令和4年8月1日号7面(1347号)
子育て
こまえ子育てねっと
https://komae-kosodate.net/
和泉児童館 電話(3480)1441
いずみチャレンジ「せんたくばさみタワーチャレンジ」
日程
8月1日(月曜日)午後4時~5時
対象
小学生
すくすく測定
日程
8月4日(木曜日)午前10時~11時20分(要予約)
対象
乳幼児
内容
身長・体重の測定
岩戸児童センター 電話(3489)5414
こわいおはなし会
日程
8月17日(水曜日)午後3時30分~4時30分
対象
小学生
定員
先着15人
申し込み
8月6日(土曜日)午後2時から電話で
乳幼児おはなし会
日程
8月22日(月曜日)午前10時~10時30分
対象
乳幼児親子
定員
先着10組
申し込み
8月13日(土曜日)午前10時から
すくすく測定
日程
8月26日(金曜日)午前10時30分~11時30分
対象
乳幼児親子
定員
先着6組
内容
身長・体重の測定
申し込み
8月13日(土曜日)午前10時から電話で
こまっこ児童館 電話(3480)5701
こまっこJUMP―JAM
日程・時間
- 8月8日(月曜日)
午後3時30分~4時30分 - 8月13日(土曜日)
午後2時~3時
対象
小学生以上
内容
スポーツと自由な遊びを合体させた新しい運動遊びプログラムです。
おはなしのへや
日程
8月12日(金曜日)
時間
午前10時45分~11時・午前11時45分~正午
対象
乳幼児親子
内容
手遊びや読み聞かせ
子ども家庭支援センター 電話(5438)6605
母乳・ミルク相談
日程
8月9日(火曜日)午後2時~4時
対象
乳幼児の保護者
定員
先着6組程度
申し込み
8月8日(月曜日)まで
ねんね赤ちゃんのお部屋
日程
8月18日(木曜日)午後2時~4時
対象
新生児~ずりばいの子どもと保護者
内容
ねんねの赤ちゃんと保護者で集まって、交流しませんか。
申し込み
8月8日(月曜日)から
8月のプレーパーク(冒険遊び場)
日程
毎週月・火・水曜日および7日(日曜日)・21日(日曜日)・27日(土曜日)
※15日(月曜日)は休み
時間
午前10時~午後5時
※実施時間以外は、通常の公園として利用可
会場
西河原公園内
イベント「プレパトゥーン」
日程
8月21日(日曜日)午後1時~3時(雨天中止)
内容
水鉄砲等に色水を入れ、掛け合って遊びます。
持ち物
水鉄砲、必要な方はゴーグル、着替え、替え靴、タオル、水筒
※服装は、色が付いてもよい白いTシャツまたは水着
問い合わせ
狛江プレーパーク 電話050(3707)2435(開催日午前10時~午後5時)
インフォメーション
催し
認知症サポート医による「もの忘れ相談会」
日程
8月29日(月曜日)午後1時~4時
会場
防災センター3階会議室
対象
市内在住で、もの忘れや認知症で悩んでいる方とその家族
定員
先着3人(要予約)
内容
市内の病院等でもの忘れ相談を受けている医師が、個別相談に応じ、必要な場合は病院等をご紹介します。地域包括支援センター職員が一緒にお話を伺います。
申し込み・問い合わせ
8月24日(水曜日)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。
狛江おもちゃ病院開院日
日程
8月4日(木曜日)・18日(木曜日)
時間
午前9時30分~11時
内容
ドクターが壊れた状況を聞きながらおもちゃの診察をします。
会場・問い合わせ
清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)
絵手紙ひろば
日程・会場
- 8月4日(木曜日)
防災センター3階会議室 - 18日(木曜日)
防災センター4階会議室
時間
午前10時~正午
受付
午前11時まで(初めての方は10時までにお越しください)
定員
先着30人(予約不要)
内容
絵手紙をかいたりアドバイスを受けられます。
講師
「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員
問い合わせ
「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団(駄倉地区センター内)) 電話(3430)4106(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時)
お知らせ
特別相談「多重債務110番」
日程
9月5日(月曜日)・6日(火曜日)
時間
午前9時~正午・午後1時~3時
会場
消費生活センター(2階地域活性課内)
対象
多重債務でお悩みの市内在住・在学・在勤の方
問い合わせ
地域活性課地域振興係
住まい探しの相談窓口
日程
9月6日(火曜日)
時間
午前10時~10時50分・午前11時~11時50分の2枠(要予約)
会場
2階第一市民相談室
対象
市内在住の方
内容
高齢者、障がい者、子育て家庭等の事情で住まい(民間賃貸住宅)の確保にお困りの方の相談を受け付けます。
申し込み・問い合わせ
福祉政策課へ。
電話で安否確認・お話相手
対象
日中独居の高齢者、外出困難な障がい者
内容
ボランティアグループ「はとの会」が週2回電話をかけ、安否確認をしたり日常の話を聞いたりします。
申し込み・問い合わせ
狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294へ。
手作り小物を販売します
日程
8月10日(水曜日)・17日(水曜日)
時間
午前10時30分~午後3時30分
会場
シルバー人材センターいずみ支所(岩戸北2―1―18)
問い合わせ
狛江市シルバー人材センター 電話(3488)6735
セミナー
聞こえない・聞こえにくい人に文字で伝えるパソコン文字通訳(要約筆記)講習会
日程
9月2日~12月16日(9月23日(祝日)を除く)の毎週金曜日
※全15回のうち数回程度、オンライン講習になる場合があります。
時間
午前10時~正午
会場
あいとぴあセンター
対象
基本的なパソコン操作ができ、キーボードを見ないで入力できる方で、受講修了後に市に登録し活動可能な方
定員
10人程度
内容
専用ソフトを使った入力実習を中心に、聴覚障がいの基礎知識や文字通訳利用者のお話、文字通訳の必要性、機器の設定の仕方等を学習します。
※パソコン技術を教える講習会ではありません。
費用
3,000円(テキスト・資料代等)
申し込み・問い合わせ
8月22日(月曜日)までに、狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294へ。
福祉カレッジ2022
日程
9月3日~12月3日の土曜日(全10回)
時間
午前10時~正午
会場
あいとぴあセンター等
対象
Zoomによるオンライン受講が可能な市内在住・在勤の方
※オンライン環境がない方はご相談ください。
定員
先着20人
内容
地域福祉に関わる講師による講義、意見交換等
費用
3,000円
申し込み・問い合わせ
8月31日(水曜日)までに、狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0313へ。
BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「ノルディックウォーキング」
日程
8月23日(火曜日)午前9時~10時15分
対象
18歳以上の市内在住・在学・在勤の方
定員
先着3人
講師
BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブインストラクター
会場・申し込み・問い合わせ
BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。
募集
令和5年度東京都立看護専門学校学生
東京都は、都内医療機関等に従事する看護師を確保するために都立看護専門学校を設置しています。現在、令和5年度入学試験募集要項を配布しています。
問い合わせ
東京都福祉保健局医療人材課 電話(5320)4442
公民館
西河原公民館 電話(3480)3201
西河原おはなし会
日程
8月4日(木曜日)・25日(木曜日)
時間
午後3時45分から
内容
絵本、お話、折り紙、工作等
図書館
中央図書館 電話(3488)4414
えほんのじかん
日程
8月の毎週水曜日
時間
午後3時15分~4時15分
受付
4時まで
対象
4歳以上の子ども
内容
来館時間に合わせた個別の絵本の読み聞かせ
※最長15分
親子で楽しむおはなし会
日程
8月11日(祝日)・25日(木曜日)
対象・時間
- 0~1歳の子どもと保護者
午前10時30分~10時45分 - 2~3歳の子どもと保護者
午前11時~11時20分
定員
各回先着5組
週末えほんのじかん
日程
8月21日(日曜日)
時間
午前10時40分~11時
対象
2歳~6歳の子どもと保護者
定員
先着5組
こまえ市民大学 元自衛官 かざりというお仕事
日程
9月3日(土曜日)午後2時~4時
会場
中央公民館
定員
先着40人
講師
かざりさん(元自衛官タレント)
費用
200円(受講料)
申し込み・問い合わせ
8月1日(月曜日)午前10時から、電話または専用フォームで中央公民館 電話(3488)4411へ。