令和5年8月15日号4面(1372号)
インフォメーション・ご案内
催し
シニア向け体力測定会
日程
9月14日(木曜日)午前(要予約。予約時に利用時間を指定します)
会場
谷戸橋地区センター
対象
65歳以上の市内在住の方
内容
シニア向け5項目の体力測定(握力・開眼片足立ち・歩行速度等)、基本チェックリストの記入
持ち物
動きやすい服装、上履き、飲み物
申し込み・問い合わせ
9月8日(金曜日)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。
新体操体験会
日程
9月3日(日曜日)午後1時30分~2時15分
対象
4歳~12歳の子ども
定員
先着20人(要予約)
内容
新体操の手具(ボールやリボン)を使った遊びと踊りの体験
※体験会後に開催する部内発表会見学も可
講師
池田美奈子さん、小鳥居千夏子さん、西史葉さん
持ち物
飲み物、タオル
※動きやすい服装(Tシャツ・スパッツなど)でお越しください。
会場・申し込み・問い合わせ
9月1日(金曜日)までに、上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。
キテ・キテ親子おはなし会
日程
9月5日(火曜日)午前10時~10時40分
対象
1歳~3歳の子どもと保護者
定員
先着10組(要予約)
内容
読み聞かせとリズム遊び等
会場・申し込み・問い合わせ
上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。
相続・遺言等相談会
日程・会場
- 8月22日(火曜日)
西河原公民館 - 9月13日(水曜日)
野川地域センター
時間
午前10時~正午
内容
相続・遺言・成年後見・お墓等について、狛江の行政書士が相談をお受けします(予約不要・秘密厳守)。
問い合わせ
狛江の相続を考える行政書士の会・古林 電話080(7271)9205
市民法務無料相談会
日程
8月25日(金曜日)午後1時~4時
会場
防災センター4階会議室
内容
相続・遺言・成年後見・お墓等について、行政書士が相談をお受けします(要予約・秘密厳守)。
申し込み・問い合わせ
調布行政書士市民法務会・鍔本 電話042(446)6720へ。
お知らせ
あいとぴあセンタープールの利用登録の受付(10月~3月)
対象・日程
- プールの利用に支障がない心身障がい者、指定難病受給者、小児慢性受給者
木曜日午前9時~正午 - 65歳以上で医師から機能訓練の指示を受けている方
木曜日午前9時~正午 - 65歳以上の方
月曜日・火曜日午前9時~正午
※いずれも市内に住民登録がある方に限ります。また、1・2の方は介助者の同伴が可能です。申し込み多数の場合は抽選あり
費用
1,000円(介助者は無料)
※現在プールを利用中の方には、事前に申請書を郵送します。
申し込み・問い合わせ
8月25日(金曜日)(必着)までに、申請書(福祉総合相談窓口およびあいとぴあセンタープールで配布)を郵送で、1・2の方は高齢障がい課障がい者支援係、3の方は高齢障がい課高齢者支援係へ。
障がい者職場体験実習
日程
9月27日(水曜日)~10月4日(水曜日)(土・日曜日を除く6日間)
時間
午前10時~午後3時(休憩1時間含む)
対象
一般企業への就労を目指している知的障がい者、精神障がい者または身体障がい者で次のいずれにも該当する方(高校生不可)
- 市内在住で、狛江市障がい者就労支援センターに登録をしている方
- 全日参加できる方
定員
2人
内容
封入・封かんなどの事務補助等※報酬および交通費の支給はありません
選考
9月中旬に面接を実施
会場・申し込み・問い合わせ
9月8日(金曜日)午後5時(土曜日・日曜日を除く)までに、狛江市社会福祉協議会 電話(5438)3533、ファクス(3430)9779へ。
はかりの定期検査
商店での取引や学校、病院等での証明に使用する「はかり」は、2年に一度の検査が必要です。検査員が直接伺い、検査を実施します。
検査対象者には、はがきで事前に通知します。
通知が届いていない方、新たにはかりを使用するようになった方、また、はかりを使用しなくなった方は、お問い合わせください。
日程
8月21日(月曜日)~28日(月曜日)
※土曜日・日曜日は実施しません。
問い合わせ
東京都計量検定所検査課 電話(5617)6638
スポーツ
狛江市学童野球大会
日程
9月3日~10月29日の毎週日曜日
会場
市民グランド
対象
市内在住・在学の小学校3年生以下、3・4年生または5・6年生で構成する25人以内のチーム
内容
教育リーグの部、中学年の部、高学年の部(トーナメント戦)
抽選会
8月27日(日曜日)午後4時から市民総合体育館で実施
申し込み・問い合わせ
8月22日(火曜日)までに、社会教育課社会教育係へ。
スポ・レク「ターゲットバードゴルフ競技大会」
日程
9月18日(祝日)午前8時30分~11時30分
※小雨決行(荒天時は23日(祝日)に延期)
受付
午前8時から
会場
多摩川緑地公園グランド
対象
市内在住・在勤の方
定員
先着40人
申し込み・問い合わせ
9月12日(火曜日)までに、狛江市体育協会 電話(3480)6211(偶数月の第3木曜日、土曜日・日曜日を除く午前9時~午後5時)へ。
セミナー
ゲートキーパー研修「こころのサインに気づくコツ」9月10日~16日は自殺予防週間です
日程
9月11日(月曜日)午前10時~正午
定員
先着30人(要予約)
内容
ゲートキーパーは悩んでいる人の「孤独・孤立」を防ぎ、支援につなげ、見守る人のことです。
身近な人の心と命を支えるため、自殺の現状と具体的な声の掛け方や関わり方等を学びます。
講師
重村朋子さん(臨床心理士)
会場・申し込み・問い合わせ
健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。
古布で簡単裂き織り体験
日程
8月23日(水曜日)午後2時~4時30分
対象
小学生と保護者
定員
先着5人(要予約)
内容
簡単裂き織り機でコースターを編みます
持ち物
水筒
会場・申し込み・問い合わせ
8月21日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。
古毛糸で編み物体験
日程
8月24日(木曜日)午後2時~4時30分
対象
小学生と保護者
定員
先着5人(要予約)
内容
かぎ針でアクリルたわしを編みます。
持ち物
水筒
会場・申し込み・問い合わせ
8月21日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。
男の料理教室「大人だけどお子様ランチ作ってみよう」
日程
9月3日(日曜日)午前10時~午後1時
対象
18歳以上の男性の方
定員
先着15人
メニュー
オムライス、ハンバーグ、タコさんウインナー、コーンポタージュ
講師
小沼真理さん
持ち物
エプロン、三角巾、布巾
費用
700円(材料代)
会場・申し込み・問い合わせ
南部地域センター 電話(3489)2150へ。
簡単男子めしを作ろう
日程
9月10日(日曜日)午後1時~4時
対象
中学生以上の男性の方
定員
先着12人(要予約)
メニュー
鶏の南蛮漬け、きゅうりのあえ物、生春巻き、しょうがご飯
講師
高橋マチ子さん(料理研究家)
持ち物
エプロン、三角巾(またはバンダナ)、筆記用具、手拭きタオル
費用
500円(材料代)
会場・申し込み・問い合わせ
9月3日(日曜日)までに、上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。
9月のパソコン教室
時間
午前9時~正午・午後1時~4時
費用
4100円(下表中※は3600円とテキスト代550円)
※個人講座および家族・友人と参加できるグループ講座もあります。詳細は、お問い合わせください。
日程 | 時間 | コース名 |
4日(月曜日)・11日(月曜日)・25日(月曜日)、10月2日(月曜日) |
午前 |
ワード実用 |
5日(火曜日)・12日(火曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日) |
午前 |
パソコンで水彩画 |
6日(水曜日)・13日(水曜日)・20日(水曜日)・27日(水曜日) |
午前 |
エクセル関数で楽々計算 |
6日(水曜日)・13日(水曜日) |
午後 |
iPhone&iPad入門1(※) |
20日(水曜日)・27日(水曜日) |
午後 |
iPhone&iPad入門2(※) |
7日(木曜日)・14日(木曜日)・21日(木曜日)・28日(木曜日) |
午前 |
Windows11活用 |
8日(金曜日)・15日(金曜日)・22日(金曜日)・29日(金曜日) |
午前 |
ステップアップLINE |
7日(木曜日)・14日(木曜日)・21日(木曜日)・28日(木曜日) |
午後 |
ワード入門(西河原公民館) |
会場・申し込み・問い合わせ
8月25日(金曜日)までに、狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735へ。
公益社団法人武蔵府中青色申告会消費税インボイス制度説明会
日程
9月4日(月曜日)・5日(火曜日)
時間
- 午前の部
午前10時~11時30分 - 午後の部
午後2時~3時30分
※内容は午前・午後とも同じ
会場
武蔵府中青色申告会会館(府中市本町4ー15ー22)
定員
各回先着20人
内容
インボイス制度の概要を説明
講師
武蔵府中税務署担当官
申し込み・問い合わせ
公益社団法人武蔵府中青色申告会 電話042(362)8608へ。
公民館
西河原公民館 電話(3480)3201
西河原映画会「ロボット修理人のAi(愛)」(監督:田中じゅうこう、出演:土師野隆之介、大空眞弓、大村崑、他)
日程
9月24日(日曜日)(予約不要)
時間
午後1時から(上映時間108分)
※監督の田中じゅうこうさんをホールに招いて、映画上映の前後に舞台あいさつや質疑応答ができる時間を設けてあります。
図書館
中央図書館 電話(3488)4414
こわいおはなしの会
日程
9月9日(土曜日)
会場
中央公民館
内容・対象・時間
- ちょっぴりこわい編(4歳以上の子ども)
午後4時~4時30分
※未就学児は保護者同伴(3歳以下の子どもの入場不可) - かなりこわい編(小学校5年生以上)
午後5時~5時40分
定員
- 先着20組
- 先着20人
内容
室内を暗くして行います
講師
佐藤凉子さん(語り手)、他