狛江市総合的な主権者教育計画(第1期)
狛江市総合的な主権者教育計画について
狛江市総合的な主権者教育計画では、主権者教育を単に選挙や政治を学ぶという視点ではなく「社会的意思決定を学ぶこと」と定義しました。その上で、正しく分かりやすい「情報」を提供するとともに、様々な「体験」を通して「意思決定」を支援していくために、計画的な既存事業の実施や新規事業を計画したものとなっています。
なお、この主権者教育計画は、全国で最初の主権者教育計画になります。
1 本計画が目指すべき主権者像
単に政治の仕組みについて必要な知識を習得させるにとどまらず、障がいがあってもなくても、また幼少期からの発達段階に即した、誰もが主権者として社会の中で自立し、他者と連携・協働しながら、社会を生き抜く力や地域の課題解決を主体的に担うことができる社会の構成員の育成を目指します。
2 基本方針
今後のより効果的な主権者教育に向けて、基本方針として3つの方向性を示すとともに、その方向性を実現するための取組みについて整理しました。
方針1 発達段階等に即した取組みの方向性
- 幼少期段階からの取組み
- 年代や環境に応じた継続的な取組み
方針2 計画的な取組みの方向性
- 実施時期の整理
- 事業効果拡大に向けた整理
方針3 広域的な取組みの方向性
- 組織横断的な取組み
- 障がいのある方の意思決定支援に係る取組み
- 広域連携による取組み
3 今後の取組み
「主権者教育とは社会的意思決定を学ぶこと」という定義のもと、目指すべき主権者像を達成するため、「情報」「体験」というカテゴリーごとに今後の取組みを整理しました。
〇:既存事業 ★:新規事業 【主な対象者】 |
情報
〇【高】高校生のための選挙セミナー
〇【障】投票支援DVD
〇【幼小中高成障】わかりやすい演説会
〇【幼小中高成障】わかりやすい選挙広報誌
〇【幼小中高成障】わかりやすい政見動画
★1【幼小中高成障】親子参加の選挙まなび講座
小学生・中学生・高校生と年代に応じた講座だけではなく、親子で参加できるまなび講座を実施します。
親子がともに学べる機会を提供することで、家庭での話し合い活動にもつなげていきます。
★2【障】特別支援学校等の教員への主権者教育
特別支援学校等の教員に対して、先駆的取組み校での「社会科指導」の実践を公開授業として実施するとともに、指導計画等の実践の内容を紹介します。
また、意思決定支援に関する講演会を併せて実施します。
体験
〇【小中高障】模擬選挙
〇【小】子ども議会
〇【中】青少年会議
〇【高】高校生による選挙投票事務
〇【障】体験投票
★3【幼小成】親子で選挙に来てもらう啓発
親子で選挙に行くことは、将来の投票参加に効果的であるという考えとともに、他では得ることができない貴重な学習の機会となることから、親子で投票所に足を運んでもらう啓発に取り組んでいきます。
★4【小中】議場を用いた活動発表
校内委員会等の活動発表について、議場を活用して実施します。また、活動発表の前に市議会議長から議会の役割等の説明をしてもらう等、つながりを意識して取り組んでいきます。
なお、現在は小学校で実施している取組みですが、今後は年齢層を拡大して実施していきます。
★5【小中高障】選挙機材・議場の貸出
投票箱や記載台等の実際に選挙で使用する機材を使用することや市議会議場において実施する取組みについては、児童・生徒が興味や関心を持ちやすく、教育の質を高める有効な手段であることから、より一層主権者教育を推進するため、市内全小中学校、高校、特別支援学校に貸出を行っていきます。
また、各実施主体において、模擬選挙を安定的に実施するためのマニュアルを作成します。
★その他、小学校・中学校・適性に応じた主権者教育に取り組みます。
※事業の実施にあたっては、基本方針を念頭に置きながら実施することで、各事業がより効果的な主権者教育となるよう工夫していきます。
※主権者教育に取り組む中で、本計画の趣旨に則った新たな取組みについても随時取り組んでいきます。
4 狛江市総合的な主権者教育計画策定検討委員会委員名簿
|
役職 |
所属 |
氏名 |
---|---|---|---|
1 |
委員長 |
教育部長 |
平林 浩一 |
2 |
副委員長 |
選挙管理委員会事務局長 |
井上 和信 |
3 |
委員 |
議会事務局次長 |
加藤 清巳 |
4 |
企画財政部政策室長 |
田部井 則人 |
|
5 |
福祉保健部高齢障がい課長 |
浅見 文恵 |
|
6 |
児童青少年部児童青少年課長 |
鈴木 弘貴 |
|
7 |
教育部指導室長 |
柏原 聖子 |
|
8 |
都立狛江高等学校 |
橋本 雄高 |
|
9 |
都立調布特別支援学校 |
常松 浩三郎 |
|
10 |
都立府中けやきの森学園 |
宮田 愛 |
|
11 |
狛江市手をつなぐ親の会 |
森井 道子 |
|
12 |
狛江市障害福祉サービス等事業所連絡会 |
橋爪 克幸 |
主権者教育アドバイザー
所属 |
氏名 |
---|---|
一般社団法人日本政治教育センター 代表理事 |
林 大介 |
5 狛江市総合的な主権者教育計画策定検討委員会会議録
- 第1回会議録(平成29年10月3日) [137KB pdfファイル]
- 第2回会議録(平成29年12月19日) [155KB pdfファイル]
- 第3回会議録(平成30年2月9日) [167KB pdfファイル]
- 第4回会議録(平成30年3月6日) [137KB pdfファイル]
6 わかりやすい主権者教育の手引き