ひとりで悩まずご相談ください

・子どもの将来のこと
・子どもが家から出られない
・一歩踏み出してみませんか?

 

若者のひきこもりなどをはじめとする生きづらさ等に関する各種相談を公認心理師等の相談員がお受けします

日時

原則、毎月第2火曜日午前および第4水曜日午後ですが、月により変更がありますので、下記表をご覧ください。

令和7年度日程表

4月

8日(火曜日)  午前9時~正午  

23日(水曜日) 午後2時~5時

5月

13日(火曜日) 午前9時~正午

28日(水曜日) 午後2時~5時

6月

10日(火曜日) 午前9時~正午

25日(水曜日) 午後2時~5時

7月

8日(火曜日)  午前9時~正午

23日(水曜日) 午後2時~5時

8月

5日(火曜日)  午後5時~8時

27日(水曜日) 午後2時~5時

9月

9日(火曜日)  午前9時~正午

24日(水曜日) 午後2時~5時

※上記の日程は変更となる場合があります。

会場

市役所内相談室など

対象

市内在住のさまざまな状況の中で生きづらさを抱える若者(15歳以上40歳未満)等が身近にいる家族・当事者等

定員

各回先着2人(事前予約制。1人1時間以内)

申し込み・問い合わせ

お電話やメールで、子ども若者政策課企画政策係へ。

<メール用申込フォーム>

メール用申込フォーム PDF版.pdf [ 379 KB pdfファイル]

メール用申込フォーム Excel版.xlsx [ 16 KB xlsxファイル]