健康と衛生

健康診査

歯科健診・予防処置
日程

9月3日(火曜日)・17日(火曜日)・20日(金曜日)・24日(火曜日)

時間

午前の部・午後の部(歯科健診は火曜日午後のみ)

対象

口が気になりだしてから4歳の誕生月までの乳幼児(要予約)

内容

歯科健診、歯磨き指導等

持ち物

母子健康手帳、子どもが使っている歯ブラシと仕上げ用の歯ブラシ、コップ、バスタオル、水またはお茶(赤染を行うため汚れてもよい服装でお越しください)
※フッ素塗布は実施医療機関での受診となります。

会場・申し込み・問い合わせ

子ども家庭課(あいとぴあセンター) 電話(5761)9200へ。

教室

認知症サポーター養成講座
日程

9月3日(火曜日)午後2時~3時30分

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着25人

内容

相談窓口・関連事業の紹介、意見交換

講師

地域包括支援センター職員

申し込み・問い合わせ

8月27日(火曜日)までに、電話または専用フォームで高齢障がい課高齢者支援係へ。

食育講演会「乳幼児の食物アレルギーについての基礎知識」
日程

9月12日(木曜日)午前10時30分~11時45分

対象

妊娠中の方、生後0~11カ月児の保護者

定員

先着30人(要予約

講師

宮地裕美子さん(国立成育医療研究センター医師)

持ち物

筆記用具

会場・申し込み・問い合わせ

9月5日(木曜日)までに、専用フォームで子ども家庭課(あいとぴあセンター) 電話(5761)9200へ。

さくらカフェ(認知症カフェ)
日程

8月8日(木曜日)午後1時30分~3時30分

会場

こまえ正吉苑二番館

対象

認知症の方とその家族、地域の方等

内容

ゆったりとお茶を楽しみながら、地域の方々と交流します

費用

300円(お菓子付き)

問い合わせ

地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522

地域包括支援センターこまえ正吉苑

ゆったりヨガ体操

日程

8月14日(水曜日)午後1時30分~2時30分

会場

野川地域センター

定員

10人

講師

山下幸さん(ヨガ体操講師)

認知症予防体操

日程

8月16日(金曜日)午後1時30分~2時30分

会場

野川地域センター

定員

10人

講師

小竹弘倫さん(じんだい接骨院)

介護予防体操

日程

8月23日(金曜日)午後2時30分~3時30分

会場

上和泉地域センター(オンラインでの参加も可)

定員

20人

講師

宮崎正和さん(健康運動指導士)
※各回とも要予約(初めて参加する方を優先)

申し込み・問い合わせ

地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522へ。

あいとぴあ地域包括支援センター「65歳からの椅子ヨガ教室」
日程

8月26日(月曜日)、9月30日(月曜日)(全2回)

時間

午後2時~3時

会場

あいとぴあセンター

定員

18人
※初めての方を優先

講師

運動療法士(ゆずりは狛江喜多見)

持ち物

飲み物、タオル

申し込み・問い合わせ

8月7日(水曜日)までに、あいとぴあ地域包括支援センター 電話(5438)3565へ。

もの忘れが気になる方のおしゃべり会
日程

9月4日(水曜日)午前10時~11時

対象

物忘れが気になる方や認知症と診断された方

定員

先着8人

内容

認知症や日々の物忘れなどについて、少人数で自由に話し合います。

会場・申し込み・問い合わせ

地域包括支援センターこまえ苑 電話(3489)2422(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時30分)へ。

地域包括支援センターこまえ苑「アロマストレッチ体操」
日程

9月25日(水曜日)午後1時30分~3時

会場

南部地域センター

対象

市内在住の方

定員

25人

講師

橳島和佳惠さん(健康運動指導士)

持ち物

飲み物、タオル、動きやすい服装

申し込み・問い合わせ

8月15日(木曜日)から、地域包括支援センターこまえ苑 電話(3489)2404(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時30分)へ。

相談

犬のしつけ・飼い方相談
日程

8月23日(金曜日)午前9時30分~11時30分

対象

初めて犬を飼う方やかみつき、無駄ぼえ等でお困りの方

定員

先着6人

講師

西川文二さん(東京都動物愛護推進員)

会場・申し込み・問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

育児相談~子どもの身長、体重も測れます~
日程

8月28日(水曜日)午前9時30分~11時30分(要予約)

内容

育児の悩みや、お母さん自身の心と体のことなどの相談

持ち物

母子健康手帳、バスタオル

会場・申し込み・問い合わせ

子ども家庭課(あいとぴあセンター) 電話(5761)9200へ。

認知症サポート医による「もの忘れ相談会」
日程

9月9日(月曜日)午後1時30分~4時30分

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住で、物忘れや認知症で悩んでいる方とその家族

定員

先着3人(要予約)

内容

市内の病院等で物忘れ相談を受けている医師が個別相談に応じ、必要な場合は病院等を紹介します
※地域包括支援センター職員が立ち会います。

申し込み・問い合わせ

9月4日(水曜日)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。

 


普通救命講習

日程

8月18日(日曜日)午前9時~正午

会場

防災センター4階会議室

対象

市内在住・在勤の小学校5年生以上の方

定員

先着20人(要予約)

内容

心肺蘇生法やAEDの使用方法などの講習と実技(後日、認定証を交付)

講師

狛江市消防団員(有資格者)

費用

  • 新規受講者 1,500円
  • 再受講者(令和4年1月1日以降に認定証の有効期限が満了になる方) 1,300円

※いずれもテキスト代(当日持参)

認定証の有効期限

令和4年1月以降に期限が満了する方は、個々の救命技能認定証の有効期限から15カ月延長します(再講習の受講は延長後の有効期限の6カ月前から受講可能)。

申し込み・問い合わせ

8月1日(木曜日)午前9時から、安心安全課消防係へ。

 


狛江市シルバー人材センター英会話教室

日程・定員・内容

下表の通り

対象

英会話を学びたい方

費用

月額4,600円(別途テキスト代)

会場・申し込み・問い合わせ

8月16日(金曜日)までに、狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735へ。

英会話教室日程等(継続コース)
教室名 日時 定員 内容 レベル
これを英語で言えますか? 毎週木曜日(通年)
午後3時15分~5時15分(9月から開講)
10人 人に教えたくなる表現
映画で学ぼう英会話  毎週金曜日(通年)
午後3時15分~5時15分(現在開講中)
若干名 映画「チップス先生さようなら」を鑑賞しながら、生きた英語を学びます。 ★★★

※★の数が多いほどレベルが高くなります。なお、各教室とも無料体験(1回)が可能です。

 


大切な道路を安全・きれいで快適に 8月は「道路ふれあい月間」

 違法駐車、放置自転車、歩道への商品のせり出し等は、交通事故や渋滞の原因、消防・救急車両の通行の妨げになります。車の乗り入れ用ステップ等も、つまずく危険や雨水排水の妨げになるため、道路上に置かないでください。
 また、私有地内からはみ出した樹木の枝でカーブミラー、道路規制標識などが隠れてしまうと、事故が発生する恐れがあります。樹木の枝が道路にはみ出さないように、剪定をしてください。
 市は、安全で快適な道路の維持管理に努めていますが、道路陥没やガードレール・カーブミラー等の損傷を発見した時は、狛江市LINEアカウントの道路通報機能をご利用いただくか、道路交通課へご連絡ください。
 なお、街路灯が故障している場合は電柱やポールに付いている管理番号をコールセンター フリーダイヤル 0120(595)005(24時間受付)にご連絡ください。

問い合わせ

道路交通課道路管理係