行政手続等における押印および署名の見直し
狛江市第6次行財政改革推進計画の「5レスの推進」(ペーパー,FAX,タッチ,キャッシュ,はんこ)に係る取組として,押印及び署名の見直しを実施しました。
見直し方針
・市民の利便性の向上と事務の簡素化を目的に見直す。
・法令や条例等に根拠がない押印・署名は,原則として廃止する。
・市の例規で押印を規定しているものは,押印の役割である本人確認としての必要性を精査し,廃止する場合は改正を行う。
・登録印(実印)でない限り,押印のみで本人確認の実効性は担保できないので,認印(印鑑登録を要しない印鑑)については,押印を求める必要が極めて低いため,廃止を検討する。
見直し結果
| 押印 | 署名 | 合計 | |||||
| 件数 | 構成比1 | 構成比2 | 件数 | 構成比1 | 構成比2 | ||
| 廃止 | 1,087 (68) | 83.2% | 90.2% | 76 (0) | 27.2% | 33.8% | 1,163 (68) | 
| 継続 | 118 (0) | 9.0% | 9.8% | 151 (3) | 53.9% | 66.2% | 269 (3) | 
| 国・都の 動向注視 | 102 (0) | 7.8% | - | 53 (0) | 18.9% | - | 155 (0) | 
| 合計 | 1,307 (68) | 100.0% | 100.0% | 280 (3) | 100.0% | 100.0% | 1,587 (71) | 
   ※( )は,内部事務の内数(例規で規定している事務のみ)
   ※「国・都の動向注視」は,国や都の制度に係る事務で市だけの判断で整理が難しいもの
   ※「構成比2」は,市で判断できる押印・署名に係る検討結果
見直し時期
市の例規改正が必要なものは,令和3年8月2日を施行日として様式を見直しています。教育委員会等は,改正手続が完了しだい様式を見直します。
その他
・市の様式に「印」と記載がなければ,押印は不要な手続です。押印せずに申請書等をご提出ください。
・詳細は,各手続のご案内や記載要領をご確認ください。
						登録日: 2021年8月15日 / 
						更新日: 2021年8月15日
					
				
					
					

 印刷
				印刷 
			
 戻る
				戻る
			 ページの先頭
				ページの先頭