春の火災予防運動
3月1日(水曜日)~7日(火曜日)

東京消防庁防災標語
「参加しよう もしものための 防災訓練」
(小竹亮輔さん 台東区在学)

家具転対策を見直しましょう!

 今年、東京に大きな被害を及ぼした関東大震災から100年目を迎えます。
 令和4年5月、東京都は「首都直下地震等による東京の被害想定」を10年ぶりに見直しました。その中で、家具転対策(家具類の転倒・落下・移動防止対策)が被害を軽減させる有効な手段であることが示されました。
 いつ起きるか分からない地震に備えて、日頃からまたは引っ越しの機会に「家具転対策」を行い、室内の安全対策を確認し、見直しましょう。

家具類の転倒・落下・移動がもたらす「3つの危険」

 大きな地震が発生すると、部屋の中では(1)けが、(2)火災、(3)避難障害の「3つの危険」が発生します。
 特に、近年日本で発生した大きな地震でけがをした人のうち、約30~50%が家具類の転倒・落下・移動が原因によるものでした。

家具転対策の例

 家具転対策について、家具等の形状・重さにあった器具を選び、効果が十分に発揮できるよう正しく設置しましょう。
 詳しい家具転対策については、東京消防庁ホームページに掲載されている「家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック」をご覧ください。
 また、東京消防庁ホームページでは、家具転対策ハンドブック以外にも過去の地震の調査資料等も公開していますので、ぜひ一度ご覧ください。

※家具転倒防止器具は、ホームセンターや量販店などで販売しています。
※壁に傷を付けずに、取り付けられる器具もあります。

火災予防運動中の主な行事

庁舎総合消防訓練
日程

3月3日(金曜日)午前11時~11時30分頃

会場

市役所庁舎、狛江市役所市民ひろば

内容

狛江市役所職員の自衛消防訓練、狛江消防署・狛江市消防団等による消防演習

問い合わせ

総務課庶務統計係

消防ふれあい広場(狛江消防署庁舎公開)
日程

3月5日(日曜日)午前10時~午後2時

会場

狛江消防署

内容

ミニ防火衣着装体験、ミニ消防車運転、初期消火訓練、ポンプ車展示等
※はしご車搭乗体験は実施しませんので、ご了承ください。
※中止となる場合には、狛江消防署ホームページでお知らせします。

問い合わせ

狛江消防署 電話(3480)0119

 

3月・4月は引っ越しのシーズンです
届け出や手続きを忘れずに

 3月から4月は、進学や就職、転勤等で引っ越しをする方が増えるため、市民課窓口が大変混み合います。特に混み合う休日前後の開庁日や昼休みを避けて手続きすることをお勧めします。窓口の状況をリアルタイムで確認できる市ホームページの「窓口混雑状況」や混雑予想カレンダーを参考に時間に余裕を持ってお越しください。
 引っ越しをしたら、届け出期間内(14日以内)に忘れずに住所の変更届を行いましょう。
 また、マイナンバーカードは、氏名・住所等の記載事項を常に最新にしておく必要があるため、引っ越し後の届け出の際にはカードをご持参ください。
 なお、市民の皆さんの個人情報を守るとともに、住民基本台帳と戸籍の正確性を確保するため、窓口に来た方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)の提示をお願いしています。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルの「ぴったりサービス」を利用して市役所に来庁せずに転出の手続きを行うことができます。また、住民票・印鑑証明書等をコンビニエンスストアのマルチコピー機からもお取りいただけます。

混雑予想カレンダー

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

 

 

2月28日
中混雑日

3月1日
中混雑日

3月2日
比較的空いています

3月3日
混雑日

3月4日
閉庁日

3月5日
閉庁日

3月6日
中混雑日

3月7日
混雑日

3月8日
混雑日

3月9日
比較的空いています

3月10日
混雑日

3月11日
閉庁日

3月12日
混雑日

3月13日
大混雑日

3月14日
中混雑日

3月15日
混雑日

3月16日
混雑日

3月17日
混雑日

3月18日
閉庁日

3月19日
閉庁日

3月20日
大混雑日

3月21日
閉庁日

3月22日
中混雑日

3月23日
中混雑日

3月24日
大混雑日

3月25日
閉庁日

3月26日
中混雑日

3月27日
大混雑日

3月28日
中混雑日

3月29日
中混雑日
3月30日
中混雑日
3月31日
大混雑日

4月1日
閉庁日

4月2日
中混雑日

4月3日
大混雑日

4月4日
混雑日

4月5日
比較的空いています

4月6日
比較的空いています

4月7日
比較的空いています

4月8日
閉庁日

問い合わせ

市民課

令和5年度健康セミナー第1期
定期的な運動で免疫力アップ!

各コース

対象

40歳以上の市内在住の方
※病気やけが等のリハビリテーション目的の利用や身体の状態によっては参加できない場合があります。

定員

先着16人
※状況により変更する場合があります。

講師

健康運動指導士

費用

5,000円

健康セミナー第1期(各10回)
コース 日時 内容

月曜午前

4月10日から
午前10時~正午

筋力トレーニングやストレッチ等、生活習慣病の予防・改善を目的に、
個人に合った運動プログラムを作成し、運動を行います。

火曜午後

4月11日から
午後1時~3時

水曜午前

4月12日から
午前10時~正午

木曜午後

4月13日から
午後1時~3時

金曜午前

4月14日から
午前10時~正午

日曜午前

4月16日から
午前10時~正午

会場・申し込み・問い合わせ

3月15日(水曜日)までに、健康増進室(あいとぴあセンター) 電話(3488)1604(午前10時~正午・午後1時~5時)へ。

 

3月1日(水曜日)~7日(火曜日)は「子ども予防接種週間」
予防接種はお済みですか

 4月の入園・入学に備えて、必要な予防接種を済ませましょう。特に麻しん(はしか)・風しん予防接種の第2期定期接種は、小学校就学前の1年間が接種期間です。無料で接種できる期限は、3月31日(金曜日)まで(休診日を除く)です。
 なお、定期の予防接種対象者には、個別に通知をしています。お手元に予診票がない方は、ご連絡ください。

問い合わせ

健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181