インフォメーション・ご案内

催し

住まい探しの相談窓口

〔日程〕2月2日(火曜日)
〔時間〕午前10時~10時50分・午前11時~11時50分の2枠(要予約)
〔会場〕2階第一市民相談室
〔対象〕市内在住の方
〔内容〕高齢者、障がい者、子育て家庭などの事情で住まい(民間賃貸住宅)の確保にお困りの方から相談を受け付けます。
〔申し込み・問い合わせ〕福祉政策課へ。

お知らせ

狛江おもちゃ病院開院日

〔日程〕1月7日(木曜日)・21日(木曜日)
〔時間〕午前9時30分~11時
〔内容〕ドクターが壊れた状況を聞きながらおもちゃの診察をします。
〔会場・問い合わせ〕清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)

ファミリー・サポート・センター事業説明会

〔日程〕1月13日(水曜日)午前10時30分~11時30分
〔会場〕ひだまりセンター
〔内容〕子育てのお手伝いをお願いしたい方(利用会員)とお手伝いをしたい方(サポート会員)が、相互に助け合いながら子育てをする有償ボランティア活動の説明会。利用会員希望者は説明会(サポート会員希望者は講習会)への参加が必要です。
〔申し込み・問い合わせ〕ファミリー・サポート・センター 電話(3480)1587(月~土曜日午前10時~午後5時)へ。

セミナー

未就学児運動療育教室「みんなで地球をけっとばせ!」

〔日程〕1月20日(水曜日)午後2時30分~3時30分(2組に分けて実施する場合あり)
〔会場〕市民総合体育館
〔対象〕3~6歳(未就学児)とその保護者
〔定員〕先着10組
〔内容〕発達がゆっくりな子や集団活動が苦手な子を対象とした親子運動教室。家族で楽しくチャレンジできる運動メニューの動画配信も行っています(動画は申し込みをした方のみ閲覧可能。先着20組)。
〔講師〕認定NPO法人トラッソス
〔申し込み・問い合わせ〕高齢障がい課障がい者支援係へ。

バレンタインの寄せ植えづくり体験

〔日程〕2月6日(土曜日)午前10時~正午
〔会場〕防災センター3階会議室
〔定員〕先着15人
〔内容〕園芸の基礎知識と寄せ植えの作り方を学び、実習を行います。
〔講師〕株式会社和泉園
〔費用〕1,000円(材料費)
〔申し込み・問い合わせ〕1月5日(火曜日)午前9時から、電話で環境政策課水と緑の係へ。

生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~

〔日程〕1月18日(月曜日)午前10時~11時
〔定員〕先着3人(要予約)
〔持ち物〕生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、牛乳パック
〔申し込み・問い合わせ〕1月13日(水曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「ウォーク&ラン」

〔日程〕1月17日(日曜日)午前10時30分~11時45分
〔対象〕市内在住・在学・在勤の18歳以上の方
〔定員〕先着3人
〔講師〕BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブインストラクター
〔会場・申し込み・問い合わせ〕BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201
  • 西河原おはなし会 
    〔日程〕1月の毎週木曜日
    〔時間〕午後3時45分から
    〔定員〕10人
    〔申し込み〕当日に電話で申し込み
  • 市制施行50周年記念西河原映画会「最高の人生の見つけ方」(監督:犬童一心、出演:吉永小百合、天海祐希、ムロツヨシ、他) 
    〔日程〕1月9日(土曜日)午前10時・午後2時の2回上映(上映時間115分)
    〔定員〕先着50人(予約不要)
  • 西河原公民館パソコン室の一般開放 
    〔日程〕1月15日(金曜日)午後1時30分~4時
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
    〔定員〕先着5人
    〔内容〕パソコン室の自由開放、パソコンの使い方相談(講座形式ではありません)
    ※利用制限あり。メール利用不可。
    〔講師〕狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師
    〔持ち物〕印刷用紙(印刷する方のみ。白黒30枚まで)
  • 女性セミナー「実家も自宅も 安心・かんたん片づけ術」 
    〔日程〕1月23日(土曜日)午後2時~4時
    〔対象〕市内在住・在勤の成人女性
    〔定員〕先着20人
    〔内容〕実家の整理と片付けのこつを学ぶ
    〔講師〕菅原康子さん(実家片づけ整理協会実家片づけアドバイザー)
    〔申し込み〕1月6日(水曜日)午前9時から
中央公民館 電話(3488)4411
  • こまえ市民大学「杉原千畝の"命のビザ"の謎」 
    〔日程〕1月23日(土曜日)午後2時~4時
    〔定員〕先着40人
    〔講師〕石郷岡建さん(ジャーナリスト)
    〔費用〕200円(受講料)
    〔申し込み〕1月6日(水曜日)午前9時から
  • 青年教室「初心者向け家族でDIY講座」 
    〔日程〕1月30日(土曜日)午後2時~4時
    〔対象〕小学生以上の子ども連れの親子
    〔定員〕5組(多数抽選)
    〔講師〕岩間紀子さん(二級建築士)、榎本愛さん(住空間収納プランナー)
    〔費用〕1,500円(材料費)
    〔申し込み〕1月15日(金曜日)までに、電子申請で申し込み

図書館

中央図書館 電話(3488)4414
  • えほんのじかん 
    〔日程〕1月の毎週水曜日
    〔時間〕午後3時30分~3時45分・午後4時~4時15分
    ※各回とも同一内容です。どちらか1回に参加できます。
    〔対象〕4歳以上の子ども
    ※対象年齢のお子さんのみの参加となります。
    〔定員〕各回先着5人
    〔内容〕絵本の読み聞かせ

高次脳機能障がい相談茶話会「トーク&トーク」

〔日程〕1月31日(日曜日)午前10時~正午(受付は午前11時まで)
〔会場〕防災センター4階会議室
〔対象〕高次脳機能障がい当事者、家族、支援者等
〔講師〕東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科医師、スタッフ
〔申し込み・問い合わせ〕福祉相談課相談支援係へ。

認知症の方とご家族向けの交流会~慈恵結びの会~

〔日程〕1月23日(土曜日)午後2時~4時
〔対象〕市内在住で認知症の方、認知症の方を介護する家族等
〔定員〕先着10人
〔内容〕水引を使った簡単な小物づくり、情報交換、個別相談
※ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用して実施します。
〔講師〕葵ことりさん(アクセサリー・水引作家)、梶井文子さん(慈恵医大老年看護学教授)
〔申し込み・問い合わせ〕1月15日(金曜日)までに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号を、電子メールまたは申込用紙(慈恵医大第三病院、市内地域包括支援センター、高齢障がい課窓口で配布)をファクスで慈恵医大医学部看護学科 電話(3430)8686内線2765、FAX(3488)7452へ。

絵手紙ひろば

〔日程・会場・定員〕

  • 1月7日(木曜日)(市役所2階ロビー) 先着10人
  • 21日(木曜日)(エコルマホール展示・多目的室) 先着30人

※予約不要
〔時間〕午前10時~正午
〔受付〕午前11時まで(初めての方は10時までにお越しください)
〔内容〕絵手紙をかいたり、アドバイスが受けられます。
〔講師〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員
〔問い合わせ〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団) 電話(3430)4106(1日(祝日)~4日(月曜日)、火曜日は休館)