令和2年11月1日号3面(1305号)
新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の固定資産税・都市計画税の課税標準が軽減されます
新型コロナウイルス感染症等の影響で事業収入が減少した中小事業者等に対して、令和3年度分に限り、償却資産および事業用家屋に係る固定資産税・都市計画税の課税標準が軽減されます。軽減措置を受けるには申告が必要です。
軽減対象者
令和2年2月から10月までの任意の連続する3カ月間の事業収入が前年同期と比べ30%以上減少している中小事業者等
※大企業の子会社等は対象外。中小事業者等・大企業の子会社等の詳細は、市および中小企業庁ホームページをご覧ください。
軽減対象・税目
対象者が所有する償却資産および事業の用に供する家屋に係る令和3年度分の固定資産税および都市計画税(土地は対象外)
軽減割合
事業収入の減少率に応じて課税標準が軽減されます。
- 30%以上50%未満の減少 2分の1
- 50%以上の減少 全額
〔申し込み・問い合わせ〕令和3年1月4日(月曜日)から2月1日(月曜日)までに、認定経営革新等支援機関等の確認を受けた申告書(原本)、同機関に提出した書類(収入減少を示す書類、対象家屋の事業用割合を示す書類)の写しを課税課へ。
※認定経営革新等支援機関等の一覧は、中小企業庁(金融機関以外)および金融庁(金融機関のみ)ホームページから確認できます。
狛江わくわく商品券 2次販売を実施します
狛江わくわく商品券の抽選に落選した方などを対象に、2次販売を実施します。
なお、抽選に当選した方は購入をお控えください。
〔日程〕11月7日(土曜日)
〔整理券〕午前8時から、狛江市役所市民ひろばで配布。
※整理券に記載された指定の時間(当日午前8時~午後4時)に購入できます。
〔定員〕先着950人
〔費用〕1万円(来場者1人につき2冊のみの販売とします)
※商品券は1冊6,500円相当(500円券13枚つづり)。13枚のうち、A券5枚は大型店以外の登録店で使用可、B券8枚はすべての登録店で使用可。おつりは出ません。登録店の一覧は狛江市商工会ホームページをご覧ください。
※車での来場はお控えください。
※混雑時は自転車での入場を制限することがあります。
〔問い合わせ〕狛江市商工会 電話(3489)0178
狛江市都市計画マスタープラン改定および立地適正化計画策定に関するシンポジウム・ワークショップを開催します
〔日程〕12月5日(土曜日)午後1時から(要予約)
〔会場〕特別会議室および防災センター会議室
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔内容〕まちづくりの専門家によるシンポジウムと、テーマを分けたワークショップを開催し意見交換を行います。
〔申し込み・問い合わせ〕11月17日(火曜日)までに、住所・氏名(ふりがな)・連絡先・ワークショップでの参加希望テーマの番号(第2希望まで)を、郵送・ファクスまたは電子メールでまちづくり推進課都市計画担当へ。
番号 | テーマ | 講師 | 講師からのコメント |
---|---|---|---|
(1) | 10代・20代が描く狛江のみらい | 卯月盛夫さん(早稲田大学社会科学総合学術院教授) | 市内在住・在学・在勤の10代と20代の皆さん、20年後の狛江のビジョンをつくるので、狛江を魅力的にする提案やアイデアをたくさん持って集まってください。一人でも、友達と一緒でも大歓迎です。 |
(2) | 新たな日常生活の展開を見直そう | 加藤仁美さん(東海大学工学部建築学科客員教授) | 新型コロナウイルス感染症の影響で日常生活は変わりましたか。近隣の散歩コース、子どもや高齢の方が憩える公園や広場、日々の買い物、趣味やサークル活動、まちの中の生活圏を確認することからまちの将来を考えましょう。 |
(3) | 道路と交通環境の在り方、駅周辺整備を考えよう | 杉浦浩さん(東京都建設防災ボランティア協会顧問) | 道路網の整備により、道路はもっと身近な生活空間となります。多様な市民生活の利便向上と自転車利用の促進を考えましょう。 また、市民の大半が日常的に利用する小田急線の3駅について、周辺整備と商業振興を進め、活気と魅力ある拠点に再編していく方法を一緒に考えましょう。 |
(4) | みんなに愛される公園・緑・農の風景づくり | 入江彰昭さん(東京農業大学地域環境科学部地域創成科学科准教授) | 気候変動時代のグリーンインフラとしての和泉多摩川緑地都立公園誘致推進構想、災い転じて福となす分散とネットワーク型の小公園利用、身近な食と農の風景を生かしたまちづくりを市民の皆さんと一緒に考えましょう。 |
(5) | 防災まちづくりを考えよう | 河上牧子さん(一般社団法人令和防災研究所主任研究員) | 近年激化する水害と、東京で進められる新しい都市防災の政策・技術を踏まえ、最新の狛江市ハザードマップを議論の素材にしながら、市民の皆さんと一緒に「これからの防災まちづくり」を考えましょう。 |
(6) | にぎわいとふれあいのある魅力ある拠点づくりを考えよう | 井上赫郎さん(株式会社まちづくり研究所代表取締役) | 市民や来訪者にとって魅力ある狛江にふさわしい拠点づくりを考えてみませんか。 駅や商店街などの活気あるにぎわいの拠点、観光客も引きつける水や緑や農地など癒やしの拠点、狛江の資源を生かした文化の拠点など、アイデアや提案を聞かせてください。 |
※応募状況によって、希望するテーマに参加できない場合があります。
納税は便利な口座振替でキャッシュカードで簡単!スピーディー!に申し込み~ペイジー口座振替受付サービス~
窓口で依頼書に記入し、専用端末機にキャッシュカードを通して暗証番号を入力するだけで、口座振替の申し込みができます。通帳届出印の押印が不要なため、印鑑相違などによる手続きのやり直しがなくなり、簡単・スピーディーな申し込み方法です。
〔対象市税〕市民税・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産分)、軽自動車税、国民健康保険税
〔持ち物〕
- 利用可能金融機関のキャッシュカード(本人名義に限る)
- 本人を確認できるもの(健康保険証・運転免許証等)
〔利用可能金融機関〕みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、きらぼし銀行、ゆうちょ銀行(郵便局)
〔申し込み・問い合わせ〕納税課へ。
納期限 | ペイジー口座振替の申込締切日 | 口座振替依頼書の申込締切日 | |
---|---|---|---|
令和2年 | 12月25日(金曜日) | 12月9日(水曜日) | 11月10日(火曜日) |
令和3年 | 2月1日(月曜日) | 1月14日(木曜日) | 令和2年12月10日(木曜日) |
3月1日(月曜日) | 2月9日(火曜日) | 1月12日(火曜日) |
狛江市地域防災計画修正素案の公表
狛江市地域防災計画は、市民の生命、身体および財産を災害から保護するために、災害対策基本法に基づき狛江市防災会議が策定するものです。
このたび、東京都地域防災計画の修正等を踏まえて、計画の修正素案がまとまりましたので、説明会およびパブリックコメントを実施します。
素案は、安心安全課窓口で閲覧できる他、市ホームページからもご覧になれます。
〔問い合わせ〕安心安全課
説明会
〔日程・会場〕
- 11月7日(土曜日)午前10時から 防災センター4階会議室
- 11月10日(火曜日)午後7時から 防災センター3階会議室
※各回とも同一の内容です。
パブリックコメント
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔提出〕12月2日(水曜日)(必着)までに、住所・氏名(ふりがな)、在学・在勤の方はその名称・住所を記入の上、持参・郵送・ファクスまたは電子メールで安心安全課へ。