行政けいじばん

7月の日曜窓口

日程

31日(日曜日)午前9時~午後1時

開設窓口

市民課・課税課・納税課・保険年金課・子ども政策課手当助成係
※取扱業務や必要書類等は、事前に担当課にご確認ください。
※令和4年度固定資産税・都市計画税(第2期分)および令和4年度国民健康保険税(第1期分)は8月1日(月曜日)までに納めてください。市税は、口座振替やコンビニエンスストア・スマホ決済等で納付することができます。詳細は納税課へ。

問い合わせ

市民課

7月の土曜・日曜マイナンバーカード受取窓口

日程

9日(土曜日)・31日(日曜日)

時間

午前9時~午後5時
※マイナンバーカードを受け取る際は、事前の予約をお願いします。

申し込み

市民課マイナンバー専用ダイヤル 電話(5761)3431へ。

問い合わせ

市民課

国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金の適用期間を延長します

対象

国民健康保険加入者で給与の支給を受けている方(個人事業主は除く)で、新型コロナウイルス感染症に感染等し就労できなかった期間があり、給与の全額または一部を受け取ることができなかった方

適用期間

令和2年1月1日~令和4年9月30日(令和4年6月30日までだった期間を延長します)

問い合わせ

保険年金課国民健康保険係

糖尿病性腎症重症化予防に向けた取り組みを実施します

対象

国民健康保険加入者で医療データを分析した結果、取り組み効果が高いと判定された方

内容

生活習慣を原因とする糖尿病にかかっている方の重症化予防を図るため、保健師、看護師等の専門職が生活習慣の改善に向けた支援を行います。
※対象者には7月中旬に案内を送付します。希望する方は主治医に相談の上、同封の書類でお申し込みください。

問い合わせ

保険年金課国民健康保険係

国民年金保険料免除等の申請を受け付けます

 国民年金保険料が納め忘れの状態で、障がいや死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられない場合があります。
 経済的な理由等で保険料の納付が困難な場合には、保険料が全額または一部免除となる「保険料免除制度」や猶予となる「納付猶予制度」(50歳未満が対象)がありますので、保険年金課で申請してください。ただし、日本年金機構で所得等の審査があります。
 申請時点から2年1カ月前までの期間については、さかのぼって申請することもできます。
※申請可能な過去の期間および必要書類の詳細は、お問い合わせください。
※マイナポータルから電子申請ができます。詳細は、日本年金機構ホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

保険年金課医療年金係または府中年金事務所 電話042(361)1011へ。

審議会等の公開

狛江市教育委員会令和4年第7回定例会
日程

7月6日(水曜日)午前10時から

会場

防災センター4階会議室

問い合わせ

学校教育課教育庶務係

狛江市環境保全審議会
日程

7月25日(月曜日)午前10時30分から

会場

防災センター3階会議室

問い合わせ

環境政策課環境係

 

西河原公民館多目的ホールの貸し出しを一時中止します

舞台演出照明機器の更新に伴い、西河原公民館多目的ホールの貸し出しを一時中止します。ご理解とご協力をお願いします。

期間

令和5年1月16日(月曜日)~2月17日(金曜日)
※この期間は、6カ月前の特別申請の受け付けはできません。

問い合わせ

西河原公民館 電話(3480)3201

 

地域センター図書室を午前中から開室します

小・中学校の夏季休業に合わせて、各地域センター図書室を午前10時から開室します。

日程

7月21日(木曜日)~8月7日(日曜日)、8月18日(木曜日)~31日(水曜日)

開室時間

午前10時~午後5時(期間以外の開室時間は通常通り、正午~午後5時)

問い合わせ

地域活性課コミュニティ文化係

 

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、さまざまな困難が生じているひとり親世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。

対象

(1)4月分の児童扶養手当受給者(全額停止者を除く)
(2)公的年金等の受給により4月分の児童扶養手当全額停止者(児童扶養手当の支給制限限度額を下回る者に限る)
(3)児童扶養手当の認定要件に該当するひとり親世帯のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変する等、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準となっている世帯

支給額対象

児童1人につき5万円

申し込み・問い合わせ

  • (1)に該当する方
    6月中旬にお知らせを送付し、6月末に支給済みです。
  • (2)または(3)に該当する方
    7月4日(月曜日)から令和5年2月28日(火曜日)までに、必要書類を持参または郵送で子ども政策課手当助成係へ。

 

2023年度版ごみ・リサイクルカレンダーの掲載広告を募集します

配布エリア

市内全域・全世帯

募集枠

1社当たり3枠まで
※掲載企業数に応じて、最大6枠まで枠数を調整します。

提出書類

申込書、広告原稿または広告内容が分かるもの

広告掲載料

  • 1号広告
    2万5,000円(縦30mm×横130mm)
  • 2号広告
    5万円(縦30mm×横270mm)

※版下原稿の作成費用は広告主の負担となります。広告に関しては「狛江市公共物等有料広告掲載取扱要綱」の規定を遵守し、広告内容に関する一切の責任は、広告主が負うこととします。
※詳細は、募集案内(清掃課窓口で配布または市ホームページでダウンロード可)をご覧ください。

申し込み・問い合わせ

7月15日(金曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

 

受験生チャレンジ支援貸付のご案内

中学校3年生・高等学校3年生等の受験生がいる世帯を対象に、学習塾費用や高等学校・大学等の受験料の貸し付けを、無利子・保証人不要で行っています(表1参照)。貸付対象となる学校へ入学した場合、申請により返済が免除されます。
※貸し付けには審査があり、初回相談後、申請される方が書類を準備するのに1カ月程かかるため早めにご相談ください。来所での相談は予約制です。

対象

次のすべてに該当する方

  • 世帯の生計中心者であること
  • 世帯(父母等養育者)の総収入または合計所得金額が基準以下であること(表2・3参照)
  • 預貯金等資産の保有額が600万円以下(世帯)であること
  • 不動産所得が生じる土地・建物を所有していないこと(生計を維持するための不動産所得については要相談)
  • 都内に引き続き1年以上居住(住民登録)していること
  • 生活保護受給世帯の世帯主または世帯員でないこと
  • 暴力団員が属する世帯の世帯員でないこと

※収入要件は、原則として令和3年の収入で判断しますが、新型コロナウイルスの影響等により収入が減少している場合は、令和4年の収入で判断できる場合があります。
※詳細は、お問い合わせください。

表1 貸付限度額

  学習塾等受講料貸付金 受験料貸付金

中学校3年生

20万円(上限)

2万7,400円(上限)

高等学校3年生等(※)

8万円(上限)

(※)高等学校・大学等中途退学者、高等学校卒業程度認定試験合格者、定時制高校4年生、浪人生等の進学を目指す方も対象です。ただし、20歳未満(4月1日現在)であること。

表2 年間総収入基準額(給与収入・年金収入の場合)

世帯人数 2人 3人 4人 5人
一般世帯 

-

441万円

504万9,000円

573万7,000円

ひとり親世帯

405万7,000円

496万6,000円

577万2,000円

639万6,000円

※賃貸物件に住んでいる方は、月額7万円(年額84万円)を限度に、家賃支払額を総収入額から控除できる場合があります。

表3 年間合計所得基準額(事業所得等の場合)

世帯人数 2人 3人 4人 5人
一般世帯

-

308万7,000円

359万9,000円

414万9,000円

ひとり親世帯

280万5,000円

353万2,000円

417万5,000円

467万4,000円

※世帯人数とは、貸付対象の子どもとその父母等養育者に加え、就学中の子どもおよび未就学児の人数を指します。詳細は、お問い合わせください。

問い合わせ

狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294