令和5年5月15日号8面(1366号)
小池邦夫のうちあけ話 4 絵手紙のひと
邦夫ノート 20代のはがきに浮かぶ焦り
《正岡千年さんは小池さんからのはがきをすべてとっておき、21歳~24歳の手紙を「邦夫ノート」として編集した。精神の遍歴がうかがえる》
邦夫ノートは、前妻(芙美子さん)との結婚式の引き出物として、学友らが1967年に80部作ってくれました。僕が26歳の時です。ガリ版刷りのB5版で128ページ。知人が1日6時間~10時間も「ガリ切り」をやってくれました。仲間たちの奉仕的な協力で発刊できた本です。
僕は上京して東京・湯島の伯父の家に下宿し、出口の見えない日々を送っていました。臨書の授業に嫌気がさして大学へはあまり行かず、図書館や美術館に顔を出してやるせない気持ちを正岡へのはがきにぶつけていました。邦夫ノートには「僕もヘタだが、書の中に自分を表出しようとアセッテいる」と書いた文面があります。もがいていたな。
《小池さんの下宿を訪ねた正岡さんは、洗濯バサミに吊り下げられた真っ黒な新聞紙の束を目にする》
墨で縦線、横線、渦巻線を引く練習のため、新聞紙に何度も塗り重ねました。この三つの線を練習すれば漢字も平仮名も英語やローマ字も書けるからです。活字が一番読みやすいと思っていたので、筆線の鍛錬をひたすら続けました。運動選手が肉体を鍛えるように心の筋肉をつけるためです。僕の特徴の力強く彫り込んだ線の原点になりましたね。
棟方志功さんにも魅せられ、版木を山のように買って模刻をしました。正岡へのはがきにも「棟方志功の版画文字はズバヌケテイル」と書きました。憧れだったんです。
《著名人の講演会に熱心に通った。邦夫ノートには「人物シリーズ」として、感想などをつづった100通近くの文面が収められている》
当時は毎晩のように無料の講演会があり、新聞で情報をつかんで聴きに行きました。一流の人がどんなことを考え、どういうことを目指しているかをつかみたかった。作家、評論家、画家、学者、禅僧、漫才師、オペラ歌手……。いろんな人から学んだことを血肉にして、話のエキスを正岡に伝えたかったんです。
邦夫ノートは粗削りでも絵手紙作家への最初の一滴になりました。
次回から2回に分けて、僕に大きな影響を与えた2人の生涯の師についてお話します。
(聞き手 元新聞記者・佐藤清孝)
狛江市国際交流協会「国際交流サロン」~ウクライナの料理を通してウクライナを知ろう~
日程
6月10日(土曜日)午前10時~午後1時
会場
中央公民館
定員
先着20人
内容
ウクライナの伝統料理ボルシチ・キーウカツレツ等を楽しく作ります。
持ち物
エプロン、布巾、ヘッドスカーフ、筆記用具
費用
- 会員
1,000円(参加費) - 一般
1,500円(参加費) - 外国人・小学生
1,000円(参加費)
申し込み・問い合わせ
5月15日(月曜日)午前9時から、専用フォームまたは 電子メールinfo@komae-kifa.comで政策室市民協働推進担当または狛江市国際交流協会へ。
法律・税務無料合同相談会
日程
6月10日(土曜日)午前10時~正午
会場
防災センター4階会議室
対象
市内在住・在学・在勤の方
定員
- 法律相談
先着12人 - 税務相談
先着6人
※要予約
内容
弁護士(市内在住)・税理士の協力による相談会
申し込み・問い合わせ
6月9日(金曜日)までに、秘書広報室へ。
エコルマホール主催公演
エコルマホールホームページ https://ecorma-hall.jp
一般財団法人狛江市文化振興事業団 電話 03-3430-4106 (火曜日休館)
好評発売中
未就学児はご遠慮ください。
フレッシュ名曲コンサート「モーツァルト、そしてベートーヴェン」
日程
6月3日(土曜日)午後3時開演(2時15分開場)
出演
坂入健司郎(指揮)、吉井瑞穂(オーボエ)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲目
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲、オーボエ協奏曲、ベートーヴェン:コリオラン序曲、交響曲第5番「運命」
チケット
全席指定 一般4,000円、大学生以下1,000円(要学生証等)
共催
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
企画協力
東京オーケストラ事業協同組合
エコルマほっとライブ(約90分公演・限定220席)
魅惑のバリ舞踊~神秘の世界
日程
6月16日(金曜日)午後1時30分開演(1時開場)
出演
デワ・ニョマン・イラワン、バスンダリ、他
チケット
全席指定 1,000円
川井郁子(ヴァイオリン)&小原孝(ピアノ)のプレミアムなひととき ゲスト:渡辺真知子
日程
6月18日(日曜日)午後2時開演(1時15分開場)
チケット
全席指定 4,500円
チケット取り扱い
エコルマホール窓口(午前9時~午後7時)