保育園園庭開放~来て見て遊ぼう~

対象

未就学児親子
※親子とも汚れてもよい服装でお越しください。

市立保育園園庭開放「おひさま」

時間

午前10時~11時30分

受付

午前11時まで
※子どもに関する相談があれば、職員にお声掛けください。

持ち物

着替え、タオル等

「おひさま」2月の日程(雨天中止)
園名 日程 内容
藤塚保育園 電話(3489)2835 4日(火曜日)・13日(木曜日) 園庭遊び
駒井保育園 電話(3480)9361 4日(火曜日)・17日(月曜日)
駄倉保育園 電話(3489)5415 13日(木曜日)・26日(水曜日)
三島保育園 電話(3488)3898 12日(水曜日)・20日(木曜日)

私立保育園園庭開放

時間

午前10時~11時

私立認可保育園園庭開放2月の日程(雨天中止)
園名 日程 内容
多摩川保育園 電話042(483)4667 3日(月曜日) 園庭・遊具で遊ぼう
狛江子どもの家 電話(3488)1231 27日(木曜日) 園庭遊び・遊具遊び・おもちゃ遊び・体操
めぐみの森保育園 電話(3480)4448 20日(木曜日) 園庭開放
いずみ保育園 電話(3480)0598 5日(水曜日) 園庭遊び
狛江ちとせ保育園 電話(3488)1281 6日(木曜日) 園庭遊び・みんなのひろば

問い合わせ

各園

 


2月のパソコン・スマホ教室

時間

午前9時~正午・午後1時~4時

費用

4,100円(※1は4,100円とテキスト代550円、※2は3,600円とテキスト代550円)
※個人講座および家族・友人と参加できるグループ講座もあります。

会場・申し込み・問い合わせ

1月24日(金曜日)までに、狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735へ。

2月のパソコン・スマホ教室日程等

日程 時間 コース名
3日(月曜日)・10日(月曜日)・17日(月曜日)・24日(休日) 午前 ワード応用1
4日(火曜日)・11日(祝日)・18日(火曜日)・25日(火曜日) 午前 パソコンで水彩画
5日(水曜日)・12日(水曜日)・19日(水曜日)・26日(水曜日) 午前 Excelちょこっとうえの関数
5日(水曜日)・12日(水曜日)・19日(水曜日)・26日(水曜日) 午後 LINEをもっと便利に(※1)
6日(木曜日)・13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) 午前 ピンポイント・ワード
7日(金曜日)・14日(金曜日) 午前 iPhone & iPad入門1(※2)
21日(金曜日)・28日(金曜日) 午前 iPhone & iPad入門2(※2)
6日(木曜日)・13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) 午後 ワード入門(西河原公民館)

 


市ホームページ・広報こまえに広告を掲載しませんか

 会社やお店のPR、イメージアップに役立てていただけるよう、広告の募集をしています。

市ホームページバナー広告

掲載期間

4月1日~令和8年3月31日(1カ月単位)

トップページアクセス件数

1カ月当たり約5万件(令和5年度実績)

広告の規格
  • GIF形式
  • 縦64ピクセル×横160ピクセル
  • 4キロバイト以内

※バナーは広告主が作成

広告料(月額)

2万円

枠数

24枠

広報こまえ広告

広告掲載号

4月15日号~令和8年4月1日号

発行部数

約3万部

規格・掲載料(1回)
  • 1号広告(縦4.5㎝×横7.9㎝) 2万5,000円
  • 2号広告(縦4.5㎝×横16.2㎝) 5万円
  • 3号広告(縦4.5㎝×横24.3㎝) 7万5,000円

申し込み・問い合わせ

各掲載希望月・希望号のおおよそ2カ月前までに、申込書(市ホームページからダウンロード可)を秘書広報室広報広聴担当へ。
 


インフォメーション ご案内

お知らせ

スマホ相談所~スマホ初心者の「困った」をお手伝い~

日程

毎週月・金曜日(市役所閉庁日は除く)

時間

午後2時~5時(原則1回30分)
※電話予約優先

会場

市役所2階ロビー

内容

スマホの基本操作、高齢者等生きがいポイントの利用方法等※端末の設定変更や個別のアプリの操作方法等については、お受けできない場合があります

講師

狛江市シルバー人材センター会員

申し込み

狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735へ。

問い合わせ

高齢障がい課高齢者支援係

ファミリー・サポート・センター事業説明会

日程

2月15日(土曜日)午前10時30分~11時30分

会場

防災センター3階会議室

内容

子育てのお手伝いをお願いしたい方(利用会員)とお手伝いをしたい方(サポート会員)が、相互に助け合いながら子育てをする有償ボランティア活動の説明会です。利用会員希望者は説明会への参加、サポート会員希望者は講習会への参加が必要です。

申し込み・問い合わせ

ファミリー・サポート・センター 電話(3480)1587(月~土曜日午前10時~午後5時)へ。

1月15日(水曜日)~21日(火曜日)は「防災とボランティア週間」です

 「防災とボランティア週間」は、平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機に、災害時におけるボランティア活動や自主的な防災活動の認識を深めるために創設されました。

防災標語

「参加しよう もしものための 防災訓練」(小竹亮輔さん・台東区在学)

問い合わせ

狛江消防署 電話(3480)0119

救急車の適切利用にご協力を

 冬になると、風邪やインフルエンザ等の感染症や体調不良等で救急要請が増加します。出動が増加すると、待機している救急車が減るため、救える命が救えなくなる可能性が高まります。
 救急車を呼ぶか迷った際は「#7119」(東京消防庁救急相談センター)へ電話してください。医師・看護師等が24時間対応しています。
 ただし、突然の激しい頭痛、意識がないなど、緊急性が高いと思った時は、ためらわず救急車を呼んでください。

問い合わせ

狛江消防署 電話(3480)0119

災害時の断水に備えましょう

 災害により断水したときは、災害時給水ステーションで1人3リットルを目安に水を配布します。近隣自治体の災害時給水ステーションも利用できますので、もしもの時のため、近くの災害時給水ステーションを確認しておきましょう。

給水ステーション
  • 和泉本町給水所 和泉本町4-6-1
  • 砧浄水場 世田谷区喜多見2-9-1
問い合わせ

東京都水道局お客さまセンター 電話0570(091)100

募集

「調布・狛江の魅力PR部」メンバー

対象

狛江市または調布市に訪街可能な大学生など

活動内容

店舗・イベントへの取材参加、SNSでの発信

申し込み・問い合わせ

住所・氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス、所属学校名・学年を、電話または 電子メールkohot@city.komae.lg.jpで秘書広報室広報広聴担当へ。

市ホームページはこちら。

南部地域センター運営協議会非常勤職員

対象

市内または近郊在住で図書室に関心があり、パソコン操作ができる方

定員

1人
※書類選考の上、後日面接

任用期間

4月1日から1年間(更新する場合あり・定年65歳)

勤務日時

週2~3日(土・日曜日、祝日を含む)、正午~午後5時(夏季期間など勤務内容によっては午前の勤務もあり)

勤務内容

地域センター図書室業務(本の貸し出しや発注、整理、おはなし会など)および地域センター業務補助

会場・申し込み・問い合わせ

1月27日(月曜日)までに、履歴書(写真貼付・要職歴)を持参の上、南部地域センター 電話(3489)2150へ。

岩戸地域センター運営協議会非常勤職員

対象

市内または近郊在住で図書室に関心があり、パソコン操作ができる方

定員

1人
※書類選考の上、後日面接

任用期間

4月1日から1年間(更新する場合あり・定年65歳)

勤務日時

週2~3日(土・日曜日、祝日を含む)、正午~午後5時(夏季期間など勤務内容によっては午前の勤務もあり)

勤務内容

地域センター図書室業務(本の貸し出しや発注、整理など)

会場・申し込み・問い合わせ

1月30日(木曜日)までに、履歴書(写真貼付・要学歴職歴)を持参の上、岩戸地域センター 電話(3488)7040へ。

令和7年度東京都消費生活調査員

対象

18歳以上(4月1日現在)の都内在住の方で、ウェブサイトの閲覧・メール送受信・オンラインでの調査回答ができる方

定員

各区分100人(選考あり)

内容

都内指定の地域等において、次の3区分のうちいずれか一つの調査と消費生活に関するテーマの調査

  • 区分A 食品の表示状況の店舗調査
  • 区分B 入手した広告媒体と店舗での表示調査
  • 区分C 日常生活で購入した生鮮食品等約20点の内容量調査
謝礼

調査1回につき3,000円など
※詳細は東京くらしWEBホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

2月12日(水曜日)までに、専用フォームで東京都生活文化スポーツ局企画調整課 電話(5388)3076へ。