令和3年11月1日号10面(1329号)
スポーツでつながる国分寺市×狛江市
2市合同プロジェクト 親子ラグビー教室
ラグビーワールドカップで活躍された大野均さんが楽しくラグビーを教えてくれます。
〔日程〕12月19日(日曜日)午後1時~3時
〔集合〕狛江市役所入口スロープ
※バスで会場まで移動します(往復)。
〔会場〕国分寺市民けやき運動場(小平市上水本町6-22-2)
※荒天時は、国分寺市民スポーツセンター体育室
〔対象〕小学生とその保護者
〔定員〕80人(多数抽選・狛江市、国分寺市内在住・在学・在勤の方を優先)
〔内容〕親子ラグビー教室、ゲストとの交流、他
〔持ち物〕飲み物、タオル、動きやすい服装、運動靴
〔申し込み〕12月6日(月曜日)までに、参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・メールアドレス・在学・在勤の場合はその名称・希望する集合場所(狛江市または国分寺市)を記入の上、電子メールkkrugby2021@gmail.comで㈱(kabu )PEAKSへ。
〔問い合わせ〕国分寺市スポーツ振興課 電話042(325)0111(内線276)
桧山進次郎さん・山本昌さんのスキルアップ野球教室
元プロ野球選手の桧山進次郎さんと山本昌さんを招き、野球教室を開催します。
〔日程〕11月27日(土曜日)午後1時50分~3時50分
〔会場〕多摩川緑地公園グランド(雨天の場合は市民総合体育館)
〔対象〕市内在住で野球経験のある小学生
〔定員〕小学校1~3年生・4~6年生(各50人・多数抽選)
〔申し込み・問い合わせ〕11月15日(月曜日)までに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校名・学年・保護者名を記入の上、メール表題を「スキルアップ野球教室申込み」にして、電子メールsports@city.komae.lg.jpで社会教育課社会教育係(返信メールの受信設定をしてください)へ。
多摩川慕情 狛江の四季
シクラメン 出番待つ麗しの花園
ベートーベン、シューベルト、ビクトリア、あけぼの……。すべてシクラメンの品種である。
狛江市立和泉小学校にほど近い「小町園芸」。3つの温室で色とりどりのシクラメンが、早くも妍を競っている。
「あの歌がブームに火をつけてくれた」。両親と妻の家族4人で栽培に励む小町友一さん(44)がにこやかに話す。
「あの歌」とは、もちろん「シクラメンのかほり」である。シンガーソングライターの小椋佳さんが作詞・作曲し、昭和50年に布施明さんが歌い大ヒットした。この年の日本レコード大賞を受賞したことで、高級感のある鉢植えとして認知度が一気に高まり、生産は右肩上がりに。
友一さんの父・新一さん(69)が、梨畑だった農地でシクラメンを育て始めたのは半世紀近く前。「高値がつくランに対抗できる鉢物として魅力だった」。現在は約20アールで約40種類、ポット植えなどの小鉢を含めて年間約7千鉢を生産・直売する。
「♪真綿色した」という歌い出しは耳に残る。「お客さんから今でも、『真綿色したシクラメンをください』と言われます」と友一さん。
ただ、小椋さんはこの作品について、自著で秘密を明かしている。多くの言葉が「北原白秋詩集」からの借り物で、「作詞上嘘がありますよと、告白しておきたくなった」。そこで、歌詞の3番で当時のシクラメンにはなかった「うす紫」や「かほり」を出して書き上げたと。が、その後、「うす紫」や「かほり」がする品種が開発された。小椋さんは落胆気味にこうつづっている。「いまやせっかくの私の隠し絵的告白は、まったく意味を失った結果になっている」
それでも、小椋さんの代表曲には変わりがないようだ。朝日新聞土曜別刷り「be」が今年9月に紹介した、「今こそ!聴きたい 小椋佳」の読者ランキングで、「シクラメンのかほり」は堂々の1位だった。
小椋さんは平成31年3月、狛江駅前の狛江エコルマホールで開いた2度目のコンサートでも、700人近いファンを前に、哀愁を帯びた歌声で代表曲を披露した。名曲が歌い継がれ、花の人気を支えてきたともいえる。
小町園芸では、夏前から手塩にかけられたシクラメンが、日ごとに華やかさを増している。花色の一番人気は葉の緑が映える赤だという。
末枯れ。一雨ごとに秋が深まる中、出番を待っている。
佐藤清孝(元新聞記者)
11月の市民相談
相談名 | 開催日・時間 | 相談員 | 申し込み等 |
---|---|---|---|
法律相談 | 毎週月・木曜日 午前9時~午後0時10分 |
弁護士 | 事前予約制 (相談日の1週間前から秘書広報室で受け付け) |
行政相談 | 19日(金曜日) 午後1時~4時10分 |
行政相談委員 | 事前予約制 (1日(月曜日)から秘書広報室で受け付け。 空きがあれば当日も受け付けます) ※夜間相談は相談当日の午後4時まで受け付け。 ※行政相談は17日(水曜日)午後4時まで受け付け。 ※通訳を希望する方はご相談ください。 |
交通事故相談 | 16日(火曜日) 午前9時30分~正午 |
弁護士 | |
土地家屋調査 測量表示登記相談 |
25日(木曜日) 午後1時~4時10分 |
土地家屋調査士会 | |
不動産取引相談 | 9日(火曜日) 午後1時~4時10分 |
宅地建物取引業協会 | |
相続相談 | 2日(火曜日)・16日(火曜日) 午後1時~4時10分 |
行政書士会調布支部 | |
夜間相談 9日(火曜日) 午後6時~7時50分 |
|||
カウンセリング・ 心の相談 |
17日(水曜日) 午前9時~正午 |
カウンセラー | |
女性のための カウンセリング |
10日(水曜日)・24日(水曜日) 午前9時~正午 |
カウンセラー | |
夜間相談 17日(水曜日) 午後6時~7時50分 |
|||
登記相談 | 8日(月曜日) 午後1時~4時10分 |
司法書士会調布支部 | |
夜間相談 22日(月曜日) 午後6時~7時50分 |
|||
労働相談 | 19日(金曜日) 午前9時~午後0時10分 |
社会保険労務士会 武蔵野支部 |
|
税務相談 | 11日(木曜日) 午後1時~4時10分 |
東京税理士会 武蔵府中支部 |
|
※会場は東京税理士会武蔵府中支部 毎週木曜日 午前10時~正午 午後1時~4時 |
事前予約制 会場は同支部 電話042(488)5550 |
||
消費生活相談 | 月~金曜日 午前9時~正午 午後1時~4時 |
消費生活相談員 | 地域活性課へ(午後3時まで受け付け) |
更生保護相談 | 30日(火曜日) 午前10時~正午 午後1時~3時 |
保護司 | 第1市民相談室へ |
手話通訳相談 | 毎週水曜日 午前9時~正午 |
手話通訳登録者 | 福祉総合相談窓口へ |
介護保険 苦情相談 |
4日(木曜日)・18日(木曜日) 午後1時~4時 |
介護保険 苦情相談員 |
|
生活困窮の相談 | 月~金曜日 午前8時30分~午後5時 |
生活困窮者 自立支援相談員 |
福祉総合相談窓口 こまYELLへ |
こころの 健康相談室 |
25日(木曜日) 午後1時30分~4時30分 |
精神科医師 | 事前予約制 (福祉相談課で受け付け) |
ひとり親相談 | 月~金曜日 午前8時30分~正午 午後1時~5時 |
ひとり親家庭等専門相談員、 母子・父子自立支援員 |
事前予約制 (子ども政策課で受け付け) |
婦人相談 | 婦人相談員 | ||
教育相談 | 月~金曜日 午前9時30分~午後5時 |
教育相談員 | 教育支援センター 電話(3430)1311へ |
健康相談 | 11日(木曜日)・25日(木曜日) 午前10時~正午 |
保健師、栄養士 | 直接2階フロアーへ |
年金相談 | 毎週月・水・金曜日 午前9時~正午 午後1時~4時 |
社会保険労務士 | 保険年金課へ (午後3時30分まで受け付け) |
シルバー人材センター入会相談 | 8日(月曜日) 午後1時~4時30分 |
狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735※電話予約制 |