軽自動車・バイクの廃車の手続きはお早めに

 軽自動車税(種別割)は、使用の有無に関わらず毎年4月1日現在の登録上の車両の所有者に課税されます。
 廃車または名義変更の手続きがお済みでない方は、3月31日(水曜日)までに手続きをしてください。
 なお、手続きの受付窓口は、車両の種類によって異なるのでご注意ください。
〔問い合わせ〕課税課

車種 受付窓口
■軽自動車・バイクの廃車等受付窓口一覧
原動機付自転車 第一種(50cc以下) 課税課
第二種乙(90cc以下)
第二種甲(125cc以下)
ミニカー(50cc以下の三・四輪) 
小型特殊自動車 農耕用
その他
軽自動車 軽三輪 軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所 電話050(3816)3104
軽四輪乗用(自家用・営業用)
軽四輪貨物(自家用・営業用)
軽二輪(125cc超250cc以下)  東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所 電話050(5540)2033
二輪の小型自動車(250cc超) 

三菱UFJ銀行での公金窓口納付は3月31日(水曜日)で終了します

 三菱UFJ銀行窓口での市税・手数料などの公金納付の取り扱いは3月31日(水曜日)で終了します。4月1日(木曜日)以降は、お手持ちの納付書等の納付場所に三菱UFJ銀行と記載されている場合でも、同行の窓口では納付できませんのでご注意ください。
 なお、三菱UFJ銀行での口座振替は引き続き利用できます。
〔問い合わせ〕会計課

所得税・贈与税・消費税の申告・納付期限を延長します

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、所得税・贈与税・消費税の申告・納付期限を延長します。
〔延長後の申告・納付期限〕4月15日(木曜日)
※来場者の集中を緩和するため、自宅等からe-Taxの利用にご協力ください。
※税務署へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
〔問い合わせ〕武蔵府中税務署 電話042(362)4711

狛江市公式YouTubeチャンネルで動画を配信しています

 市公式YouTubeチャンネルでは、市の情報や魅力などを動画で配信しています。お持ちのスマートフォンやタブレット端末でも見ることができますので、ぜひご覧ください。
〔問い合わせ〕秘書広報室

動画の一部をご紹介

狛江市制施行50周年~狛江の今と昔~

 市内各所で今と昔の風景を見比べた動画です。昔はこんな風景だったんだと、懐かしの映像が満載になっています。

狛江市ビン・缶リサイクルセンター見学会

 狛江市環境マスコットキャラクター「えこまさん」と一緒に、狛江市ビン・缶リサイクルセンターの様子を見学しましょう。

ひとり親家庭のお子さんの学習を支援します

 ひとり親家庭のお子さんの学習を支援するため、市内公共施設で実施する「ひとり親家庭等の学習支援事業」の利用者を募集します。
〔日程〕4月~令和4年3月の毎週木曜日
〔時間〕午後6時から(予定・2時間程度)
〔対象〕市内在住のひとり親家庭の小学校4年生から中学校3年生までの児童・生徒
〔定員〕20人程度(多数抽選)
〔内容〕

  • 子どもの学習支援 学習習慣の定着、学習意欲の喚起および学力の向上を図るため、個々の子どもの状況にあわせた学習支援を行います。
  • 相談支援 子どもとその保護者からの学習面および生活面に関する相談を受け、個々の状況に応じた助言および支援を行い、必要な支援機関と連携します。
  • 居場所の提供 子どもが地域社会とのつながりを身近に感じ、安心して過ごすことができる居場所を提供します。

※学習支援に精通している学生や教員OB等が支援します。
※利用に当たっては事前面接(4月上旬実施)があります。
〔申し込み・問い合わせ〕3月26日(金曜日)までに、子ども政策課企画支援係へ。

イベント等に参加される方へ

 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や咳エチケット、手洗い・手指消毒の徹底をお願いします。
 また、検温や連絡先の記入などをお願いする場合があります。皆さんのご協力をお願いします。

パブリックコメント等の実施結果(概要)を公表します

 1月4日から2月2日まで実施したパブリックコメントで、皆さんからいただいた主な意見とそれに対する市の回答(概要)を公表します。
 なお、パブリックコメント等の結果の詳細は、市ホームページからもご覧になれます。
〔問い合わせ〕福祉政策課

意見(概要) 回答
■狛江市第4次地域福祉計画
 多世代交流拠点の整備・支援でのフリースペースの確保を具体的に実現するために、地域センターの活用、図書室と連携した新聞・雑誌閲覧コーナーの併設など、行政内で横の連携を持ちながら、具体的な方策につなげてください。
 高齢者や子どもが歩いて立ち寄れる、集える居場所が地域内にあることが、市民の毎日の生活に人とのつながりをもたらしてくれると考えます。人とのつながりが自然につくれるような仕掛けとしてフリースペースの設置をお願いします。
 庁内関係部署や市内関係機関と連携を図りながら、多世代交流拠点の整備・支援を行っていきます。
 拠点の整備・支援に当たっては、すべての市民の身近な場所に拠点が設置されることを目指すとともに、フリースペースの設置についても検討・調整していきます。

 

意見(概要) 回答
■狛江市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画
 コロナで家にこもりがちな高齢者に、運動等による健康維持の呼び掛けをお願いします。   高齢者に向けて「自宅で簡単にできる運動」などをチラシ、動画等の媒体を利用して周知しています。今後も、健康づくり、介護予防に関する情報提供を継続します。

 

意見(概要) 回答
■狛江市障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画
 「1地域で暮らし続けられる基盤づくり」の(1)a地域生活支援拠点の整備等の検討と、「2総合的で切れ目のない生活支援システムづくり」の(1)a基幹相談支援センターの在り方の検討は、近似しているようですが、緊急一時保護的要素も含む生活支援の拠点と、人材育成機能含めた相談拠点とは違うものだと思います。ぜひ、各々の検討機会の充実と実現をしていただければと思います。  検討時には、それぞれの場所が所掌する機能を適切に把握し、進めていきます。

※狛江市第1期成年後見制度利用促進事業計画に関する意見はありませんでした。