令和5年2月15日号6面(1360号)
インフォメーション・ご案内
催し
消費生活センター特別相談「若者のトラブル110番」を開催します(悪質商法被害防止共同キャンペーン)
日程
3月13日(月曜日)・14日(火曜日)
時間
午前9時~正午・午後1時~3時
※電話での相談可(予約不要、先着順)
会場
消費生活センター(2階地域活性課内)
対象
市内在住・在学・在勤の契約当事者で29歳以下の方
問い合わせ
地域活性課地域振興係
認知症サポート医による「もの忘れ相談会」
日程
3月13日(月曜日)午後1時30分~4時30分
会場
防災センター4階会議室
対象
市内在住で、もの忘れや認知症で悩んでいる方とその家族
定員
先着3人(要予約)
内容
市内の病院等でもの忘れ相談を受けている医師が、個別相談に応じます。地域包括支援センター職員が立ち会います。
申し込み・問い合わせ
3月8日(水曜日)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。
キテ・キテ親子おはなし会
日程
3月10日(金曜日)午前10時~10時40分(要予約)
対象
1~3歳の子どもと保護者
定員
先着10組
内容
読み聞かせとリズム遊び等
会場・申し込み・問い合わせ
上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。
相続・遺言等相談会
日程・会場
- 2月28日(火曜日)
西河原公民館 - 3月8日(水曜日)
岩戸地域センター
時間
午前10時~正午
内容
相続・遺言・成年後見・お墓等について、狛江の行政書士が相談をお受けします(予約不要・秘密厳守)。
問い合わせ
狛江の相続を考える行政書士の会・古林 電話080(7271)9205
市民法務無料相談会
日程
2月24日(金曜日)午後1時~4時
会場
防災センター4階会議室
内容
相続・遺言・成年後見・お墓等について、行政書士が相談をお受けします(要予約・秘密厳守)。
申し込み・問い合わせ
調布行政書士市民法務会・鍔本 電話042(446)6720へ。
お知らせ
「狛江市再エネ電気切り替えキャンペーン」のプレゼントは受け取りましたか?
期間中に家庭の電気を「再エネ電気プラン」に切り替え、アンケートに回答した方に、先着で素敵なグッズをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中に再エネ電気に切り替えた方で、アンケートに回答していない場合は、契約した協力企業または環境政策課にお問い合わせください。
詳細は、チラシ(環境政策課窓口等で配布)または市ホームページをご覧ください。
日程
3月31日(金曜日)まで
問い合わせ
環境政策課環境係
セミナー
生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~
日程
2月22日(水曜日)午前9時30分~11時
定員
先着3人(要予約)
持ち物
生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、牛乳パック
申し込み・問い合わせ
2月20日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。
市民活動団体向け講座「人が集まるチラシと広報のコツ」
日程
3月5日(日曜日)午前10時~正午
会場
こまえくぼ1234
対象
ボランティア・市民活動団体、地域団体で活動している方、興味関心のある方
定員
20人
講師
坂田静香さん(NPO法人男女共同参画おおた理事長)
申し込み・問い合わせ
参加申込書(こまえくぼ1234ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、ファクス・窓口または申し込みフォームでこまえくぼ1234 電話(5761)5556 FAX(5761)5033へ。
募集
令和5年度会計年度任用職員(一般事務補助)
対象
パソコンの基本操作ができる方
定員
1人
任用期間
4月1日~令和6年3月31日(更新する場合あり)
※詳細は、募集要項(福祉政策課窓口で配布または市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。
勤務場所・申し込み・問い合わせ
3月3日(金曜日)(必着)までに、履歴書および職務経歴書を持参または特定記録郵便で福祉政策課へ。
会計年度任用職員(保健師)
対象
保健師の資格を有する方
定員
1人
内容
乳幼児健康診査をはじめとする母子保健事業や、電話相談、窓口業務
任用期間
4月1日~令和6年3月31日
勤務時間
原則週5日、午前8時30分~午後5時
※詳細はお問い合わせください。
勤務場所・申し込み・問い合わせ
2月28日(火曜日)までに、履歴書(写真貼付)および資格証明書の写しを特定記録郵便で健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。
健康推進課事業補助員
対象
65歳以下(応募日現在)の方
職種
歯科衛生士
定員
若干名
内容
乳幼児健診や歯科事業に関する業務
勤務場所・申し込み・問い合わせ
3月31日(金曜日)までに、電話連絡の上、履歴書(写真添付)と資格証明書(写し)を持参で、健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。
東京都中学校夜間学級生徒
対象
16歳以上の都内在住・在勤の方で、小・中学校を卒業していない方または諸事情により中学校で十分に学べなかった方
※国籍に制限はありません。
問い合わせ
世田谷区立三宿中学校 電話(3424)5255(午後2時~7時)
消費生活センターから183
親しげに話してくる金地金取扱事業者からの電話にご注意ください!
相談事例
自宅に「以前、仕事のことで励まされた。ぜひお礼をしたい」と男性から電話がありました。記憶はあいまいでしたが、話を聞きました。後日、もうけ話があると上司と2人で訪問され、金地金の契約を勧められました。断りましたが、「半年間は分割払いなし。価格も割り引くし、絶対にもうかる。いつでも解約できる」と言われ80万円を現金で支払いました。後から渡された契約書を見たら、支払い総額800万円、10年間120回の分割払い契約でした。解約したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
アドバイス
「以前お世話になったので、お礼を言いたい」等と偽って自宅や勤務先を訪問し、金地金の購入契約を勧誘するトラブルがあります。初回は数十万円支払えばよいと言われても契約書面上は代金を数十年間にわたり分割で前払いする売買契約で、金地金の現物は代金を全額支払わないと引き渡されません。長期間の分割前払い契約は、途中で事業者が倒産する危険もあり、金地金の現物を確実に受け取れるという保証はありません。現在金相場は高い水準にありますが、価格変動によっては損失を被る恐れもあります。
事例は、訪問販売での契約で契約日から8日以内だったので、クーリング・オフのはがきを送り全額返金されました。同様の方法で金地金の取引を行っていた事業者が行政処分を受けたこともあります。
事業者の説明をうのみにしてその場ですぐに契約しないこと、内容をよく確認した上で不要な場合はきっぱり断ることが大切です。
心配なことがあれば、消費生活センターへ。
問い合わせ
地域活性課地域振興係
ツリーウオッチング
日程・集合
- 3月9日(木曜日)
西河原公園 - 3月23日(木曜日)
狛江市役所市民ひろば(野川緑地公園を観察)
各回
時間
午前10時~正午(いずれも雨天中止)
受付
午前9時45分から
対象
市内在住の方
定員
15人
内容
市内の公園や緑道の一部区域で樹木の名前や特徴を勉強しながら樹名札を付ける樹木を選定します。
講師
鈴木伸一さん(東京農業大学教授)
持ち物
歩きやすい服装・靴(長袖・長ズボン・滑りにくい靴等。サンダル不可)、帽子、軍手、タオル、飲み物等
申し込み・問い合わせ
2月16日(木曜日)から、電話で環境政策課水と緑の係へ。
交通災害共済「ちょこっと共済」の日曜受付
2月の日曜窓口に合わせて、交通災害共済「ちょこっと共済」の受け付けを行います。
日程
2月26日(日曜日)午前9時~午後1時
会場
市役所2階ロビー
対象
市内在住で住民登録のある方
共済期間
4月1日~令和5年3月31日
費用(年額)
- Aコース
1,000円 - Bコース
500円
問い合わせ
道路交通課交通対策係