令和7年2月1日号市民活動情報誌「わっこ」(第258号)
表面上段
記事内容
◎オープンスクール まちと学校 ▷11◁狛江第三中学校
銀杏募金など地域活動実践
一中、二中から分離独立、昨年度に50周年
・銀杏募金
・キラウィ高校生交流
・正門
・フレン通り
・部活動
バドミントン部
女子バレーボール部
吹奏楽部
・狛江第三中学校おやじの会
・PTA
・狛江第三中学校校友会
三中名物のメモリーロード
仲間作りも大切に
表面下段
記事内容
◎ぐるめ散歩 韓国料理 タルトッキ
韓国の代表的な料理を手軽に日本人の舌に合わせて食べやすく
◎つなげよう音楽の架け橋
市役所ロビーに流れる名曲
◎まち
・狛江からプロ野球選手誕生―田中陽翔さん
・二十歳を祝う会に430人 外国人が初の誓いの言葉
・どんど焼きや消防団出初式 初春の行事楽しむ家族連れ
・昔ながらの餅つき楽しむ 民家園で外国人も参加
・多摩川でロードレース 汗にじませ健脚競う
・優れた環境保全活動を表彰 一般部門は標準服リユース
中面上段
記事内容
◎Start&Challenge
・壊れたおもちゃをドクターが治療
◎スポット
9日にマレットの音楽会
◎狛江市商工会の商店宅配事業
重い荷物も自宅へお届け
◎まち
・自動運転バスの実証運行 市民も試乗「良かった」
・野菜クズ捨てずに活用 絵の具を作り絵手紙に
・寒さと強風に耐えて力走 マラソンフェスティバル
・気軽に絵手紙体験教室 狛江駅南口のカフェで
・節分
中面下段
記事内容
◎komaeの仲間
・催し
・募集
・会員募集
◎こまえくぼ1234からのお便り
・ボランティア活動4つの原則
~自らすすんで行動する「主体性」について~
・おもいをカタチに
プロに学ぶ 写真のちょっとしたコツ&活動の魅力が伝わる簡単リール動画を作ろう!
・ボランティア体験イベント
おりがみラボ
切手ボラ
登録日: 2024年6月1日 /
更新日: 2025年1月31日