本文へ移動
サイズ 配色
Language
文字サイズ
標準
拡大
配色
標準
白
黒
黄
翻訳
English
中文
한국어
狛江市役所
Group NAV
ホーム
暮らしのガイド
安心・安全
子育て・学び
健康・福祉
狛江の魅力
市政情報
BreadCrumb
ホーム
健康・福祉
生活の支援
生活保護
生活保護法の医療扶助における後発医薬品使用促進計画について
市議会
市議会からのお知らせ
市議会の概要
市議会議員の紹介
市議会の活動
市議会だより
インターネット中継
インターネット中継(字幕配信)
会議録の検索
議会関係例規集
市議会の電子公告板
政務活動費
議長交際費
行政視察
議会図書室
狛江市議会公式フェイスブック
リンク
市議会トップへ
狛江市ホームへ
印刷
生活保護法の医療扶助における後発医薬品使用促進計画について
平成30年9月28日付社援保発0928第6号「生活保護の医療扶助における後発医薬品の使用促進について」に基づき、令和元年度後発医薬品使用促進計画を策定しましたので公表します。
計画
令和元年度後発医薬品使用促進計画 [165KB pdfファイル]
福祉保健部 福祉相談課
電話番号 生活支援係:03-3430-1241 相談支援係:03-3430-1246 障がい者基幹相談支援センター担当:03-5761-8665
メールからのお問い合わせ
専用フォーム
登録日: 2017年12月13日 / 更新日: 2019年11月19日
印刷
戻る
ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
生活保護
生活保護法の医療扶助における後発医薬品使用促進計画について