市長の毎日の主な動きです。
庁内各部署との打ち合わせや日常的な業務、来客の応接などは、省略しています。

2月1日(土曜日)

  • 狛江市P友会新年会(川崎市)

2月2日(日曜日)

  • 駒井町会「新春のつどい」(南部地域センター)【庁用車使用】

2月4日(火曜日)

  • 庁議(市長公室)
  • 狛江市建設業協会要望提出(応接室)
  • 多摩川衛生組合正副管理者会議・懇親会(府中市)【庁用車使用】

2月5日(水曜日)

  • 狛江市議会日台友好議員連盟設立総会・懇親会(特別会議室)
  • 多摩川流域市区長懇談会・視察(調布市)【庁用車使用】

2月6日(木曜日)

  • 東京たま広域資源循環組合 令和7年第1回理事会(東京自治会館)【庁用車使用】
  • 狛江市建設業協会新年定例会(調布市)【庁用車使用】

2月7日(金曜日)

  • 調布地区防犯協会新年会(調布市)【庁用車使用】

2月8日(土曜日)

  • 第23回狛江市医師会市民講座(エコルマホール)

2月9日(日曜日)

  • 多摩マッチングプロジェクト(府中市)【庁用車使用】
  • 岩戸町会新年会(岩戸地域センター)【庁用車使用】

2月10日(月曜日)

  • JCOM番組「長っと散歩」収録(市内各所)【庁用車使用】
  • 多摩川住宅視察(多摩川住宅)【庁用車使用】
  • 月一会新年会(調布市)【庁用車使用】

2月12日(水曜日)

  • 庁議(市長公室)
  • ほこみち工事視察(狛江駅前)
  • 令和7年第1回多摩川衛生組合組合議会定例会・議員全員協議会(多摩川衛生組合)【庁用車使用】

2月14日(金曜日)

  • 税理士相談会訪問(エコルマ展示多目的室)
  • 後期基本計画 答申(応接室)
  • 武蔵府中法人会狛江地区事業(エコルマホール)
  • JAマインズ第27回通常総会・懇親会(JAマインズ狛江支店)

2月16日(日曜日)

  • 覚東町会定期総会・懇親会(野川地域センター)【庁用車使用】

2月17日(月曜日)

  • 定例記者会見(市長公室)
  • JCOMながら見守り協定締結式(市長公室)
定例記者会見の様子 JCOMとの協定締結式

2月18日(火曜日)

  • 行財政改革推進本部会議(市長公室)
  • 庁議(市長公室)
  • 第3期子ども若者応援プラン 答申(応接室)
  • 東京都市長会役員会(東京自治会館)【庁用車使用】
  • 東京都市長会政策調整特別部会(東京自治会館)
  • 東京都市長会役員選考委員会(東京自治会館)
  • 全国ジュニア英語スピーチコンテスト優秀者による表敬訪問(市長公室)
全国ジュニア英語スピーチコンテスト優秀者 山村那奈さんとの記念撮影

2月19日(水曜日)

  • 令和7年第1回定例会 招集日

2月20日(木曜日)

  • 日本郵便との包括連携協定締結式(市長公室)
  • 狛江市防災会議(防災センター3階)
  • 農業委員顕彰受賞祝賀会(調布市)【庁用車使用】
日本郵便株式会社との協定締結式

2月21日(金曜日)

  • 市政協力者葬儀参列(千住院観音堂)
  • 管理職承認選考委員会(市長公室)

2月22日(土曜日)

  • 狛江駅前新栄会懇親会(東和泉)

2月23日(日曜日)

  • 第37回狛江市民柔道大会(市民総合体育館)【庁用車使用】
  • いずみ会新年会(伊豆美神社)

2月25日(火曜日)

  • 行財政改革推進本部会議(市長公室)
  • 庁議(市長公室)
  • 子ども・子育て支援事業計画推進本部会議(市長公室)
  • 東京都市町村職員退職手当組合議会 第1回定例会(東京自治会館)【庁用車使用】
  • 東京都市町村職員退職手当組合議会 構成団体長会議(東京自治会館)【庁用車使用】
  • 東京都市長会全体会(東京自治会館)【庁用車使用】

2月26日(水曜日)

  • 令和7年第1回定例会 一般質問

2月27日(木曜日)

  • 令和7年第1回定例会 一般質問

2月28日(金曜日)

  • 令和7年第1回定例会 一般質問