令和6年7月15日号3面(1394号)
マイナンバーカードの申請はお早めに
健康保険証はマイナンバーカードに移行し、12月2日(月曜日)から現行の健康保険証は発行されなくなります。直前はマイナンバーカードの申請が殺到し、交付に時間がかかる可能性があるため、交付をご希望の方は、早めにお手続きください。
なお、市民課窓口では職員が写真撮影から申請までのサポートを行っています。マイナンバーカードをお持ちでない方は本人確認書類を持参の上、気軽にお申し出ください。
また、マイナンバーカードを申請してまだ受け取っていない方は、予約の上お受け取りください。予約方法は、「交付通知書」に同封の案内をご確認ください。
問い合わせ
市民課マイナンバー専用ダイヤル 電話(5761)3431
窓口手続きの予約ができるようになります
待ち時間の短縮や混雑対策として、7月16日(火曜日)から窓口での手続き等の日時をオンライン上で予約できるサービスを導入します。
また、各種手続きの混雑状況についても、リアルタイムで確認することができます。
予約や混雑状況の確認方法等は、市ホームページでご確認ください。
予約できる手続き部署
市民課、保険年金課、課税課、納税課、子ども若者政策課、児童育成課、福祉総合相談窓口
問い合わせ
市民課
人権擁護委員に向井努さんが委嘱されました
このたび、市長が推薦し市議会の同意を得た向井努さんが、7月1日付けで法務大臣から人権擁護委員として委嘱されました。
任期は令和9年6月30日までの3年間です。今後、他の人権擁護委員と協力して皆さんからの相談をお伺いします。
人権身の上相談
日程
毎月第3木曜日
時間
午後1時~4時(要予約)
申し込み・問い合わせ
政策室市民協働推進担当へ。
行政けいじばん
市議会閉会中の委員会開催予定
日程
- 7月24日(水曜日) 総務文教常任委員会
- 7月25日(木曜日) 社会常任委員会
- 7月26日(金曜日) 建設環境常任委員会
各日
時間
午前9時から
会場
3階市議会第二委員会室
問い合わせ
議会事務局
国民健康保険高齢受給者証を送付します
国民健康保険加入の70歳から74歳までの方に、8月から使用する高齢受給者証を世帯主宛に送付します。
国民健康保険証と一緒に医療機関の窓口で提示してください。負担割合は、前年の所得に応じて判定されます。
なお、医療費の自己負担は原則2割負担となり、現役並み所得のある方は3割負担となります。
※詳細は同封の案内をご確認ください。
※同一世帯に対象者が複数いる場合、封筒は別々ですが、すべて世帯主宛てに送付します。
問い合わせ
保険年金課国民健康保険係
学校の一斉閉庁を実施します
教職員のワーク・ライフ・バランスの向上と学校施設の一斉点検等を行うため、市立小・中学校の閉庁日を設定します。
この期間は教職員は出勤せず、児童・生徒の登校や校内での部活動も原則行いません。
ご理解・ご協力をお願いします。
日程
8月12日(休日)~16日(金曜日)
問い合わせ
学校教育課教育庶務係
令和6年度中学校卒業程度認定試験
対象
令和7年3月31日現在、次のいずれかに該当する方
- 満15歳以上の就学義務猶予免除者または就学義務猶予免除者だった方
- 満15歳で、保護者が就学させる義務の猶予または免除を受けず、その年度の終わりまでに中学校を卒業できないと見込まれるやむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた方
- 満16歳以上の方
- 日本の国籍を有しない満15歳以上の方
願書配布場所
東京都教育庁または文部科学省
試験日
10月17日(木曜日)
申し込み
8月30日(金曜日)(消印有効)までに、必要書類を文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課へ。
問い合わせ
東京都教育庁義務教育課 電話(5320)6752
審議会等の公開
第4回狛江市基本計画策定分科会
- 第二分科会
日程
7月17日(水曜日)午後7時から
会場
防災センター4階会議室
- 第一分科会
日程
7月26日(金曜日)午後7時から
会場
4階特別会議室
- 第三分科会
日程
7月31日(水曜日)午後7時から
会場
4階特別会議室
問い合わせ
政策室企画調整担当
令和6年度第2回狛江市市民福祉推進委員会
日程
7月26日(金曜日)午後7時から
会場
防災センター4階会議室
申し込み・問い合わせ
オンライン傍聴を希望する方は、7月19日(金曜日)までに福祉政策課へ。
第2回狛江市教育振興基本計画改定検討委員会
日程
7月30日(火曜日)午後6時30分から
会場
防災センター3階会議室
問い合わせ
学校教育課教育庶務係
第3回狛江市基本計画推進委員会
日程
8月2日(金曜日)午後7時から
会場
4階特別会議室
問い合わせ
政策室企画調整担当
第246回東京都都市計画審議会
日程
9月10日(火曜日)午後1時30分から
会場
東京都庁会議室
定員
15人(要予約・多数抽選)
※傍聴者として決定した方には決定通知を送付
申し込み・問い合わせ
8月15日(木曜日)(消印有効)までに、往復はがき(一人1通のみ有効)に、住所・氏名・電話番号および傍聴希望の旨を記入の上、〒163-8001新宿区西新宿2-8-1東京都都市整備局都市計画課 電話(5388)3225へ。
健康と衛生
教室
老人クラブ連合会 歯科医師講演会「口腔と健康」
日程
7月25日(木曜日)午前10時~正午
会場
中央公民館
定員
先着70人(予約不要。会員でない方も参加可)
講師
塩谷達昭さん(狛江市歯科医師会会長)
※「狛江市高齢者等生きがいポイント」対象事業です。
問い合わせ
高齢障がい課高齢者支援係
認知症予防講演と「シニアの絵本読み聞かせ講座」募集説明会
日程
8月15日(木曜日)午前10時~正午
会場
4階特別会議室
対象
65歳以上の方
定員
先着20人
内容
認知症予防の新常識と絵本読み聞かせをはじめとした社会参加型活動の意義についての講演、読み聞かせの実演、今後実施予定の絵本読み聞かせ講座の案内
講師
鈴木宏幸さん(東京都健康長寿医療センター研究所研究副部長)、赤須薫さん・熊谷裕紀子さん(絵本読み聞かせインストラクター)
申し込み・問い合わせ
8月12日(休日)までに、電話または専用フォームで高齢障がい課高齢者支援係へ。
コマカフェプラス(認知症カフェ)
日程
7月18日(木曜日)午後1時~3時(荒天中止)
会場
デイプラス狛江のいずみ
対象
認知症の方やその家族、地域の方等
内容
屋外型の認知症カフェ
※地域のお店等の協力でマルシェも開催
問い合わせ
あいとぴあ地域包括支援センター 電話(5438)3565(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時)
こまぱく~「食」を通じたみんなの居場所~
日程
7月26日(金曜日)正午~午後2時30分(荒天中止)
会場
こまえ工房(東和泉1-32-21)
対象
高齢者の方、障がいのある方、小さな子どもをお連れの方、地域の方
内容
お弁当・クッキーの販売、栄養士・地域包括支援センター職員等専門職への相談、水引き作り(実費負担あり)等のイベント
問い合わせ
あいとぴあ地域包括支援センター 電話(5438)3565
歩行分析&体力測定会
日程
8月5日(月曜日)午前10時~11時
会場
こまえ正吉苑
対象
市内在住・在勤の65歳以上の方
定員
先着20人程度
内容
体力測定、スマートフォンを使った歩行分析持ち物飲み物、上履き
申し込み・問い合わせ
7月16日(火曜日)午前8時30分から、地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522へ。