「2025年ミャンマー地震」により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 令和7年3月28日午後0時50分頃、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生し、同国内だけで、当局の発表によると、これまでに死者2,700人以上及び負傷者4,500人以上が確認されており、震源地に近いミャンマー第二の都市マンダレー(人口約150万人)においても、多くの建物の倒壊が確認されております。(日本時間4月1日現在)

 また、隣国タイにおいても、この地震の影響により、首都バンコクをはじめ北部など各地で被害が確認されました。首都バンコクで建設中の高層ビルが倒壊、当局の発表によると、これまでに9人の死者及び70人以上が行方不明の状態となっています。(日本時間3月30日現在)

 この地震による被災地の方々の救助活動、医療支援及び生活を支援するために、日本赤十字社では、「2025年ミャンマー地震救援金」を受け付けています。

 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

受付期間

令和7年4月1日(火曜日)~6月30日(月曜日)

募金箱設置期間

令和7年4月3日(木曜日)~6月30日(月曜日)

募金箱設置場所

市役所2階福祉保健部福祉政策課

※平日8:30~17:15の受付となります。

※物資の受付は行っておりません。

送金先

日本赤十字社

その他

  • 日本赤十字社では、銀行振込等による義援金の受付も行っております。詳細は日本赤十字社ホームページ(外部リンク)をご参照ください。
  • 皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県に設置される災害義援金配分委員会を通じて全額が被災地へ配分されます。
  • 電話でのお問い合わせは、日本赤十字社パートナーシップ推進部  03-4363-2056 へお願いいたします。