令和3年10月1日号9面(1327号)
10月のプレーパーク(冒険遊び場)
〔日程〕毎週月・火・水曜日および3日(日曜日)・9日(土曜日)・17日(日曜日)・23日(土曜日)・31日(日曜日)
〔時間〕午前10時~午後5時
※実施時間以外は、通常の公園として利用できます。
〔会場〕西河原公園内
イベント「ダンボールパラダイス」
〔日程〕10月3日(日曜日)午前11時~午後3時(雨天中止)
〔内容〕段ボールで基地や迷路などが作れます。
乳幼児親子向けイベント「ちょこま~ハロウィン飾りをつくろう!~」
〔日程〕10月20日(水曜日)午前10時30分~正午(雨天中止)
※材料が無くなり次第終了
〔費用〕10円から(材料費)
〔問い合わせ〕狛江プレーパーク 電話050(3707)2435(開催日午前10時~午後5時)
食育講演会「実践できる!野菜をたっぷり食べるコツ」
〔日程〕11月1日(月曜日)午前11時~正午
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔定員〕先着30人(要予約)
※未就学児の託児あり(先着5人・要電話予約)。
〔内容〕日常生活で、無理なく野菜を取る方法について
〔講師〕香月りささん(野菜ソムリエプロ)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕10月29日(金曜日)までに、電話で健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。
発達サポーター育成講座(全7回)
〔時間〕午前9時30分~11時30分(10月28日のみ午後2時~4時)
〔会場〕防災センター4階会議室(11月26日のみ防災センター3階会議室)
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方で全回参加できる方
〔定員〕先着30人(保育なし)
〔内容〕子どもたちの特性を理解し、発達サポーターについて学びます。
※オンライン講座に変更となる場合があります。
〔講師〕星山麻木さん(明星大学教育学部教授)
〔申し込み・問い合わせ〕10月20日(水曜日)までに、電子申請で子ども発達支援課へ。
日程 | 内容 |
---|---|
10月28日(木曜日) | 地域社会でのサポートについて |
11月26日(金曜日) | 発達について |
12月3日(金曜日) | 診断と発達評価について |
12月10日(金曜日) | 資質と環境、連携について |
12月17日(金曜日) | 高機能自閉症・アスペルガー症候群について |
令和4年1月14日(金曜日) | ASD(自閉スペクトラム症)について |
2月4日(金曜日) | ADHD・学習障害について |
子育て
こまえ子育てねっと
https://komae-kosodate.net/
和泉児童館 電話(3480)1441
- いずみチャレンジ「片足立ちチャレンジ」
〔日程〕10月4日(月曜日)午後4時~5時(人数制限あり)
〔対象〕小学生
〔内容〕目を閉じて片足でどれぐらい立っていられるかを競います。 - すくすく測定
〔日程〕10月7日(木曜日)午後0時30分~1時50分(要予約)
〔対象〕乳幼児
〔内容〕お子さんの身長、体重を測定します。 - おはなしかい
〔日程〕10月14日(木曜日)午後1時30分~1時50分(要予約)
〔対象〕乳幼児親子
〔内容〕絵本の読み聞かせと手遊びの時間
岩戸児童センター 電話(3489)5414
- 防災講習
〔日程〕10月11日(月曜日)午前10時~11時30分
〔対象〕乳幼児親子
〔定員〕先着10組(要予約)
〔内容〕誤嚥の対処法、心肺蘇生法やAEDの使い方の講習、消火器体験
〔講師〕狛江消防署
〔申し込み〕10月2日(土曜日)午前10時から - 離乳食教室
〔日程〕10月15日(金曜日)午前10時30分~11時30分
〔対象〕1歳~1歳6カ月の子どもの保護者
〔定員〕10人
〔講師〕狛江栄養士会
〔申し込み〕10月2日(土曜日)午前10時から - スタッフタイム「いろいろドッジビー」
〔日程〕10月20日(水曜日)午後3時30分~4時45分
〔対象〕小学生
〔定員〕先着35人
〔内容〕新しいドッジビーのゲームを体験しよう。
〔申し込み〕10月9日(土曜日)午後2時から
こまっこ児童館 電話(3480)5701
- ちゃれんじタイム
〔日程〕10月4日(月曜日)~9日(土曜日)
〔時間〕午前10時~午後1時(火曜日は午後3時まで。土曜日は午前9時30分~11時30分)
〔対象〕乳幼児親子
〔内容〕牛乳パックでカスタネット作りを行います。 - こまっこJUMPーJAM
〔日程〕10月6日(水曜日)・13日(水曜日)
〔時間〕午後4時~4時30分
〔対象〕小学生以上
〔内容〕スポーツと自由な遊びを合体させた新しい運動遊びプログラムです。 - 飛べ!飛べ!トンボ作り
〔日程〕10月9日(土曜日)午後1時~5時
〔対象〕小学生以上
〔内容〕画用紙で飛ばせるトンボを作ります。 - 誕生日WEEK
〔日程〕10月11日(月曜日)~16日(土曜日)
〔時間〕午前10時~午後1時(火曜日は午後3時まで。土曜日は午前9時30分~11時30分)
〔対象〕乳幼児親子
〔内容〕お誕生日月の子の手足形をとったり、フォトスポットを用意しています。
子ども家庭支援センター 電話(5438)6605
- 助産師相談
〔日程〕10月13日(水曜日)午後1時30分~2時30分
〔対象〕乳幼児の保護者
〔定員〕先着6組
〔内容〕助産師による個別相談
〔申し込み〕10月4日(月曜日)から12日(火曜日)まで
絵手紙ひろば
〔日程・会場〕
- 10月7日(木曜日) 防災センター4階会議室
- 21日(木曜日) 中央公民館
〔時間〕午前10時~正午
〔受付〕午前11時まで(定員になり次第受付終了。初めての方は10時までにお越しください)
〔定員〕各回先着30人(予約不要)
〔内容〕絵手紙をかいたりアドバイスを受けられます。
〔講師〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員
〔問い合わせ〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団(駄倉地区センター内)) 電話(3430)4106(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)
絵手紙教室(5回連続講座)
〔日程〕11月24日(水曜日)、12月22日(水曜日)、令和4年1月26日(水曜日)、2月16日(水曜日)、3月23日(水曜日)
〔時間〕午後2時~4時
〔会場〕防災センター会議室
〔対象〕原則、全回参加できる方
〔定員〕先着30人
※要予約。応募多数の場合は初めて受講の方および市内在住の方を優先
〔講師〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員
〔費用〕3,000円(全5回分・申し込み時持参)
〔申し込み・問い合わせ〕10月4日(月曜日)から29日(金曜日)までに、「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団(駄倉地区センター内)) 電話(3430)4106(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時。電話予約不可)へ。
スポーツレクリエーション大会
新型コロナウイルス感染症の影響により減少している運動や外出のきっかけづくりのため、誰もが楽しめるスポーツレクリエーション大会を実施します。
〔日程〕11月6日(土曜日)午前9時~午後4時(雨天中止)
〔会場〕市民グランド
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔定員〕先着240人程度(30分ごとに枠を設定)
〔内容〕ドッジビー投げやボッチャ、体力測定など6種目の競技に挑戦して、個人記録を競います(後日順位発表)。成績上位者に景品、参加賞があります。
〔申し込み〕10月29日(金曜日)までに、予約サイト(市教育委員会ホームページからアクセス)から申し込みまたは社会教育課窓口へ。
〔問い合わせ〕スポーツレクリエーション大会実行委員会事務局(社会教育課社会教育係)
10月1日~7日は公証週間~特設電話を設置します~
〔日程〕10月7日(木曜日)まで
〔内容〕遺言や契約等の公証事務に関する相談
〔特設電話相談〕 電話(3502)8239(午前9時30分~正午・午後1時~4時30分)
〔問い合わせ〕東京公証人会 電話(3502)8050