東京都シルバーパス更新手続き~今年度は郵送で行います~

今年度の更新手続きは、昨年度と同様、郵送で行います。現在、シルバーパスをお持ちの方には、8月中旬頃に一般社団法人東京バス協会から「東京都シルバーパス更新手続きのご案内」が届きます。
更新を希望する方は、送付された案内を必ず確認の上、手続きをしてください。
なお、更新手続き後、紛失等によりパスの再発行を受ける時に、「介護保険料納入(決定)通知書」等の所得確認書類の提示が必要になることがあります。
※今年度は郵送手続きのため、臨時更新窓口は設けません。

問い合わせ

一般社団法人東京バス協会シルバーパス専用電話 電話(5308)6950(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)

 


健康と長寿を祝う会

 長い間社会に貢献してこられた高齢者の皆さんに感謝と敬意を表し、長寿をお祝いします。

日程

9月10日(日曜日)

対象・時間

  • 満80歳以上(9月1日現在)の西野川・東野川・和泉本町・岩戸北に在住の方
    午前10時30分~正午(10時開場)
  • 満80歳以上(9月1日現在)の岩戸南・西和泉・中和泉・元和泉・東和泉・猪方・駒井町に在住の方
    午後1時30分~3時(1時開場)

※指定された時間帯以外は入場できません。会場の定員に達した場合、入場制限を行うことがあります。

会場

エコルマホール

内容

式典、芸能公演(神田陽子さんによる講談、林家あずみさんによる三味線漫談)
※いずれも手話通訳・要約筆記あり。

持ち物

招待状(8月下旬に発送します)

問い合わせ

高齢障がい課高齢者支援係

 


令和5年 市議会第3回定例会

 第3回定例会は、下記の日程で開催予定です。招集日・一般質問・決算特別委員会・最終日は、インターネット中継でもご覧になれます。

時間

午前9時開会(予定)

日程 内容

8月31日(木曜日)

定例会招集日

9月7日(木曜日)

一般質問

9月8日(金曜日)

一般質問

9月11日(月曜日)

一般質問

9月12日(火曜日)

一般質問

9月14日(木曜日)

総務文教常任委員会

9月15日(金曜日)

社会常任委員会

9月19日(火曜日)

建設環境常任委員会

9月25日(月曜日)

決算特別委員会

9月26日(火曜日)

決算特別委員会

9月27日(水曜日)

決算特別委員会

10月4日(水曜日)

議会運営委員会

10月5日(木曜日)

定例会最終日

問い合わせ

議会事務局

 


行政けいじばん

全国瞬時警報システムを活用した全国一斉情報伝達訓練を実施(国民保護)します

 国から受信した緊急情報を瞬時に防災行政無線などで発信する全国瞬時警報システムの全国自動放送等試験を行います。
当日は、実際に防災行政無線を使用して、拡声します。

日程

8月23日(水曜日)午前11時ごろ

内容

チャイム・「これは、Jアラートのテストです。」×3回・「こちらは、防災狛江です。」・チャイム

問い合わせ

安心安全課

家屋の増改築、取り壊しまたは使用用途を変更した場合は連絡をお願いします

 家屋(車庫や物置等を含む)を増改築や取り壊した場合、店舗・住宅のリフォーム等により用途変更した場合は、固定資産税や都市計画税が変わることがあります。
 該当する方はご連絡ください。

問い合わせ

課税課固定資産税係

国民健康保険被保険者証の更新と短期被保険者証の交付

被保険者証の更新

10月1日から使用する新しい被保険者証を9月上旬から順次、住民票に記載されている住所に特定記録郵便で送付します。
有効期限は令和7年9月30日までです(左表に該当する方を除く)。

有効期限が異なる方
対象者 有効期限

令和7年9月30日までに75歳になる被保険者の方

75歳の誕生日の前日まで
※75歳以上の方は後期高齢者医療制度に加入するため

日本国内に在留することができる期限(在留期限)が令和7年9月29日以前の外国人の方

在留期限の日まで

10月1日以降に医療機関等で受診する場合には、新しい被保険者証を提示してください。
マイナンバー法等が一部改正されましたが、今回送付する被保険者証は、有効期限まで医療機関等の窓口で使用することができます。
なお、古い被保険者証は、細かく切断し、可燃ごみとして廃棄してください。

短期被保険者証の交付

特別な事情がなく長期間国民健康保険税を滞納している世帯には、有効期限6カ月の短期被保険者証を交付します。
保険税完納後、通常の被保険者証を交付します。

問い合わせ

保険年金課国民健康保険係

多摩川住宅ニ棟団地マンション建替組合が設立されました

多摩川住宅ニ棟団地マンションの建て替えに向けて、建替組合が設立されました。
なお、設計の概要等を記載した図書を縦覧しています。

縦覧場所・問い合わせ

まちづくり推進課住宅担当

狛江市教育委員会の自己点検及び評価に関する審査委員会市民委員募集

対象

18歳以上(4月1日現在)の市内在住・在学・在勤の方

定員

2人

内容

教育委員会の事務の管理・執行状況の自己点検・評価結果について調査審議

任期

委嘱日~令和7年3月31日

会議

原則平日夜間(年4回程度)

申し込み・問い合わせ

8月31日(木曜日)(必着)までに、住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業・電話番号を記入の上、作文「応募動機」(様式自由・800字以内)を持参・郵送またはメールgakyokkr@city.komae.lg.jpで学校教育課教育庶務係へ。

 

審議会等の公開

令和5年度狛江市市民福祉推進委員会高齢小委員会・医療と介護の連携推進小委員会

日程

8月28日(月曜日)午後6時30分から

会場

防災センター3階会議室

申し込み・問い合わせ

オンライン傍聴を希望する方は8月21日(月曜日)までに、福祉政策課へ。

第3回狛江市市民参加と市民協働に関する審議会

日程

8月30日(水曜日)午後7時から

会場

防災センター3階会議室

問い合わせ

政策室市民協働推進担当
 


こまえ市民大学

こまえ市民大学20周年記念公演「納涼コンサート~情熱と哀愁のアルゼンチンタンゴをあなたに!!~」

日程

9月2日(土曜日)午後2時~4時(1時30分開場)

会場

西河原公民館

定員

先着190人

出演

池田みさ子とオルテンシア

申し込み・問い合わせ

8月16日(水曜日)午前10時から、電話または専用フォームで中央公民館 電話(3488)4411へ。

映画で見る芸能史~戦前ムーランルージュから戦後ドリフターズまで~

日程

9月9日(土曜日)午後2時~4時

定員

先着40人

講師

田中じゅうこうさん(脚本家・監督)

費用

200円(受講料)

会場・申し込み・問い合わせ

8月21日(月曜日)午前10時から、電話または専用フォームで中央公民館 電話(3488)4411へ。
 


文化財関連講座「近代から現代の狛江の道」

日程

9月9日(土曜日)午後2時~4時

会場

防災センター4階会議室

定員

先着50人

内容

世田谷通りや狛江通りといった市域における主要な道を題材に、その成り立ちや近代から現代にかけての整備の変遷を新狛江市史編さんの過程で得られた最新の成果を踏まえて紹介します。

申し込み・問い合わせ

9月4日(月曜日)(消印有効)までに、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を電話・はがきまたはメールbunkat@city.komae.lg.jpで、社会教育課文化財担当へ。
 


令和5年度第1回狛江市防災カレッジ「関東大震災から100年 避難所開設体験から学ぶ防災対策」

日程

9月4日(月曜日)午前9時~10時30分

会場

防災センター3階会議室

定員

先着40人(要予約)

内容

9月1日で関東大震災から100年を迎えます。過去の災害での避難所開設から災害の教訓を学び、防災に関する対策を学びましょう。

講師

宮城県石巻市危機対策課職員
※手話通訳あり。

申し込み・問い合わせ

9月1日(金曜日)までに、専用フォームまたは電話で安心安全課へ。