
日程

7月22日(土曜日)午前10時30分~11時

対象

3~7歳児

内容

絵本、お話、折り紙、工作等

パソコン室の一般開放
日程

7月25日(火曜日)午後1時30分~4時

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着7人

内容

パソコン室の自由開放、パソコンの使い方相談(講座形式ではありません)
※インターネットの利用には制限があり、メールは利用できません

講師

狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師

持ち物

印刷用紙(印刷する方のみ。白黒30枚まで)

夏休み子ども木工教室
日程

7月29日(土曜日)午後1時~4時30分

対象

小・中学生(小学校3年生以下は保護者同伴)

定員

先着15人

講師

クラフトハウス狛江

持ち物

タオル

費用

500円(材料代)

申し込み

7月1日(土曜日)午前9時から電子申請で

中央公民館 電話(3488)4411

子どもの実験教室「燃やしてみよう!」
日程

7月15日(土曜日)午前10時30分~11時30分

対象

小学校1・2年生

定員

16人(多数抽選)

講師

自然科学数理教室キッズアース講師

持ち物

筆記用具、定規

費用

500円(材料代)

申し込み

7月9日(日曜日)までに、電子申請で

こまえ市民大学~「計算しない数学」のすすめ~
日程

7月22日(土曜日)午後2時~4時

定員

先着40人

講師

根上生也さん(横浜国立大学名誉教授)

費用

200円(受講料)

申し込み

7月3日(月曜日)午前10時から、電話または専用フォームで

夏休み小学生将棋教室
日程

7月25日(火曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)(全3回)

時間

午前10時~11時30分

対象

小学生(保護者同伴不可)

定員

先着30人

講師

髙野秀行さん(日本将棋連盟六段)、他2人申し込み7月1日(土曜日)午前9時から電子申請で

YouTubeで活躍中!現役数学教師兼お笑い芸人「タカタ先生」のお笑い算数教室
日程

8月3日(木曜日)午前10時30分~11時30分

対象

小学生以上

定員

先着80人

内容

人気急上昇中の現役数学教師(東京学芸大学卒)兼お笑い芸人による、「笑える・学べる算数教室」

講師

タカタ先生さん

申し込み

7月1日(土曜日)午前9時から、専用フォームで

図書館

中央図書館 電話(3488)4414

子どもおはなし会
日程

7月1日(土曜日)・16日(日曜日)

時間

午前10時40分~11時

受付

午前10時30分~10時40分

対象

2~6歳の子どもと保護者

えほんのじかん
日程

7月5日(水曜日)・19日(水曜日)

時間

午後3時15分~4時15分

受付

午後4時まで

対象

4歳以上の子ども

内容

来館時間に合わせた個別の絵本の読み聞かせ
※最長15分

親子で楽しむおはなし会
日程

7月13日(木曜日)・27日(木曜日)

対象・時間
  • 0~1歳の子どもと保護者
    午前10時5分~10時20分・午前10時30分~10時45分(各回同一内容です)
  • 2~3歳の子どもと保護者
    午前11時~11時20分