相続があった場合の固定資産税等に関する手続き

 土地や家屋の固定資産の所有者が亡くなったときは、東京法務局府中支局で不動産登記簿の名義変更をお願いします。
 諸事情により名義変更(相続登記)の手続きが年内に完了しない場合は、相続人等の新たな所有者(現所有者)となった方が、その土地・家屋の現所有者であることを課税課に申告してください。

問い合わせ

課税課固定資産税係

 

狛江市みんなにやさしい生活空間づくり推進事業補助金

 高齢の方や障がいのある方等、すべての人に優しい生活空間を目指したまちづくりを推進するため、不特定多数の方が使用する施設に対して、福祉環境整備のための費用の一部を補助します。

対象

市内にある共同住宅または店舗・医療施設等、不特定多数の方が利用する小規模な施設
※申請条件等詳細は、市ホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

福祉政策課へ。

 

令和4年度市民功労者を表彰

 狛江市市民功労者の表彰式を10月3日(月曜日)に市役所で行いました。
 市民功労表彰は、永年にわたり各分野において市民生活の向上のため、特に功労のあった方の功績をたたえるもので、次の方々が表彰されました。

  • 株式会社四国開発(寄附功労)
  • 五味由美子さん(スポーツ功労)
  • 鈴木利一さん(防犯・防災功労)
  • 飯田清孝さん(納税功労)
  • 冨永茂和さん(スポーツ功労)

(以下の方は、表彰式当日はご都合により欠席)

  • 細矢則幸さん(保健衛生功労)
  • 髙木七生さん(防災功労)

問い合わせ

秘書広報室

 

10月25日(火曜日)は安心で安全なまちづくりの日

 10月25日(火曜日)の安心で安全なまちづくりの日にちなみ、安心安全について考えるさまざまなイベントを実施します。

陸上自衛隊浄水訓練

日程

10月26日(水曜日)午前8時~午後5時(予備日は10月27日(木曜日))

会場

多摩川緑地公園グランド

内容

陸上自衛隊第一後方支援連隊(東京都練馬区練馬駐屯地所在)が、大規模な断水が発生した際に河川の水を浄水し提供する訓練を実施します。

狛江市防災カレッジ

第3回「首都直下地震 その時、私たちはどう動く?」
日程

11月5日(土曜日)午後2時30分~4時

会場

西河原公民館

定員

先着30人(要予約)

内容

過去の被災経験から学ぶ自助・共助の役割について

講師

野呂順正さん(一般社団法人地域防災支援協会事務局長)
※手話通訳あり。

申し込み

11月4日(金曜日)までに、電子申請または電話、ファクスで安心安全課へ。

第4回「ミサイル攻撃時の避難行動」
日程

11月12日(土曜日)午前10時~11時30分

会場

4階特別会議室

定員

先着30人(要予約)

内容

弾道ミサイル攻撃を受けた時の避難行動について

講師

岡栄治(総務部危機管理監・元陸上自衛官陸将補)
※手話通訳あり。

申し込み

11月11日(金曜日)までに、電子申請または電話、ファクスで安心安全課へ。

問い合わせ

安心安全課

 

狛江市基本計画推進委員会から提言書が提出されました

 効果的かつ効率的な行政運営に向けて、市の取り組みを市民目線で評価する外部評価を実施しています。
 外部評価は、市民・有識者等で構成される狛江市基本計画推進委員会において行われます。
 今年度は下表の施策について、取り組み内容、取り組みの成果、指標および決算額を確認し、評価が実施され、このたび同委員会から提言書の提出がありました。
 市では、この提言書の内容について十分に検討し、対応していきます。
 提言書は、政策室窓口で閲覧できる他、市ホームページからもご覧になれます。

分野別のまちの姿 対象施策(重点化した方向性) 所管部 所管課
まちの姿3
活気にあふれ、にぎわいのあるまち
市内消費の拡大および商業の活性化 市民生活部 地域活性課
まちの姿4
子どもがのびのびと育つまち
地域で支え合う子ども・子育て支援 総務部 安心安全課
福祉保健部 福祉政策課
健康推進課
子ども家庭部 子ども政策課
児童育成課
子ども発達支援課
環境部 環境政策課
都市建設部 道路交通課
教育部 学校教育課
指導室
公民館
まちの姿5
いつまでも健やかに暮らせるまち
地域で支え合う仕組みづくり 福祉保健部 福祉政策課
福祉相談課
高齢障がい課
健康推進課
子ども家庭部 子ども発達支援課
まちの姿6
生涯を通じて学び、歴史が身近に感じられるまち
歴史の継承と文化財の保存 都市建設部 整備課
教育部 社会教育課

問い合わせ

政策室企画調整担当

 

成人学習事業―市民ゼミナール
市民の目線でSDGs(持続可能な開発目標)を踏まえた狛江のまちづくり(2)

日程・内容

  • 10月29日(土曜日)
    再確認しよう:SDGsにおける気象変動の影響
  • 11月26日(土曜日)
    食糧・エネルギー価格の上昇はSDGsにどう作用するか
  • 12月24日(土曜日)
    感染症・紛争の中、SDGsの課題と対応策
  • 令和5年1月28日(土曜日)
    SDGs実現に向けた我々の貢献~家庭・日常の生活で実践すべき課題~
  • 2月25日(土曜日)
    SDGsを踏まえた狛江市への期待

各回

時間

午前10時~正午

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着10人(要予約)

講師

永山利和さん(元日本大学商学部教授)

会場・申し込み・問い合わせ

専用フォームまたは電話で中央公民館 電話(3488)4411へ。

 

市職員の人事異動

10月1日付で職員の異動を行いました(カッコ内は前職)。

部長職

  • 市民生活部魅力発信担当理事(兼)農業委員会事務局長
    立道雅央(福祉保健部感染症対策担当理事(兼)総務部安心安全課長)

課長職

  • 企画財政部政策室長(兼)市民協働推進担当主査
    冨田泰(企画財政部政策室長)
  • 総務部安心安全課長
    鈴木弘貴(福祉保健部健康推進課長)
  • 福祉保健部健康推進課長
    布施治郎(農業委員会事務局長)

課長補佐職

  • 総務部職員課労働安全衛生担当副主幹
    金築宏美(総務部職員課労働安全衛生担当副主幹(兼)福祉保健部新型コロナ予防接種室)

問い合わせ

職員課