令和3年度 下半期の財政状況をお知らせします

 市の財政の実態を広く正しく理解していただくため、年2回(6月・12月)財政状況を公表しています。
 今回、令和3年度下半期(令和4年3月31日現在)の執行状況についてお知らせします。
 なお、出納整理期間があるため、この執行状況は令和3年度決算ではありません(下水道事業会計を除く)。
 詳細は、財政課窓口で閲覧できる他、市ホームページからもご覧になれます。

※出納整理期間とは、4月1日から5月31日までの2カ月間で、3月末日までに確定した債権債務について、現金の未収未払いの整理を行うための期間です。

 一般会計の令和3年度の当初予算額は303億2,000万円で、11回の補正により57億8,603万7千円を増額して、繰越事業分の4億7,426万円を含めた予算現額は365億8,029万7千円となっています。
 収入済額は348億8,861万5千円で、予算現額に対し95.4%の収入率となり、支出済額は304億1,153万3千円となります。
 3月31日現在の一般会計予算、各特別会計予算および公営企業会計予算の執行状況は表1、表2の通りです。

表1 一般会計予算および特別会計予算の執行状況

  区分 歳入・歳出予算現額 収入済額 支出済額 収入率
(%)
執行率
(%)
会計   当初予算 上半期 下半期 繰越分 合計
一般会計 303億2,000万円 21億2,700万1千円 36億5,903万6千円 4億7,426万円 365億8,029万7千円 348億8,861万5千円 304億1,153万3千円 95.4 83.1
特別会計合計 166億2,524万6千円 3億447万4千円 5億4,896万1千円 0円 174億7,868万1千円 158億7,703万6千円 161億780万5千円 90.8 92.2
  国民健康保険
特別会計
74億1,645万6千円 4,963万7千円 5億4,896万1千円 0円 80億1,505万4千円 74億3,580万3千円 75億2,423万2千円 92.8 93.9
  後期高齢者医療
特別会計
20億7,498万9千円 919万円 0円 0円 20億8,417万9千円 17億4,855万9千円 20億6,249万5千円 83.9 99.0
  介護保険
特別会計
69億9,462万1千円 2億4,564万7千円 0円 0円 72億4,026万8千円 66億7,002万円 64億511万8千円 92.1 88.5
  駐車場事業
特別会計
1億3,918万円 0円 0円 0円 1億3,918万円 2,265万4千円 1億1,596万円 16.3 83.3

合計

469億4,524万6千円 24億3,147万5千円 42億799万7千円 4億7,426万円 540億5,897万8千円 507億6,565万1千円 465億1,933万8千円 93.9 86.1

 

表2 公営企業会計予算の執行状況

下水道事業
会計

区分 収入 支出
予算現額 執行額 執行率(%) 予算現額 執行額 執行率(%)
収益的収支

14億5,677万1千円

14億1,904万8千円

97.4

13億9,241万1千円

12億5,730万円

90.3

資本的収支

7億424万2千円

4億8,960万2千円

69.5

8億6,131万5千円

6億7,566万2千円

78.4

問い合わせ

  • 一般会計予算、各特別会計予算について
    財政課
  • 下水道事業会計について
    下水道課

 

令和3年度狛江市通学路合同点検による対策の実施結果を公表します

 通学路における交通安全確保に関する基本的方針をまとめた「狛江市通学路交通安全対策プログラム」に基づき、市・教育委員会・学校・PTA・調布警察署合同で通学路の点検と、危険箇所への対策を実施しました。
今後も関係機関が連携して、継続的な対策に取り組むことで、通学路の安全確保を推進していきます。
※実施結果の詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

学校教育課学務保健係

 

8月1日(月曜日)午前7時から 狛江駅北口地下駐車場の利用を再開します

大規模改修工事のため休業していた狛江駅北口地下駐車場の利用を再開します。

令和4年度定期駐車利用申請(二輪・四輪)の受け付け

利用期間

8月1日~令和5年3月31日(年度ごとに更新)
※毎日午前2時~7時は、人・車の出入りができません。また、車庫証明は取得できません。

定期駐車募集内容
    四輪自動車 二輪自動車

月額料金

全日

1万8,900円 4,800円

平日
(祝日を除く月曜日午前0時~土曜日午前0時)

1万500円

2,700円

夜間
(午後7時~翌日午前9時)

8,400円

2,100円

募集台数 (多数抽選) 36台

14台

利用できる車両

長さ5.30m、
幅2.00m、
高さ2.20m以内

長さ2.30m、
幅1.00m以内
※50cc以下の原動機付自転車
および側車付き二輪自動車を除く

駐車スペース

地下1階の
四輪自動車専用駐車スペース

地下1階の
二輪自動車専用駐車スペース

申し込み・問い合わせ

6月16日(木曜日)から7月1日(金曜日) (必着)までに、定期駐車を利用する車両の車検証(写し)または標識交付証明書(写し)と運転免許証(写し)および利用申請書(市ホームページからダウンロード可)を道路交通課交通対策係へ。

 

今はむかし(その337)

民間委託第1号
のびのび公園開園の頃

 平成9年12月1日、のびのび公園が開園した。面積1,885平方メートルの敷地に大自然を凝縮した公園だ。
 市民団体である「のびのび会」の方々が知恵を出し合い、造園し、管理し、子どもたちの安全を見守りながら地域の人たちの親睦と世代の交流を図ろうというのである。
 造園に際しては、消えゆく武蔵野(狛江)の姿の再生を目指すこと、子どもがのびのびと遊べる場所をつくること、子どもから高齢者までが憩えるコミュニティの公園にすること、自然環境に親しめる公園にすることを目指した。
 そこで中央に築山を築き、その頂に高さ12メートルもある大ケヤキを植えた。ケヤキは武蔵野の象徴である。東の境には丘を築き、コナラやクヌギを植えた。狛江がまだ農村地帯であった頃は多くの農家が防風林として植えていたし、ドングリは小鳥を呼んだ。そこに1本エゴノキ。エゴの実は麻酔効果があるから川遊びができた頃は子どもたちはすりつぶして魚捕りに使った。浮き上がった魚も時間がたてばまた泳ぎだす。
 南と西は道路を隔てて民家が並んでいる。垣根を低くして多くの目で子どもの安全を図ろうと、南の境にはドウダンツツジとイヌツゲ、西の境にはクルメツツジとドウダンツツジを植えた。どれも垣根として親しまれている木だ。そして西南角には雑草園を作り、野草への関心を高めようというのである。
 北側にはセンダン、マテバシイ、ハナミズキ。花壇も作ってウメ、サクラと四季折々に美しい花を咲かせた。
 出来上がると子どもたちは大喜び、走り回ったり滑ったり、木登りする子も現れた。けがさえしなければそれでよし。近くに第七小学校があったのでかなりの児童が遊びに来ていた。
 せっかくつくった公園だ。子どもたちを楽しませようと四季折々の催事を考えた。餅つき大会や豆まき、木の影と直角三角形の厚紙を使って樹木の高さを測ったり、七夕の願いや俳句を作って木の枝にぶら下げる。雑草園では季節ごとに名札を付けて、どんな草にも名前があるのだと、植物への関心を高めた。5月の節句にはこいのぼり、クリスマスにはイルミネーションが輝いた。それらは皆会員の知恵と手作りである。
 毎週日曜日にはごみ拾い。地域の高齢者も参加して、終わった後はみんなで楽しいお茶のひととき。孫の話や季節の話題で盛り上げた。子どもたちには楽しい遊びが待っている。
 夏の夜は野外映写会、非常事態に備えての防災訓練など地域のみんなで頑張った。
 掲示板には会報が貼られ月々の課題が書かれていた。

 井上 孝
 (狛江市文化財専門委員)